タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (4)

  • 今年の7月は、1880年以降で最も暑い1カ月だった──米NASAが発表 「科学的に見ても正常ではない」

    2023年7月は、1880年以降で最も暑い1カ月だった──米航空宇宙局(NASA)は8月14日(現地時間)にそんな調査結果を発表した。23年7月は、NASAの記録する過去7月の最高気温より0.24度高く、1951~80年7月の平均気温と比較すると1.18度高かった。NASAのビル・ネルソン長官は「地域社会と地球を守るために今行動しなければならない」と述べている。 NASAのデータは、何万もの気象観測所から得た地表の気温データと、海にある観測機器から得た海面水温データから気温の記録を組み立てている。この気温データを地域別で見ると、北南米や北アフリカ、南極半島の一部は特に暑く、平年より約4度気温が上がっていた。 1880年以降、最も7月の気温が高かった年代を調べると、19~23年の過去5年間はいずれも上位5番目に入るという。NASAは「過去40年間の傾向を調べると、温室効果ガスの排出による人為

    今年の7月は、1880年以降で最も暑い1カ月だった──米NASAが発表 「科学的に見ても正常ではない」
    ofen
    ofen 2023/08/20
    蚊には刺されてるよお…
  • ピクシブ、自社で使っている「iOSアプリエンジニア育成教材」を無償公開

    ピクシブは1月19日、初学者向けiOSアプリ開発の教材資料を無償公開した。内容はお絵かきSNSを開発するというもので、実例に近いiOSアプリ開発を学ぶことができるという。また、同社でモバイルアプリ開発の初学者向けに実施した研修の内容についても紹介している。 同社では2022年2月からiOS・Androidアプリエンジニアの育成プロジェクトを始めている。モバイルアプリの開発手段の多様化に伴い、エンジニア採用のミスマッチが増加。モバイルアプリエンジニア不足を解消するために、自社で育成していく取り組みを始めたという。 研修ではまず、プログラミング言語「Swift」と開発ツール「Xcode」に慣れるように、米Appleが提供しているアプリ開発のための課題を与えた。同社は「ピクシブのアプリでは、ビュワーなどの閲覧体験が重要になってくるものが多い。また、ライブ配信やドロー機能などネイティブでないと開発

    ピクシブ、自社で使っている「iOSアプリエンジニア育成教材」を無償公開
  • 「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは

    英金融大手HSBCホールディングスは7月、「各国の駐在員が働きたい国ランキング」の最新版を発表した。日は調査対象33カ国(地域含む)中32位という少しばかりショッキングな結果となった。このランキングについては、一方的な評価だと批判する声も聞かれるが、「やっぱりな」「それはそうだろう」と肯定的に捉える人が多かったようである。 ちなみにこのランキングの1位はスイス、2位はシンガポール、3位はカナダ、4位はスペイン、5位はニュージーランド、6位はオーストラリアで、逆に日より評価が低かった最下位の国はブラジルだった。 こうしたランキングが報じられるたびに、異なる文化の国を一律に比較しても意味がないといった「国際比較無意味論」が出てくるのだが、こうした意見を条件反射的に口走ってしまう人は、残念ながら物事の表面しか見ていない。ランキングを行うのは、単なる順位付けだけではなく、評価基準をあえて統一す

    「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは
    ofen
    ofen 2019/09/29
    みんなこんなにも苦しんでいるのに、どうにかならないの?(絶望)
  • 「何でコスプレするの?」 みんなの疑問をコスプレイヤー本人に聞いてみた

    みなさんは、「コスプレイヤー」という人たちにどんなイメージを持っているでしょうか。 絵師さんやもの書きさんと同じ表現者の一員で、基的に引っ込み思案なオタクたちの中でも、人前に立って表現するという華やかさを持っています。つまり……控えめに言って「神」。 オタクは常に萌えることができる「供給」を求める生きものです。自身の体を使って表現を行うコスプレイヤーは、消費する側のオタクにとってはまさに神のような存在。なぜなら、コスプレイヤーが存在すること自体で供給が生まれるからです。人の努力によるものであるのは前提ですが。ありがとう……ありがとう……。 さて、そんなコスプレイヤーですが、私は日頃から世間一般のコスプレイヤーのイメージと、コスプレイヤーの実態にギャップがあると思えて仕方なかったのです。 実は女性キャラより「男装」が多い 一般的なイメージとして、コミックマーケットなどのイベントなどでしば

    「何でコスプレするの?」 みんなの疑問をコスプレイヤー本人に聞いてみた
    ofen
    ofen 2016/11/06
    レイヤーさんたち見てるとサイコーにワクワクするのに、自分が衣装を着て鏡を見たときに、どうしてもそれは自分であって絶望したし、写真は抵抗あってとれなかった。コスプレやる側にはほんと向いてないみたい…
  • 1