タグ

285河野太郎に関するoguoguのブックマーク (19)

  • 超党派議連、原子力規制委人事の撤回要求:朝日新聞デジタル

    原子力規制委員会の新委員に元日原子力学会長の田中知・東京大教授を充てる人事案について、9党66人の衆参議員(共同代表・河野太郎自民党副幹事長ら)が参加する「原発ゼロの会」は30日、安倍政権に撤回を求める談話を発表した。民主党政権時代に作られたガイドラインに示された「欠格要件」に該当すると批判している。 民主党政権時代のガイドラインは「直近3年間に、原子力事業者及びその団体の役員、従業者等であった者」を委員になる資格のない欠格要件としている。田中氏は、ガイドラインが委員への就任を禁じる「団体」に当たる日原子力産業協会役員を2010~12年に務めた。ゼロの会は談話で「欠格要件に抵触する。撤回と再検討を求める」と批判した。 菅義偉官房長官は30日の会見で、役員を無報酬で務めた場合、ガイドラインに抵触しないとの見解を重ねて示したが、無報酬で役員を務めた場合を例外とする規定は明記されていない。

    oguogu
    oguogu 2014/05/31
    私は原発推進派だけど、筋論として河野太郎が正しいと思う。
  • 公職選挙法の都市伝説|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の運用をめぐって、おかしなことがたくさんある。 公職選挙法では、茶菓の提供は良いのだが、コーヒーはダメで日茶はよい。饅頭は良いがケーキはダメ。缶の烏龍茶をそのまま出すのはダメで、紙コップにあければよい。云々 香川県に行ったら、香川ではうどんは茶菓のうちだから提供してもよいと真顔で言う人がたくさんいる! (そりゃコーヒーよりうどんのほうが安いのかもしれないが、試さないように。) 選挙におけるインターネット解禁というが、ではネットを使ってこういうサービスを提供してもよいかと選挙管理委員会に尋ねると、それはグレーです! 公職選挙法をきちんと解釈するのは誰なのかを公職選挙法に書き込まなくてはならない。 千葉に行くと、選挙期間中、候補者が候補者名を書いたのぼりを持って街頭演説をしている。(のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反。) 比例代表の候補者が、比例代表の投票の仕

    oguogu
    oguogu 2013/07/07
    公職選挙法をポジティブリスト方式からネガティブリスト方式に。自衛隊法も、それでおねがいします。
  • いわゆる河野談話について|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Q いわゆる従軍慰安婦に関する官房長官談話(河野談話)が今、問題になっていますが、この談話が出された経緯を教えて下さい。 A 宮沢内閣当時、当事者による訴訟の提起や宮沢総理の韓国訪問時に盧泰愚大統領からの問題提起などがあり、関係諸国などから強い関心が寄せられました。 そのため1991年12月より、いわゆる従軍慰安婦問題に政府が関与していたかどうかを、警察庁、防衛庁、外務省、文部省、厚生省、労働省がそれぞれ調査し、その結果を1992年7月6日に内閣官房内閣外政審議室がとりまとめ、「朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦問題について」として発表しました。 それによると、(ネット上に資料がないので下記引用します。誤字脱字があったらお許し下さい。) 「慰安所の設置については、当時の前線における軍占領地域内の日軍人による住民に対する強姦等の不法な行為により反日感情が醸成され、治安回復が進まないた

    oguogu
    oguogu 2012/08/31
    一番の問題は慰安婦の証言が公開されていない事だと思う。それなのに河野談話を黙って受け入れろと言われても無理で反発が起きるのは当然。
  • 厚労大臣は不勉強だ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    人は平均寿命が長いから、年金の受給開始年齢を遅らせるべきというのは、厚労省年金局の理由付けだ。それをそのままオウム返しに発言する厚労大臣は、失格だ。 年金制度は破綻している。制度そのものを抜的に作り替えなければならない。年金局は、自分の利権を守るためにそれをいやがっているだけで、そういう不埒な官僚を厳しく諫めるのが政治家としての大臣の役割だ。 大臣が、勉強せずに、官僚のいうことをそのまま聞いているからこういうことになる。 第三号被保険者の問題を始め、年金の受給資格の問題など枝葉末節のことだけをクローズアップし、抜改革を避けようとしているのは、厚労省のお得意の戦術だ。 2006年5月24日の僕のブログに、厚労省のこの戦略批判を書いている。 「年金改革の方向 http://www.taro.org/2006/05/post-63.php 2006年05月24日 00:00|

    oguogu
    oguogu 2011/10/17
    年金を持続させるためには既に受給している世代から引き下げるしか無い。額を減額するのは政治的に無理だからインフレで価値を失わせる方向で。
  • 無念の経産相、辞任|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    鉢呂経産相が辞任した。 一連の発言が失言であることは否定しない。アホといわれても仕方ない。 しかし、残念だ。 鉢呂経産相は、野田総理の原子炉の新規立地はしない、耐用年数が来たものは確実に廃炉にするとの方針を着実に進めようとしていたし、それを実現するためのかなり大胆な人事を考えていた。 経産省内外の抜擢すべき人物の発掘を多方面に依頼していたし、ガンとよばれる幹部の異動も考えていたふしがある。 個人的にはかなり期待していただけに残念だ。 失言にはきちんと陳謝し、撤回する等の対応が必要だが、失言でやめさせるのではなく、誤った政策でやめさせるべきだ。失言した分を取り返すために死にものぐるいで働いて、正しい、推進するべき政策を進めるほうがプラスが大きい。 今回は、不思議なことに与党幹部からも後ろから鉄砲で撃つ発言があった。 なにか裏があったのだろうか。 東京新聞特報部、テレビ朝日の

    oguogu
    oguogu 2011/09/11
    人事のことに関しては推測にすぎない。脱原発を主張するからと言って庇うのは違和感を覚える。
  • 再生可能エネルギー固定価格買取制度Q&A|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Q 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度とは何ですか。 A 太陽光や風力、地熱をはじめとする再生可能エネルギーで発電された電気を、国が定める価格で一定期間、電力会社が買い取ることを義務づける制度です。 Q 買取価格はどうやって決めるべきですか。 A 買取価格は明確なルールを決める必要があります。種類別、規模別に国債利回りプラス一定の利回りを保証する価格を設定すべきです。 Q 第三者委員会を設置すべきという声がありますが。 A 価格設定ルールを決めずに第三者委員会に価格決定をゆだねると、電力会社・経産省よりの委員が暗躍し、不当に安い買取価格が設定されてしまうおそれがあります。 Q 電気料金の急激な上昇を抑えるために、当面、買取金額に何らかのキャップをかけることが必要だという議員がいますが。 A こういう主張をする議員は、例外なく電力会社派の議員です。買取価格にキャップをかけ

    oguogu
    oguogu 2011/08/03
    目先は150円の値上げでも買い取り量が増えれば、もっと値上げされる。10年後の電気料金も示してくれないと固定価格買い取り制度に素直に賛成できない。
  • 河野太郎公式サイト | 救済されるべきは東電ではない

    今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。 この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。 事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。 今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。 国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。 電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。 さらに他の電力会社に負担させ、電力料

    oguogu
    oguogu 2011/04/21
    河野太郎と意見が一致するとは。今回の事故を教訓にするなら電力会社の地域独占か発電送電の一体化のどちから、あるいは両方を見直すべきだと思う。
  • 各国は困惑している|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    在東京のパレスチナ大使が、一ヶ月分の給与を義援金として提供して下さったのに続き、アラブ各国の大使が一月分の給与を義援金として提供下さっている。感謝。 サウジアラビアは、地震発生後にヘリコプターを飛ばして自国民を被災者から避難させ、パレスチナ大使館も仙台に居た一家族を避難させるためにバスを仕立てて連れ出した。 各国が様々な手段で自国民保護をしたのは当然として、その際に日の外務省がいかに頼りにならなかったか、各国の書記官クラスは口をそろえる。 被災地へのメディカルチームの派遣の申し出に対する日政府の対応にも、外交官的に言えば「各国は困惑している」。 火曜日の自民党部の会合で、経産省は需給調整契約の内容を持っていることを認め、しぶしぶながら、それを提出することを約束したのだが、今日に至ってもまだ提出しない。東京電力の供給力の計算の前提となる資料の提出もまだだ。 東電と経産省がこうしたデータ

    oguogu
    oguogu 2011/04/07
    政府を批判する事だけは得意なようだ。だから、ずっと野党でいて下さい。自民党にいると与党になっちゃうかも知れないから離党して。
  • 河野太郎公式サイト | 再生可能エネルギー100%を目指す

    311以後、日の、そして世界のエネルギー戦略は変わらざるを得ない。 特に日のこれまでの誤ったエネルギー政策は転換されねばならない。 エネルギー政策を転換するという強い政治のリーダーシップの下、それを実現するための合意形成とルール作り、そして技術開発が求められる。 今後、原発の新規立地はできないし、政治的な決断で原発の新規立地を止めるべきだ。この場合、40年で原発を廃炉にするということを考えると、ほぼ2050年までに日の原発は止まることになる。 具体的には、2020年までに20%の省エネ・節電を実現し、廃炉になる原子力の分を天然ガスと再生可能エネルギーで補っていく。           2010    2020 省エネ          -     20% 再生可能エネルギー  10%     30% (37%) 原子力        25%     10% (13%) 天然ガス   

    oguogu
    oguogu 2011/04/01
    再生エネルギーは基本的に高コスト。電気代は幾らになるのかね。それよりもメタンハイドレートの開発を考えるべきだと思う。
  • 自民党:河野幹事長代理、執行部刷新求める - 毎日jp(毎日新聞)

    oguogu
    oguogu 2010/06/11
    本当にお前が要らない子だよ。民主党が党首を変えてイメージを刷新した事を批判しようとしているのに自民党まで変えてどうする。今度の参議院選挙は現執行部で行かなかったら有権者に矛盾していると思われるだろ。
  • 河野太郎公式サイト | 総理が辞めた夜

    新宿のネイキットロフトからの帰りのタクシー。携帯が鳴る。 「たろうちゃん、何してる?」 「新宿のトークライブの帰り」 「今日のテーマ何?」 「Jリーグ」 「総理が辞めた日にJリーグ?」 「だって野党だもん。総理やめたって、カヤの外じゃん」 「俺ら与党でもカヤの外」 「なんで?」 「カンで決まった」 「決まった?」 「誰も他に出ない」 「マエハラは?」 「沖縄に責任あるから出ないって」 「それ言ったらオカダも出られないじゃん。抱きつき心中だな」 「今日、抱きつくのはやってるよね」 「ムクドリとヒヨドリの違いって、そんなに大事なの?」 「なんかオチがあるのかと思ったけどな」 「鳥のジョークいくかと思って、メモ帳探しちゃったよ」 「このままじゃ、無投票だよ、たろうちゃん、出ないか」 「そっち行ってか」 「うん」 「ハラグチ出せよ」 「エダノもカンやるって言うし」 「きみたちホントに自由がないね」

    oguogu
    oguogu 2010/06/03
    文章も面白いし無駄に発信力だけはあるんだよな。自民党の役に立っているとは思えないけど。
  • 青木氏長男の擁立を批判 河野太郎氏 - MSN産経ニュース

    自民党の河野太郎幹事長代理は18日の党役員会で、夏の参院選島根選挙区に青木幹雄前参院議員会長の秘書で長男の一彦氏(49)を擁立するのは世襲にあたるとして、「なぜ公募を行わなかったのか」と激しく異を唱えた。河野氏は、昨年の総裁選などで青木氏の政界引退を要求していたが、役員会では「青木氏はタイミング良く倒れられた」とも発言。青木氏と同じ額賀派の茂木敏充幹事長代理らが「病で倒れたのに失礼だ」などと反発した。 党島根県連は同日午後、党部に一彦氏の公認を申請した。

    oguogu
    oguogu 2010/05/18
    最近は、こいつが反対するなら、それが正しいんだろうと思うようになってしまった。
  • 河野太郎公式サイト | ルールと価値観

    スノーボードの国母選手の服装が問題視された事件が数日前にあった。この事件への対応が少し気になっている。 というのも、ルールと価値観が混同されているような気がする。 国母選手の空港での服装がだらしないと思う日人はかなりの数いると思う。僕も国母選手の服装は格好悪いと思う一人だ。 しかし、腰パンのどこが悪いという日人も少数派かもしれないが若者を中心にいることだろう。 スキー連盟の会長が「大いに不愉快」と発言をされていたが、そう思う人がいても不思議ではない。 しかし、不愉快に思ったり、だらしないと思ったりというのはその人の価値観であり、誰かの価値観にあわないから処分するというのは、私的な集まりではともかく、オリンピック代表団のような公の場では行えないはずだ。公の場での処分は、明確なルールに違反しているときでなければいけない。 たとえばもし、国母選手が定められた代表団のブレザーやネクタイを着てい

    oguogu
    oguogu 2010/02/16
    通夜に喪服を着ていかない方が良いのは、普段からスーツで働いている人だけだよ。流石に仕事着で通夜に行くのは失礼。着替えるなら喪服に成らざるを得ない。家は自営業だから、ずっとそうしている。
  • 河野太郎公式サイト | 谷垣総裁、これは絶対におかしい

    予算委員会、なんせ当選以来初めてだから、いろいろと準備したり、なんやかんやと忙しくしていた。 へぇーっと思ったのは、質問は要旨対応です、ということ。 他の委員会は質問を通告し、答弁の準備をきちんとさせる。予算委員会は要旨だけ前日に通告し、数字等が必要なものは別途通告する。 さすが予算委員会、他の委員会とは違うなあ、大臣もこれだけで答弁しているんだと感心していた。 アメリカ出張前に質問を作って、とりあえず馬淵副大臣には手書きでゴメンネと渡しておいた。センターを指名停止にするのかとか、費用負担をセンターにさせるのかとか、事前に渡しておけば、委員会当日までに馬淵副大臣が指名停止やなんやかんやをやっておいてくれるだろうと。 案の定、指名停止になり費用負担についても動きが出てきた。(指名停止五ヶ月は短いだろという新たな質問が付け加わるが) で、他の質問は、今日の昼過ぎに要旨にして渡した。 で、厚木の

    oguogu
    oguogu 2010/02/09
    これは政治主導を言うなら閣僚が答弁しろと言う事だろ。事前通告すると官僚が答弁を作っちゃうから。自民党の誰だったか忘れたけど、これは事前通告してあるから答えろと言ってたから使い分けているんでしょ。
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100119k0000m010095000c.html

    oguogu
    oguogu 2010/01/18
    選挙区で支持を得て当選している政治家に立候補するなと言える権限を持つ人間はいないと思うのだが。河野太郎は他の選挙区の住民の意思を無視していると言わざるを得ない。
  • 河野太郎公式サイト | みんなの党が増えないわけ

    ある先輩議員と長ーい電話。 総裁選挙で谷垣選対の一員で、推薦人にもなっていたんじゃないかな。 自民党はもう立て直せないから新党を考えよう、といきなり言われる。 思わず目が点。 じゃみんなの党に行ったらどうですかと言ったら、僕は比例復活だから既存の党にはいけないんだよ、でも、新しい党を作ればそこには移れる。 目から鱗。 そうだ、比例復活の議員はその任期期間中は既存の政党には移ることができないんだ。だからなかなかみんなの党に行こうという議員が増えないのか。 しかし、こんな選対に負けたのかと思うと情けない。 なぜ、こんな話が出るかと言えば、そりゃ執行部が参議院選挙に青木なにがしを公認しないという決断ができないことが原因だ。ヤマタクや虎さんでつっかえていて丸になかなかたどり着けない状況を見ていると、そりゃ嫌気も差してくる。 小沢問題はあくまでも脇役。骨太の政策議論をしっかりやりながら参議院の公認

    oguogu
    oguogu 2010/01/15
    タイトルに釣られた。河野太郎が、みんなの党に行かない理由かと思った。
  • 河野太郎の憂鬱 ― 自爆民主と変われぬ自民:日経ビジネスオンライン

    井上理 日経ビジネス記者 1999年慶応義塾大学総合政策学部卒業、日経BPに入社。以来、ネット革命などIT業界ゲーム業界の動向を中心に取材。日経済新聞への出向を経て2014年4月より日経ビジネスの電機・ITグループ この著者の記事を見る

    河野太郎の憂鬱 ― 自爆民主と変われぬ自民:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/12/21
    河野太郎は、みんなの党へ行け。その方が幸せだから。まあ、『参議院選挙のテーマは小沢一郎』だけは正しいと思うけれど。
  • 河野太郎氏、青木前参院議員会長に引退勧告 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の河野太郎国際局長は22日配信の自らのメールマガジンで、来夏に改選を迎える青木幹雄・前参院議員会長について、引退すべきだとの考えを示した。 河野氏は「参院選の候補者は、勝てる候補に差し替えなければならない。青木氏が自分はやるけどダメな奴(やつ)は差し替えるよとか、自分がやるからみんなやろう、というわけにはいかない」とけん制した。

    oguogu
    oguogu 2009/10/23
    引退勧告するなら、青木に代わる島根で勝てる候補を見つけてから言え。
  • asahi.com(朝日新聞社):河野家は首相になれない家系?! 総裁選討論会で話題に - 政治

    「首相になれない家系ではないか」。19日の自民党総裁選の公開討論会で、河野太郎・元法務副大臣が、祖父の一郎元農相と父の洋平前衆院議長が首相を狙える立場に立ちながら手が届かなかったことを踏まえ、記者からこう質問される場面があった。  一郎氏は64年、池田勇人元首相の後継に取りざたされたが、後継は佐藤栄作元首相に。一郎氏は1年後に急死した。洋平氏は93年の総裁選で渡辺美智雄氏を破ったが、野党総裁のままで終わった。一方、吉田茂、岸信介、鳩山一郎各元首相の孫である麻生太郎、安倍晋三、鳩山由紀夫各氏は首相に就任した。  質問は、3候補による約1時間の討論後、記者との質疑の際に出た。河野氏は「(首相に)なれる家系、なれない家系を気にしてもしょうがないと思っている」。54年に吉田氏から鳩山一郎氏に政権がバトンタッチされ、今回の総選挙の結果、麻生氏から鳩山氏に首相が交代したことを念頭に、「吉田家が倒れて鳩

    oguogu
    oguogu 2009/09/20
    国連の事務総長は小国の出身者しかなれないんのをしらないのか?それとも河野太郎が総理を辞めた頃には日本が小国に落ちぶれていると言いたいのか。こんな国際常識に欠ける人間には自民党総裁になって欲しくない。
  • 1