タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (124)

  • イスラム系移民の父、ミニスカート履いた娘を依頼して殺害 ロシア

    韓国ソウル(Seoul)をミニスカートで歩く女性(2004年12月17日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/WANG JUN-YOUNG 【4月13日 AFP】ロシア第2の都市サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で、アゼルバイジャン系移民の父親が、ミニスカートを履いたという理由で21歳になる実の娘を殺し屋を雇って殺害させ、逮捕された。 13日の現地警察の発表によると前週、アゼルバイジャン系移民2人が、医大生だったこの女性を殺害したと自白した。この2人は、少女の父親から10万ルーブル(約30万円)の支払いを受けたことを認めた。2人の供述では、大学生の父親は「国の伝統を軽視し、ミニスカートを履いた」娘に制裁を加えたかったという。 女性は3月8日に路上で拉致され、サンクトペテルブルク郊外で頭部を2回撃たれ、殺害された。 アゼルバイジャンは国民の大半をイスラム教徒が占

    イスラム系移民の父、ミニスカート履いた娘を依頼して殺害 ロシア
    oguogu
    oguogu 2009/04/14
    それほどイスラムの教えが大事ならロシア正教の国に移民などしなければ、と言うしかない。娘には親は選べないから運命だと思って安らかになる事を祈る。
  • 10万人以上が「洗礼破棄証明書」をダウンロード、英国

    無神論者のキャンペーン広告「神様は多分いない。くよくよするのはやめて、人生を楽しもう」が側面に掲載されたロンドン(London)の市内バスの予想図(2008年10月28日提供)。(c)AFP/ATHEISTCAMPAIGN.ORG/R. LONGMUIR 【3月31日 AFP】英国では、キリスト教の信仰を捨てるため、ここ最近で10万人以上がインターネット上で「洗礼破棄証明書」をダウンロードしているという。 この運動はNational Secular Society(NSS)という団体によって立ち上げられたもので、ロンドン(London)など各地で行われている無神論キャンペーンに続くものだという。一連の無神論キャンペーンでは、キリスト教の一連の警告メッセージに対抗して、ロンドン市内のバスの側面に「神は多分いない」との広告が出されている。 NSS関係者は、「われわれは現在、羊皮紙に書かれた証明

    10万人以上が「洗礼破棄証明書」をダウンロード、英国
    oguogu
    oguogu 2009/03/31
    無神論という宗教を広める為の布教活動にしか思えない。
  • 携帯電話でヌード写真送った少女らに「児童ポルノ罪」適用か、米国

    オランダ・ライデン(Leiden)の職業学校で、生徒の持ち物の携帯電話や筆箱(2008年10月17日撮影、文とは関係ありません)(c)AFP/XTRA KOEN SUYK 【3月30日 AFP】米ペンシルベニア(Pennsylvania)州で、携帯電話で自分たちのわいせつな写真を友人に送った行為が「児童ポルノの頒布」にあたるとして起訴する可能性もあるという連絡を検事から受けていた10代の少女3人とその家族が25日、起訴しないよう求めてこの検事を訴えた。 3人の少女のうち2人はブラジャーのみをつけた状態で、1人はトップレスの上半身写真を友人に送っていたことがわかり、学校側が関係当局に報告していた。 これをうけ、ペンシルベニア州のジョージ・スクマニック(George Skumanik)地方検事は、少女らの行為は児童ポルノの頒布にあたり、5週間の矯正教育と薬物テストを受けなければ起訴するという

    携帯電話でヌード写真送った少女らに「児童ポルノ罪」適用か、米国
    oguogu
    oguogu 2009/03/30
    自ら送ったのまで罰する必要は無いと思うんだけれどなあ。
  • 「残酷な方法によらない」食品を使用すべし、豪市議会から「ティムタム」が消えた

    米フロリダ(Florida)州デービー(Davie)で、チョコレートをハート形の型に流し込む女性(2009年2月13日撮影。資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【3月26日 AFP】オーストラリア・シドニー(Sydney)の市議会では、議会が行う行事などでは「残酷な方法によらない」品を使用するという方針が新たに導入され、赤肉や卵、さらには同国で最も人気のあるビスケット「ティムタム(Tim Tams)」の提供が禁止された。議会の広報担当者が25日、明らかにした。 Shayne Mallard議員はAFPに対し、「このおかしな方針に気づいたのは、議場からティムタムが消えた時だった。議会スタッフに問い合わせたところ、スタッフは『ティムタムに使われているチョコレートは、児童労働問題のあるコートジボワール産なので、議場での提供を中止しました』と答えたんだ」と語

    「残酷な方法によらない」食品を使用すべし、豪市議会から「ティムタム」が消えた
    oguogu
    oguogu 2009/03/26
    本当に、この考えを推し進めるなら議会だけじゃなく法律にして市民にも守らせたら?議会のマスターベーションに過ぎない。
  • 「女性解放に貢献したのは洗濯機」、バチカン紙

    スイス・ルツェルン(Lucerne)で、「国際女性の日(International Women's Day)」に、女性への寛容さを求めてバチカンの現行政策に抗議する人びと(2009年3月8日撮影)。(c)AFP/Sebastian Derungs 【3月9日 AFP】女性解放に大きな役割を果たしてきたのは避妊薬よりも洗濯機 ――。「国際女性の日(International Women's Day)」にあたる8日、バチカンの日刊紙オッセルバトーレ・ロマーノ(Osservatore Romano)に、このような記事が掲載された。 「洗濯機と女性解放:洗剤を入れて、ふたを閉めたら、あとはリラックス」という見出しの同紙記事は、「20世紀において、欧米女性の解放に最も貢献したものは何か」と疑問を呈し、「意見は今でも分かれている。避妊薬や中絶の自由化、女性の社会進出だという人もいれば、洗濯機を挙げる人

    「女性解放に貢献したのは洗濯機」、バチカン紙
    oguogu
    oguogu 2009/03/09
    冷蔵庫かな、とも思ったけれど、洗濯の方が大変か。日本だったら間違いなく炊飯器なんだけどな。
  • 米加州で3年連続の水不足、シュワルツェネッガー知事が緊急事態宣言

    米カリフォルニア(California)州サクラメント(Sacramento)で、州予算の議会通過後に記者会見するアーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)カリフォルニア州知事(2009年2月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【2月28日 AFP】(一部訂正)水不足が深刻化する米カリフォルニア(California)州のアーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)知事は27日、干ばつの非常事態を宣言し、事態が悪化した場合には水の配給制もあり得るとして住民に節水を呼び掛けた。同州の水不足は3年連続。 今年のカリフォルニア州の現在までの降水量は例年の75%程度だが、州内の主要貯水池の貯水率は35%以下に落ち込んでいる。今年に入ってからの経済的損失はすでに農業を中心

    米加州で3年連続の水不足、シュワルツェネッガー知事が緊急事態宣言
    oguogu
    oguogu 2009/02/28
    3年連続じゃ、かつてのような水量は望めないのかもね。
  • 米州で「胎児は人間」と認める州法可決、中絶擁護派は警戒

    仏パリ(Paris)近郊のルヴァロワ・ペレ(Levallois-Perret)の病院で行われた中絶手術の様子(2001年7月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/DIDIER PALLAGES 【2月20日 AFP】米ノースダコタ(North Dakota)州下院で17日、胎児を「人間」として認める州法が可決した。この法律によって妊娠中絶が非合法化されるとともに、避妊による妊娠調節さえも禁じられかねないと、女性の中絶の権利の擁護派(プロ・チョイス)グループなどが18日、警戒する声明を発表した。 同州下院で51対41で可決された「Personhood of Children Act(パーソンフッド・オブ・チルドレン法)」は「胎児を含むすべての人間に、その生物学的発達の最初期から」同等の基的権利を付与するとしている。同法は約2週間以内に同州上院で審議される見込みだ。 可決した場合、米国で中絶

    米州で「胎児は人間」と認める州法可決、中絶擁護派は警戒
    oguogu
    oguogu 2009/02/20
    リベラル派のオバマ大統領誕生に対する保守派の揺り戻しかな。
  • 名前をつけてもらっている牛は乳の出が良い、英大学研究

    【1月29日 AFP】「デイジー」「ガートルード」「バターカップ」などの名前をつけてもらっている牛は、名前をつけてもらっていない牛よりも乳の出が良いとする研究結果が、28日の英学術誌「Anthrozoos」オンライン版に発表された。 英ニューカッスル大学(Newcastle University)の研究チームは、酪農家516人への聞き取り調査の結果をまとめたところ、名前をつけてもらっている牛では年間で最大500パイント(約284リットル)も多く乳を出していることが分かった。 研究を指揮したキャサリン・ダグラス(Catherine Douglas)氏は、「牛も人間同様、個人的な親しみを持って接してもらえればより幸せだし、リラックスもする。牛を名前で呼んだり、常にふれ合うなどして『個』を大切にすると、牛の幸福感は増し、人にもなれるばかりか、乳を良く出すようにもなる」と分析している。 ところで、

    名前をつけてもらっている牛は乳の出が良い、英大学研究
    oguogu
    oguogu 2009/01/29
    日本なら驚かないけれど、外国でも半分近くの人が名前を着けるのは意外。
  • ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」

    バチカン市国で枢機卿らを前に演説を行う、ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、2008年12月22日撮影)。(c)AFP/Max ROSSI 【12月23日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は22日、バチカンで聖職者向けに行った年末の演説で、ジェンダー理論について、男性と女性との区別をあいまいにし、人間の「自己破壊」につながるものとして非難した。 法王は、ローマ・カトリック教会が神の創造物を守るという時は、「大地や水、空気などを守るということだけではなく、人間を破滅から守ることも意味する」と語った。 米国発祥のジェンダー理論は、性的指向やジェンダーに従って社会が個人に与える役割、自己の生物学的アイデンティティの理解のありようなどを研究するもの。同性愛や性転換者の権利団体は、理解と寛容のために重要なものだとしてこの理論の普及を進めている。 一

    ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」
    oguogu
    oguogu 2008/12/23
    カトリックはジェンダーを認めていないんだ。
  • 欧州物理学チーム,特殊相対性理論の「E=mc^2」をついに証明  国際ニュース : AFPBB News

    ドイツ・ベルリン(Berlin)の旧国立博物館(Altes Museum)の前に展示された、理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の特殊相対性理論の関係式「e=mc2」の彫刻(2006年5月19日撮影)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【11月23日 AFP】理論物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)が1905年に発表した特殊相対性理論の有名な関係式「E=mc²」が、1世紀余りの後、フランス、ドイツ、ハンガリーの物理学者のチームが行ったコンピューターによる演算の結果、ついに証明された。 仏理論物理学センター(Centre for Theoretical Physics)のLaurent Lellouch氏率いる物理学の合同チームは、世界最高性能のスーパーコンピューター数台を使って、原子核を構成する陽子と中性子

    欧州物理学チーム,特殊相対性理論の「E=mc^2」をついに証明  国際ニュース : AFPBB News
    oguogu
    oguogu 2008/11/23
    半信半疑、かな。
  • 宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

    外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督(2008年11月20日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【11月20日 AFP】(一部更新)アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日に行われた記者会見で、麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会のあるごとに「オタク文化を理解する人物として自分を打ち出している。 しかし、都内の日外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、麻生氏がアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

    宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言
    oguogu
    oguogu 2008/11/21
    宮崎駿が左翼だと指摘する人が少ないのが意外。それと麻生総理はアニメは見ていないんじゃないかな。
  • 翼竜は飛べなかった?東大研究者が新説

    都内の日科学未来館(National Museum of Emerging Science and Innovation)で開催の「世界最大の翼竜展 ~恐竜時代の空の支配者~」で展示された翼竜ケツァルコアトルス(Quetzalcoatlus)の復元骨格(2008年6月26日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【10月4日 AFP】英科学誌『ニュー・サイエンティスト(New Scientist)』によると、怪獣映画やフィギュアでおなじみの翼を持つ恐竜・翼竜(プテロサウルス)が、実は飛べなかったとする仮説が登場し、古生物学者たちをあわてさせている。 この説を発表したのは、東京大学の佐藤克文(Katsufumi Sato)氏。同氏はインド洋南部のクローゼ諸島(Crozet Islands)で、大型の海鳥の飛翔能力を試すというまれな研究を行った。 飛ぶ鳥の中では世界最大といわれるワ

    翼竜は飛べなかった?東大研究者が新説
    oguogu
    oguogu 2008/10/04
    面白い。恐竜の体重を見直す切っ掛けになるかも知れないわけか。
  • 預言者ムハンマドの幼妻を描いた小説、英国で来月出版へ

    パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のジャバリア(Jabalia)で、デンマーク紙にイスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画が再掲載されたことに抗議してデモをする人々(2008年2月15日撮影)。(c)AFP/MEHDI FEDOUACH 【9月4日 AFP】イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の幼アイシャ(A’isha)に関する小説が来月、英国で出版されることになった。出版元のGibson Square社が3日、明らかにした。このは激しい物議を呼び、米国では出版が取り止められている。 米国人ジャーナリストのシェリー・ジョーンズ(Sherry Jones)氏のデビュー作『The Jewel of Medina(メディナの宝石)』は、幼くしてムハンマドと結婚したアイシャを題材にしたもの。米出版社ランダムハウス(Ran

    預言者ムハンマドの幼妻を描いた小説、英国で来月出版へ
  • <08米大統領選挙>「ペイリン副大統領」では女性票は動かず、世論調査

    米ミネソタ(Minnesota)州セントポール(St. Paul)の共和党全国大会会場で、「わたしたちはサラ(・ペイリン・アラスカ州知事)を愛している」と書かれたTシャツを着た女性(2008年9月1日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Chip Somodevilla 【9月4日 AFP】米女性権利団体エミリーズ・リスト(Emily's List)が3日発表した世論調査で、共和党が副大統領候補にサラ・ペイリン(Sarah Palin)アラスカ州知事(44)を選んだことによって、女性有権者の投票先が左右されることはないとの結果が出た。 共和党の大統領候補に指名されるジョン・マケイン(John McCain)上院議員は前月29日、副大統領候補に中絶反対派で敬虔なクリスチャンかつ5児の母でもあるペイリン氏を選び、保守派層を驚かせた。 しかし、8月31日と9月1日、任意に抽出された80

    <08米大統領選挙>「ペイリン副大統領」では女性票は動かず、世論調査
    oguogu
    oguogu 2008/09/04
    この女性団体はヒラリーを支持してたみたいだな。ペイリン候補が気に入らないのも無理はない。しかし、ペイリン候補はマッケインがリベラルすぎて共和党保守派から嫌われている対策でもあるんだよな。
  • ES細胞から大量の赤血球を生成、輸血用血液の無限供給も可能か

    ブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)の研究施設で撮影された、胚(はい)性幹細胞(ES細胞、2008年3月5日撮影)。(c)AFP/Mauricio LIMA 【8月21日 AFP】米マサチューセッツ(Massachusetts)州ウスター(Worcester)を拠点とする米企業、Advanced Cell Technology(ACT)の研究員らが専門誌「Blood」(電子版)で、ヒトの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から大量の赤血球を生成することに成功したと発表した。今回の成功で、輸血用の血液を無限に供給できる可能性が出てきた。 ACTのRobert Lanza氏は「血液の供給に制限があることは、大量の失血をしている患者にとって生命を落としてしまうことにつながりかねない」とした上で、「ES細胞は、治療に必要な赤血球を供給する細胞を無限に増殖させることができる新たな細胞源の役割を果たす

    ES細胞から大量の赤血球を生成、輸血用血液の無限供給も可能か
    oguogu
    oguogu 2008/08/21
    手術用に限れば実用化も早そうな気がする。
  • 地中海諸国で「地中海料理」離れ、高カロリー食へ転向

    パリの店先に並ぶ野菜(2007年12月7日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【7月31日 AFP】地中海諸国の人々は、ヘルシーな事として世界中で評判の高い地中海料理を捨て、脂肪、塩分、糖分を過剰に含んだ品を摂取するようになっている。糧農業機関(Food and Agriculture Organization、FAO)が29日、このような報告書を発表した。 報告書は、新鮮な果物と野菜をふんだんに使った地中海料理が、ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどですたれつつあると指摘。所得の増大が、南欧、北アフリカ、地中海沿岸のアラブ諸国の習慣を肉製品や高脂肪品指向に変え、かつては「生活のモデル」とされていたこれらの地域が、今や健康不安を呈するようになっているとしている。 例えば、高カロリーの品を多く摂取するようになったギリシャでは、全人口に占める肥満

    地中海諸国で「地中海料理」離れ、高カロリー食へ転向
    oguogu
    oguogu 2008/07/31
    日本食に人気が出たのは、地中海料理から人気が移ったらからだったりして。
  • 「買春ツアー反対」、売春婦の服装で政府に抗議

    ウクライナ・キエフ(Kiev)の独立広場で30日、国内の売春ツアー問題に政府の目を向けるため、売春婦の服装で抗議活動を行う女性権利保護団体「Femen」のメンバーら(2008年7月30日撮影)。(c)AFP/ SERGEI SUPINSKY

    「買春ツアー反対」、売春婦の服装で政府に抗議
    oguogu
    oguogu 2008/07/31
    東京の渋谷あたりだと、もっと過激な件について
  • トマトの新国際規格決定、7年にわたる論争に終止符

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の市場で売られるトマト(2008年6月27日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【7月7日 AFP】品規格や衛生指針を作成するコーデックス委員会(国際品規格委員会、Codex Alimentarius Commission)はトマトに関する国際規格を決定し、トマトの規格をめぐり各国間で約7年にわたって続いてきた論争にようやく決着がついた。 この国際規格によると、トマトは、丸いもの、「うね」のあるもの、楕円(だえん)または細長いもの、カクテルトマトまたはチェリートマトといった4つの種類に分類されるという。さらに、傷がなく清潔で、異臭や虫がついておらず、新鮮でなければいけないとされる。 コーデックス委員会は、国連糧農業機関(UN Food and Agriculture Organisation、FAO)と世界保健機関(Worl

    トマトの新国際規格決定、7年にわたる論争に終止符
    oguogu
    oguogu 2008/07/07
    でも、これって日本にも関係するのかな。なんか独自規格がまかり通りそうなんだけど。
  • アンデルセンの墓に落書き、怒れる若者たちの報復か

    デンマークのコペンハーゲン港で、赤いペンキがかけられた人魚姫の像(1973年撮影)。(c)AFP/MINI WOLFF 【7月3日 AFP】デンマークのコペンハーゲン(Copenhagen)の墓地にある童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン(Hans Christian Andersen)の墓など、複数の墓石に落書きがされているのが見つかった。現地警察が2日明らかにした。 警察によると、落書きは1日の夜間に書かれたとみられる。アンデルセンの墓は、若者たちが不法占拠していた「若者の家(Ungdomshuset)」が前年取り壊されたことへの抗議メッセージで埋め尽くされているという。 警察は前年3月、若者たちが25年間不法占拠してきた「若者の家」から若者たちを強制退去させたうえで取り壊した。これを機に、コペンハーゲンでは若者たちの暴動が発生した。 また同市は最近、この墓地を囲む壁の落書きを消

    アンデルセンの墓に落書き、怒れる若者たちの報復か
  • 全世界の病気、10件に1件は「安全な水を利用できない」ことが原因 WHO

    フィリピン・マニラ(Manila)のパシッグ(Pasig)川で、ボートに乗り漂流物を拾う少年(2005年6月5日撮影)。(c)AFP/LUIS LIWANAG 【6月27日 AFP】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は26日、安全な水を利用できないことが原因で全世界の病気の10件に1件が発生し、死亡原因のうちの6%を占めているとの報告書を発表した。 WHOは、全世界で1年間に確認された全病気のうち9.1%が、水に関連して発生しているとの推計を発表。その影響が、世界の最貧国に偏っているという点を重視した報告書を発表した。 報告書を作成したAnnette Pruss-Ustun氏は記者会見で、「(安全な水を利用できないことの)影響を最も受けている35か国では、水と下水設備、公衆衛生の改善で病気の15%を容易に防止することが可能」と述べた。 先進国では、安

    全世界の病気、10件に1件は「安全な水を利用できない」ことが原因 WHO