2016年4月30日のブックマーク (3件)

  • 「ドワンゴ」・「ニコニコ動画」についての一考察

    久経 @hisatune3 「ニコニコ動画の検索システムの改善」や「ニコニコ動画の組織論としての『各部署』・『各部門』の課の創設」や、「海外からの外国の外国人の方々の海外からの『ニコニコ動画の動画の視聴・閲覧』の問題点の良き解決策」など、色々と改善すべき問題点はありますね。残念ながら・・・・・(TT) 2016-04-30 00:58:44 久経 @hisatune3 「無為無策」や「全く何1つも何も悪い意味で全く何もしない事」ほど、1番、「経営学」や「マネジメント」・「経営戦略」などの見地から見た場合、「下策中の下策」でしょうから・・・・・。>「ニコニコ超会議のイメージアップ」について 2016-04-30 01:02:43

    「ドワンゴ」・「ニコニコ動画」についての一考察
    ohaan
    ohaan 2016/04/30
    角川は大企業だから、ドワンゴの内部がどんなに腐っていてもなんとかしてしまうだろう
  • 小学5年生「家への貢献度はルンバが3位でお父さんが最下位」シビアすぎる意見にお父さんへの同情が集まるTL

    全文はこちらのページの「2016年5月号」リンク→「プログラミング体験から学ぶこと─より多くの子どもたちにプログラミング体験を─」で読めます。

    小学5年生「家への貢献度はルンバが3位でお父さんが最下位」シビアすぎる意見にお父さんへの同情が集まるTL
    ohaan
    ohaan 2016/04/30
    子供は家に1番長くいる人(ロボット)ほど貢献度があると考えるから当たり前、母親のフォローがないならお父さんはちょっと可哀そう
  • 就活で「趣味は読書」ではダメな理由 - エキサイトニュース

    “就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた”のだが、当に読書趣味なんだからいいじゃないか。というのが主眼だ。 “自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味にこれだけのお金をつぎ込む人もそう多くはないだろう。 だから胸を張って「読書趣味です」と書くわけだ。” ところが、面接に行くとまず鼻で笑われる。 “を読むしかすることがないのかとバカにされる。たくさん読むことがエラいわけじゃないんだよと諭される。” そして、 “ここで冷静に、「いえ、そうではないんです、私は当にを読むことが好きで、、、」と、上述のようなことを説明したとしても、 「趣味読書」にマイナスのバイアスがかかっているせいか、きちんと聞いてくれる人事の人間はあまり多くない。” 「なぜダメな

    就活で「趣味は読書」ではダメな理由 - エキサイトニュース
    ohaan
    ohaan 2016/04/30
    「本職以外で他になにか技能を持っていますか?」とストレートに聞けばいいだけなのに、なぜ「趣味は?」と本来の意図をボカす必要があるのか