タグ

教育とadvent calendarに関するohesotoriのブックマーク (2)

  • 子供にネットを規制しても、規制しなくてもダメっていうお話 | Shumbo Blog

    この記事は「『子供』×『ネット』 Advent Calendar 2014」の21日目の記事です。 私について アドベントカレンダーの記事ということで、軽く自己紹介をしたいと思います。 初めまして。横浜で中学生やってます。柏といいます。 父がネットをバリバリ使うMac使いだったりすることもあって、小さい頃から身の回りにインターネットがありました。 小学校のころは、ロボコンに出場してプログラムを書いていたり。中学に入ってからはブログを運営したり、Webプログラミングを勉強したりしていました。 よく意識の高い同世代が「フィルタリングは必要ない」だとか「監視するな」とか言ってますが、僕は少し違った視点からインターネットに対する話をしたいと思います。 規制 子供のインターネットを話すときにしばしば話題になるのが「規制するべきか」という話です。 時間だったり、接続できるサイトだったり。 まず、現在の

    子供にネットを規制しても、規制しなくてもダメっていうお話 | Shumbo Blog
  • スマイリーキクチ『子供とネットを考える会』

    今回のブログは[子供とネットを考える会] が主催しているブログリレーのバトンを受け取りました。 『「子供」×「ネット」Advent Calendar2014』 の16日目の記事です。 『心にもフィルタリングを設定しましょう』 大人が子供に交通ルールを教える時は、信号を守らないとどうなるか、急に車道に飛び出したらどうなるか、子供の小さな手を握って、危険性をしっかり伝えていたと思います。 しかし、目まぐるしく変わるネット社会では、大人がネットのルールや危険性を子供に教えるのは難しいかもしれません。 先日、情報モラルに関する講習会に参加した時のことですが、オンラインゲームのサイトを運営している方が、「不正アクセスをする年齢層で多いのが、8~10歳の子供たち」と話していたんです。 それを聞いた時、驚きました。 もし、子供が他人の家のカギを壊して、部屋に侵入して金品を盗んだら、罪悪感だって芽生えるで

    スマイリーキクチ『子供とネットを考える会』
  • 1