タグ

ipv6に関するohesotoriのブックマーク (19)

  • ドキュメントで利用可能なIPアドレスなど

    が用意されているそうです。 AS番号 [RFC5398] Autonomous System (AS) Number Reservation for Documentation Use で定義されています。 64496 から 64511 16ビット AS(2バイト AS) 65536 から 65551 32ビットAS(4バイトAS) 一見すると、プライベートASっぽく見えますね。 MACアドレス MACアドレスそのものは IEEE で定義されていますが、ドキュメント用のアドレスに関しては [RFC7042] IANA Considerations and IETF Protocol and Documentation Usage for IEEE 802 Parameters で触れられています。00-00-5E は、IEEEからIANAにアサインされたOUIです。このレンジから、様々な用

    ドキュメントで利用可能なIPアドレスなど
  • ツイッタラーはIPv6を切るべし~IIJmioの回線の人は注意~

    「修行」と呼ばれるこの旅を、できるだけ楽しく観光し、修行してないのにいつの間にか上級会員になれてしまう!そんな旅程を組んで実践してみました。

  • ipv6とAWS 繋がるから、運用まで - 続 カッコの付け方

    世の中の全てのデバイスがipv6グローバルIPアドレスを持つ時代が来る。そんな時代が来ると考えていた頃が私にもありました。 2015年になった今も、残念ながらipv4が主流のままです。また、足らないグローバルIPやら、当はグローバルIP同士でやるべき通信をipv4で何とかしようとする技術は沢山あります、が 小手先の技術ではなく、当に膨大なグローバルIPを割り当てる方法および実装は、ipv6以外に2015年時点では存在せず、 djbが書いた大昔の予言どおりの現在であったとしても、v4との互換性がないのがアレだといわれても、2015年の今日、でデバイスレベルで実装があるのはipv6だけです。良い、悪いは置いといて、ipv6以外の代替案が無く、結果的にダメな点が多いと言われるipv6に変わるテクノロジーを作り、協議/策定することが15年たっても誰一人出来なかったというのが、今です。おかげでi

    ipv6とAWS 繋がるから、運用まで - 続 カッコの付け方
  • IPv6実践導入ガイド

    IPv6導入解説書として書籍出版するつもりで書いた原稿ですが、Web 公開することにしました。(合間を見ながらぼちぼち移植なので、公開ペースは遅いのはご容赦です) 基的に書籍原稿をそのままアップしているので、表現が多少固いのはご容赦って事で はじめに 01 IPv6とはどんな規格か IPとはそもそも何か IPv4の存在意義とその限界 TCPとUDP ICMP IPv4アドレスの枯渇とその影響 IPv6とは何か IPv6のプロトコルヘッダー IPv6の影響を受ける機器と受けない機器 IPv6のユニキャストアドレス構造 IPv6の表記方法 ススコープと言う考え方 IPv6のアドレスの種類 02 IPv6の実装に必要な知識 ノードにに割り当てるIPv6アドレスの種類 IPv6アドレスの構成方法 IPv6のルーティング 名前解決 IPv4との共存 IPv6では重要な役割を担うICMPv6とリンク

  • Welcome to Suzuki Lab

  • Macで楽しくお仕事: IPv6 でのプライバシー保護

    IPv4 アドレスの枯渇が間近に迫ったというニュースが流れました。Mac OS X も WindowsIPv6 に対応していますので、いよいよ格的に IPv6 への移行が進むのかもしれません。 Mac OS X の場合、デフォルトの設定では、IPv6 の構成が「自動」になっています。 システム環境設定 > ネットワーク > AirMac > 詳細... > TCP/IP   システム環境設定 > ネットワーク > Ethernet > 詳細... > TCP/IP で確認できます。(画面のイメージをクリックすると拡大表示されます。) 特に問題がなさそうに見えるのですが、Mac OS X の場合、気をつけなければならないことがあります。フレッツ光を使っているところ等、IPv6 が使えるネットワークに繋がると、「IPv6 アドレス」が割り当てられるのですが、このアドレスの中に、マシン固

  • ユーザーに意識させることなくIPv6デフォルト提供を、総務省が報告書 

  • 仙石浩明の日記: フレッツ 光ネクストの IPv6 IPoE 接続 (ネイティブ方式) を使ってみた

    IPv6 閉域網であることを今までさんざん dis られてきたフレッツ網 (NGN, 次世代ネットワーク) が、 ついに 7月21日からインターネットに接続できるようになった。 これでもう 「NGN と IPv6 インターネットは併用できない」 などとは言わせない。 私は IPv6 を既に PPPoE 接続で使っているのだが、 トンネル方式 (PPPoE) よりネイティブ方式 (IPoE) のほうがいいにきまってる、 ということでさっそく申し込んでみた。 NGN のサービス情報サイト (NGN からでないとアクセスできない) のページで 「サービス申込受付」 をクリック。 「お客様ID」 と 「アクセスキー」 を入力してログインすると、 「フレッツ・v6オプション」 を申し込むことができる (このページから申し込むと無料)。 申込み後、 NGN から流れてくる IPv6 ルータ広告 (RA

  • IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース|Task Force on IPv4 Address Exhaustion, Japan

    kokatsu.jpはIPv4/IPv6デュアルスタック、ipv4.kokatsu.jpはIPv4シングルスタックで提供しています あなたがお使いのIPアドレスIPv6 IPv4 です。 IPv6社会実装推進タスクフォース設立のお知らせ 2018年11月26日 2011年4月のアジア太平洋地域におけるIPv4アドレス在庫枯渇を迎えるにあたり、 2008年9月に総務省及びインターネットや通信サービスに関係する21団体によって構成された業界横断的なタスクフォースである、 IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース(代表:江崎浩IPv6普及・高度化推進協議会専務理事/東京大学)を、 新にIPv6を基調とするビジネス環境整備を目指した「IPv6社会実装推進タスクフォース」に改名いたします。 続きを読む IPv4アドレス枯渇について 2011年4月15日 現在私たちが利用しているインターネットでは、

  • IPv6自宅導入トラブル その4(原因特定できた!) : テツとガジェットとセキュリティ

    auひかりのIPv6が、どうやってもうまく使えない原因がわかりました! 問題は、スイッチングハブでした。 うちは、ひかり電話を2回線使っているので、HGWが2台あり、ONUと、HGW2台を接続するために、スイッチングハブを経由しています。 このスイッチングハブは、自分で用意するのですが、私は、NetgearのGS108Ev2を使っていました。 夜寝る前に、ふと、まだ切り分けとして、このスイッチを切り離した状態でテストしてないことに気づき、ONUと1台のHGWをクロスケーブルで接続してみたところ、あっけなくIPv6が使えるようになりました。 11個もアサインされていたグローバルIPv6アドレスも、1つ(+一時アドレス1つ)になり、問題は、このスイッチングハブにあったことが判明しました。 もう1個、安いスイッチングハブ(Logitech LAN-GSW05/PH)を持っていたので、これで、ON

    IPv6自宅導入トラブル その4(原因特定できた!) : テツとガジェットとセキュリティ
  • 覚悟はできてますか? - トンでもなく高価なIPv6

    back 概要: 増えつづける IPv4 の需要に対処するために提案された IPv6 は IPv4 とは互換性がなく、その代用品にはならない。 しかし人々は依然として IPv4 のサービスを必要とする。 したがってたとえ IPv6 が普及しても、その普及率が 100% になるまでは IPv4 の需要は減少しない。そのためサービスを提供する側はつねに IPv4 をサポートする必要にせまられ、IPv6 のメリットはいつまでたっても見えてこない。 結果としてインターネット全体の IPv6 の導入には予想以上の時間とコストがかかり、 普及までには長い忍耐が必要となる。 おことわり: これは Daniel J. Bernstein さん (以下 djb) による IPv6 mess (日語訳) および ngtransメーリングリスト (IPv6 への移行に関する問題を扱っていた) での彼の発言を読

  • v4, v6 dual stack時のDNS cacheサーバ選択について | プログラム情報 | JANOG29 Meeting

    概要 DNS queryを行うクライアント (PCやHGW) にはcacheサーバのアドレスが設定されています。v4, v6 dualスタックなクライアントでは、v4のcacheサーバとv6のcacheサーバが設定されることが多いようですが、この二つのcacheサーバの使い分けには色々なバリエーションがあります。今回のLTでは代表的な使い分け方法の例示とそれぞれの特徴を列挙します。 注) 以前からA,とAAAAどちらを先に問い合わせるか?といった順番についての議論は行われてきていましたが、今回のLTはその件ではなく、cacheサーバの選択方法を話題にしています。 発表者

    v4, v6 dual stack時のDNS cacheサーバ選択について | プログラム情報 | JANOG29 Meeting
  • 断絶を乗り越え、ネット崩壊を防げ――波田野 裕一 - @IT

    今回はコーディングからはちょっと外野の立場からプログラマの皆さんに、Webサービスの基盤ともいえるインターネットの暗い未来:-)についてお話をさせていただければと思います。 いま、インターネットは大きな岐路に立っているといわれています。その1つは下位レイヤの人たち、特にネットワークエンジニアの人たちの間では長らくいわれていた「IPv4アドレスの枯渇」です。 いよいよ具体的な枯渇時期も明確になってきており、最短であと2年程度でIPv4アドレスの在庫は払底し、新規にアドレスを取得することができなくなる可能性が高まっています。 サービスを提供する側から見ると、IPv4枯渇によってグローバルIPアドレスを得ることができなければ、新しいサービスを提供する場所が失われることになります。 あなたが育てたWebサービスは生き残れますか? 一方、サービスを利用する側では、これらアドレスの枯渇を少しでも遅らせ

  • Doubt about Ubiquitous Network

    ユビキタスネットワークは社会を変えるか? 〜チーズはどこにある?〜 2004.08.24 10:12版 2006.11.25 改訂 株式会社リフレクション/中京大学情報理工学部情報システム工学科 鈴木常彦 ユビキタスネットワークの拠り所(と思われている):IPv6概説 IPv6: IETF IP Version 6 Working Group (ipv6)がRFC2460 等を標準化 IPv4との対比 IPv4 表記方法: 150.42.1.1 アドレスの枯渇 32bit=43億個 < 世界人口60億人 双方向性不十分 (アドレス変換) ルータに負荷 (ヘッダが可変長,経路の集約が不十分(現在20万超)) アドレスの設定が不便 (DHCP等) セキュリティ機能無し 十分普及。v6へ移行できるか??? IPv6 表記方法: 2001:DB8:100c:0:0:0:0:1 = 2001:DB8

  • 日本のISPのWorld IPv6 Day対応について

    kokatsu.jpはIPv4/IPv6デュアルスタック、ipv4.kokatsu.jpはIPv4シングルスタックで提供しています 世界と日のコンテンツ事業者の皆様へ IPv4アドレス枯渇対応タスクフォース 代表 江崎 浩 2011年6月8日に予定されている「World IPv6 Day」の開催に向け、日のISPのWorld IPv6 Day対応等の状況について、以下の通りにご案内申し上げます。特にコンテンツプロバイダーの皆様は、ぜひご覧下さい。 また、World IPv6 Dayとその対応についての詳細は「 World IPv6 Dayへの対応について(第1版)」(PDF、205kb)としてもまとめております。こちらもあわせてご覧下さい。 1.IPv6インターネット接続の準備状況 日のISP業界では、数年前よりIPv4アドレス枯渇対策の一環として、IPv6インターネット接続サービス

  • Internet Week 2001 DNSミーティング - JPNIC

    2001年12月7日(金)9:30~12:30 於 パシフィコ横浜 Part1:DNS technical current topics 「BIND9」(41.1KB) 株式会社 東芝 研究開発センター  神明 達哉 「djbdns」(92.3KB) 株式会社 日レジストリサービス 開発部  森下 泰宏 「Dynamic DNS Service」(220KB) 株式会社 ザイオン コンサルティング事業部  浅野 新一 Part2:DNS operation information exchange 「M Root DNS について」(76KB) WIDE Project/東京大学  加藤 朗 「JP DNS サーバの現状」(70.7KB) 株式会社 日レジストリサービス システム部  佐藤 新太 「IPv6 DNS の現状」(26.9KB) 株式会社 東芝 研究開発センター  神明 達

  • itojun.org

    $Id: itojun.j.html,v 1.96 2007/10/17 12:23:24 itojun Exp $ Would like to switch to English page? Tap the hyperlink on the lefthand side. itojun.orgは研究者/プログラマの萩野"いとぢゅん"純一郎によって 運営されています。 って言っても単に個人でやってるだけです。 (註: 1998年12月22日以前は伊藤"いとぢゅん"純一郎でした) What's new? 2007/10/11: 日工学院八王子キャンパスでIPv6について講演が決まりました。 (2007/11/22) 2007/10/06: 「IPv6セキュリティ100の質問」 (OSC2007 tokyo/fall) 2007/10/05: "The Internet: Back to t

  • The KAME project

    The KAME project was a joint effort of six companies in Japan to provide a free stack of IPv6, IPsec, and Mobile IPv6 for BSD variants.

    ohesotori
    ohesotori 2012/01/22
    kame
  • IPv6style:Windows XPでIPv6を体験しよう! 第1回 インストールと設定の確認

    当記事で紹介しているVPNサービスは、以下の基準を元に選定しています。 記事執筆者が実際に利用した評価 VPNサービスを利用したユーザーの評価 VPNサービスの信頼度 価格と性能が両立できているか -「記事執筆者が実際に利用した評価」について- 記事執筆者が実際に紹介しているVPNサービスを利用してみて、おすすめできるかどうかの独自の評価を行っています。 -「VPNサービスを利用したユーザーの評価」について- 選定したVPNサービスを実際に利用したユーザーの評価をリサーチして、高い評価を受けているVPNサービスを選定しています。 -「VPNサービスの信頼度」について- セキュリティ面や知名度などでしっかりと信頼できるVPNサービスかどうかをリサーチして選定しています。 -「価格と性能が両立できているか」について- 利用する価格に対してVPNサービスとしての機能は充分なのか、コストパフォーマ

  • 1