太田述正コラム#10003(2018.8.12) <井上寿一『戦争調査会–幻の政府文書を読み解く』を読む(その20)>(2018.11.27公開) 「中村孝也<(注34)>(こうや)(元東京帝国大学教授、日本史専攻)委員も、歴史研究者ならではの指摘をしている。 (注34)1885~1970。「父は士族で小学校教員・・・群馬県師範学校、東京高等師範学校を経たあと、1909年(明治42年)、東京市・・・の・・・小学校に就職。その傍らで東京外国語学校(夜学)に入学。ドイツ語を専攻し、1912年(明治45年)に修了・・・。 1910年(明治43年)、東京帝国大学文科大学国史学科に入学。・・・1913年(大正2年)に東京帝国大学文科大学国史学科を卒業。・・・恩賜の銀時計を受ける。・・・1918年(大正7年)に東京帝国大学大学院を修了したのち、・・・東京帝国大学経済学部に入学し経済学を学んだ。そして、
