タグ

ブックマーク / chama258.seesaa.net (16)

  • コメント・トラックバックの受付を停止します

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 ブログ開設からコメント欄を開放してきましたが、今後はコメント・トラックバックの受付を行いません。 開設時とはインターネットの状況も様変わりしており、多様性が増す中でコメント・トラックバックの管理が負担になっていました。 熱心にコメントいただく知り合いのファンの方も多く、1年ほど迷っていました。 しかしもうブログのコメントというものは現代のネット社会では役目を終えているように思います。 今はTwitterやFacebookでファンの方と交流する機会が増えています。 ブログのエントリに対するご意見等は、そちらでお寄せください。 Twitter:@funnytoyama Facebookは知り合いの方、大歓迎です。 今後もブログの更新は続けていきますので、ご愛顧のほどよろしくお願

    コメント・トラックバックの受付を停止します
    okadaic
    okadaic 2014/08/26
    そうなんだよねー。これ、何度でも思います。
  • 棋聖戦始まる

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日は昨日も書いたように棋聖戦の開幕局。 羽生棋聖ー木村八段戦。 振り駒で木村八段が先手となり、後手の羽生棋聖が急戦矢倉を採用しました。 この急戦矢倉はまさにあの竜王戦と全く同じ。逆を持って採用しているわけですから羽生棋聖も有力と見ているわけです。 その辺りの話は当時対局者だった渡辺竜王のブログを参照。 中継は棋聖戦中継サイトで そして梅田望夫さんによるウェブ観戦記も。 朝PCを開けたらば早くも第2回まで更新されていて驚きました。 そして現在14時で早5回目まで更新されています。 MSN産経ニュース 棋聖戦中継 plus のどちらでも読む事が出来ます。 今回は前2回と比べて随分と文章の感じが変わった気がします。 あまり他の世界の話や比較が無く、将棋の話に基づいてストーリーが

    棋聖戦始まる
  • youtubeでまるごと90分

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 ご存じの方も多いかもしれませんが、意外と知られていないような話も聞くので、記事として書いておこうと思いました。 スカパー等に入会しておらず「まるごと90分」が観られないという方でも、YouTubeでトーク部分だけですが観る事が出来るのです。 私は囲碁・将棋チャンネルは観られますが、やはり見逃してしまう事も多いので、これを活用しています。 さて今回はビッグネームの動画が流れていたのでご紹介。 羽生名人 http://www.youtube.com/watch?v=2a5uk53nSPY 渡辺竜王 http://www.youtube.com/watch?v=49CI7uiqcJU 矢内女王 http://www.youtube.com/watch?v=Y1eultWx0qQ

    youtubeでまるごと90分
    okadaic
    okadaic 2009/06/02
    <ただYouTubeだけではトーク部分以外は観られませんし、また他の銀河戦等は観られません。是非ご契約もよろしくお願いします。>
  • 王将戦閉幕、梅田さんが将棋本を新刊

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 王将戦は羽生王将が勝って4勝3敗で防衛に成功しました。 △8五飛戦法から難解な戦いが続き、私も手に汗握って観戦していました。 詳しい勝因敗因はまた来週の週刊将棋を楽しみにしています。 もう一つの大一番棋王戦第5局は30日に行われます。 ところでこの王将戦に絡んで話題を一つ。 2度も現地に足を運んでいただいていた梅田望夫さんが、今度将棋を出される事になりました。 将棋ファンの方には勿論、いわゆる梅田さんのファンにも買っていただきたいです。そこから将棋を全く知らない人がこの世界に興味を持って頂ければ嬉しい限りです。 私はどちらのファンでもある(ちょっと言い方おかしいかな)ので、当に楽しみなです。 ご人のブログにの話が出ているので、一部抜粋。 さまざまな偶然や勝負の

    王将戦閉幕、梅田さんが将棋本を新刊
    okadaic
    okadaic 2009/03/27
    遠山さん素晴らしい!
  • 王将戦

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日から王将戦第2局が始まりました。 今期大流行の4手目△33角戦法を深浦王位が採用し、後手が向かい飛車に構える展開になっています。 流行しながらタイトル戦で採用されるのは結構久しぶりという印象があります。 中継は毎日.jpで ところで王将戦といえば、羽生七冠達成が未だに強烈です。 もう10年以上前の事ですね。 私は当時高校生で奨励会初段くらいでした。衛星放送でその瞬間を観ていた記憶があります。 当時は奨励会員であっても将棋界に属している意識があまり高くは無く、何か違う世界の出来事を見ている感覚でした。 今は当然当事者意識で観ていますが、それは棋士になったという事がもちろん大きいと同時に、ネット上でブログを日々書いている事も大きいと感じています。 アマチュアの方でタイトル戦

    王将戦
    okadaic
    okadaic 2009/02/04
    羽生七冠達成の頃、自分と同い年の少年が奨励会初段だった、その感じ。
  • 藤原六段戦

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 私が先手で中飛車に構え、藤原六段が早めに動く展開に。 二転三転、いやもっとかもしれない大激戦になりましたが、今回は非常に面白く、かつすごい場面があったのでそこを重点的に紹介します。 第1図はまさに最終盤。今私が▲24歩と取り込んだところ。 双方の玉が非常に危険な状態にさらされていて手番は後手。双方残り6分。もはや詰まされたらばしょうがないと開き直りました。 さてでは先手玉は詰むのか詰まないのか。感想戦でかなり検討しました。すると驚きの変化の数々が。なんと打ち歩詰めに逆王手と、詰め将棋のような手順が幾つも出てきました。あまりにも面白いので紹介します。 まず考えられるのは、▲24歩と歩を取ってくれたので△26歩と叩く手。これを私も実戦では読んでいました。手順が非常に長いので、面

    藤原六段戦
  • 竜王戦開幕

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日から竜王戦が開幕。渡辺竜王に羽生名人が挑み、勝った方が初代永世竜王となる注目の七番勝負が始まりました。 第1局はパリで行われています。そのため時差があり、開始は日時間で16時、封じ手は夜中2時となります。 2日目も開始は16時、終局は平均的な時間を考えると夜中3~4時というところでしょうか。 この第1局では、棋聖戦で大好評だった梅田望夫さんのネット観戦記が、竜王戦中継plus内でリアルタイムでアップされています。 23時現在で4回アップされていますが、棋聖戦の時よりも時間的に余裕がある事もあってか、更に素晴らしい物だと感じています。 これだけの量は書く側ももの凄いエネルギーが必要でしょうし、読む側もエネルギーが要ります。しかしそれだけのエネルギーを費やす価値が高いもの

    竜王戦開幕
  • 先日の事

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 慌しい日々が続いています。 昨日は結局更新出来ないまま、今日は今やっと落ち着いたところです。 王位戦は後手の羽生四冠が△32飛戦法を採用し、大乱戦になりましたが深浦王位が逆転で押し切って1勝1敗に星を戻しました。 さて先日の件を少し書こうと思います。 不戦敗に関しては、寝坊をしてしまいました。普段ほとんどそういう事が無いだけに、油断していなかったと言えば嘘になります。どんな時でもちゃんとリスクを計算しながら動いていかないといけないと痛感しました。 すぐに書こうかとも思ったのですが、混乱している中でも関係者に筋を通す事が一番だと考え、一応先日担当記者の方に挨拶を終えたのでこうして書く事にしました。 反省ただ反省ですが、二度と起こさないよう、心がけていきます。 その後、精神的な

    先日の事
    okadaic
    okadaic 2008/07/29
    真摯。
  • 今日の事

    日の不戦敗の件に関しては、私の不徳のいたすところであり、弁解の余地もありません。 ご迷惑、ご心配おかけした皆様に深くお詫び致します。 今は自分自身でも動揺しており、冷静に何かを書く事が出来ません。 落ち着くまで更新もお休みするかもしれません。 それではまた

    今日の事
    okadaic
    okadaic 2008/07/17
     不戦敗、なのだが、なんかもうコメント欄があたたかすぎて……コメント欄をブクマするものなり。
  • 明日は対局&十九世名人誕生&ブログ研

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 明日は第80期棋聖戦一次予選2回戦、窪田六段戦です。 明日は自分なりのテーマを持って臨んできます。 頑張ります。 さて今日名人戦第6局を羽生挑戦者が制し、名人位を獲得しました。そして名人5期の規定により永世名人の称号を手にしました。 将棋連盟のお知らせ 将棋は相掛かりから森内名人が今までの定説に挑戦する手を指しましたが、羽生挑戦者が上手く咎めて僅かなリードを奪い、そのまま逃げ切った印象です。やはりこの二人の対戦では序盤の1失点が大きかったようです。 普段は「結果は後からついてくるもので、自然体で勝負に臨む」という姿勢の(ように見える)羽生二冠ですが、今回の名人戦では獲得への執念のような物を感じました。 森内名人としては、結果的にも第3局が痛かったと思いますが、それでもその後

    明日は対局&十九世名人誕生&ブログ研
    okadaic
    okadaic 2008/06/18
  • 新潟後記

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 さきほど自宅に戻りました。 昨日は記事にも書いたように、新潟へ棋聖戦を観戦に行きました。 将棋は非常に難しい戦いでしたが、結果的に佐藤棋聖の△27桂が勝因となったようです。 こういう類いの手は思いつきづらいタイプの手で、さすがの羽生二冠も時間切迫の中、道を踏み外してしまった印象でした。 棋譜はこちらで MSN産経ニュース 今回の目玉はなんといっても梅田望夫さんのネット上でのリアルタイム観戦記でしょう。 既にネット上には幾つもの感想が溢れ、そのどれもが好意的で、しかも将棋ファンではない方(梅田ファンという事ですね)にも読まれ、将棋の素晴らしさを感じたという感想を目にしました。 リアルタイムではなくとも、一読の価値があります。特に指さない将棋ファンの方には必見です。 一目 h

    新潟後記
    okadaic
    okadaic 2008/06/12
    あとでかく
  • 休日

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日は一日予定も無く、平和な一日。先週から続く遠征週間も明日を残すのみなので、体調を整えているところです。 昨日は夜、知り合いの方々と棋士の先輩方と飲みに。 いつも元気になれる飲み会で、久しぶりにゆっくり沢山のお話が出来て良かった。また前向きに生きて行けそうです。 結局2時過ぎに解散となりましたが、時間の経つのがあっという間でした。 ちなみにメンバーの中に20歳の男女が1名ずつ居たのですが、彼らの話す言葉や考えを聞いていると、そのエネルギーに羨ましささえ抱かされます。 しっかり自分の夢を持ち、向上心を持って何事にも立ち向かう彼らの姿に、私は話を聞きながら励まされるほどです。 でも彼らに負けないように私も頑張って生きていかなければいけませんね。 幸せな空間での、幸せな時間でし

    休日
    okadaic
    okadaic 2008/06/12
    あとでかく
  • 新潟へ

    「ネット上の新手」ですね。この試みが成功なさる事をお祈りしております。 又、解説会は当に申し訳ありませんでした。どうかお許し下さい。あれだけの固い約束をしておきながら・・・。今でも「戦犯」の責任を感じております。「環那ちゃん」でもなく「木村先生」だからでもありません。当日「武市先生」の「飛車落講座」(右四間の72王の定跡型から)仕掛けた後の56桂・55角・44桂・46桂の変化が90分。その後で「この形」を踏まえての「指導対局」という事で「お伺いする機会」を逸してしまいました。当にすいませんでした。ただ色々な方の「評価」を拝見しておりますと大成功と思われます。ただただ「嬉い」の一言であります。日曜日はよろしくお願いします。  追伸 移動・解説・懇親会等で体調に留意して下さい。指導の方はあまりご無理をしない様に! おつかれさまです。 先日青森今度は新潟、日全国駆け回っていますね(笑) な

    新潟へ
    okadaic
    okadaic 2008/06/12
    あとでかく
  • 将棋を指さない将棋ファン

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日は午前中から将棋会館へ。先日飲んだ方々を将棋会館に招待して、対局やその他将棋会館内の案内のお供をしてきました。 もちろん対局室では数分見学するだけですが、それでも雰囲気は充分に味わっていただけたはずです。結構痺れる空間だと思います。足と共に(笑) ご協力いただいた棋士の方、ありがとうございました。その中には瀬川四段の将棋もあり、結果はどうだったでしょう。パッと見、瀬川四段が少し有利に見えましたが。 先日飲んだ時に、将棋を指さない将棋ファンの求める事は、棋士が思いつかない点だと言われました。実際お話してみると、確かに確かに。 で今日案内した方を見ていると、確かに思わぬ所に興味を惹かれているようです。こちらからしてみれば、どうしてだろう、と思うわけですが。 でも面白い発見で

    将棋を指さない将棋ファン
    okadaic
    okadaic 2008/05/30
  • 「ウェブ時代をゆく」書評

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 今日はまた書評。今回は梅田望夫さんの「ウェブ時代をゆく」。当ブログでも随分登場いただいている梅田さんの新書です。 梅田ブログの「ウェブ時代をゆく」のカテゴリを 「ウェブ時代をゆく」のカテゴリ (My Life Between Silicon Valley and Japan) 前回の「ウェブ進化論」の続編、という言い方をしてもまず間違い無いと思います。大ヒットとなったこのの続編ですから、今回もヒットが予想されますので、非常に沢山の人に「ウェブ時代をゆく」が行き渡るはずです。その事に期待もしています。 前作はウェブについての紹介にかなりのページを割いていましたが、今作は作者自身の考えをかなり前面に押し出しています。 梅田さんの最大の特徴はとにかく明るい事。時折楽観主義とか牧

    「ウェブ時代をゆく」書評
    okadaic
    okadaic 2007/11/22
    「第3章で私の事が随分取り上げられています。これだけでも当ブログの読者は買いです(笑)」 ですよね!
  • 高速道路論②

    ブログは下記URLに引っ越しました。 https://www.toyama-shogi.com/ 日将棋連盟棋士。 さてこの「ネットで強くなった」棋士というのが最近増えている。男子でいえば糸谷四段。彼が将棋倶楽部24で強くなり三段リーグを抜けたのは有名な話。これは私の時には目立たなかった要素であるが、現在20歳位の棋士にはよくある話である。 しかし彼ら24世代(将棋倶楽部24で強くなった世代)は決して高速道路に乗ってきた、とは思わない。恐らく羽生三冠はそのあたりの世代が高速道路に乗ってきていると感じているのだと思うが、私の実感では違う気がする。 これは彼らの棋風をみると分かる部分がある。彼らは過去の前例にとらわれずむしろ力戦調、定跡外の戦いを得意とする傾向があるからである。という事は羽生三冠の言う『序盤の定跡の整備、最先端の局面についての研究内容の瞬時の共有化』という部分は使っていない。

    高速道路論②
  • 1