タグ

ブックマーク / www.ogis-ri.co.jp (2)

  • 事例で学ぶデザインパターン 第1回 | オブジェクトの広場

    事例で学ぶデザインパターン 第1回 デザインパターンの概要と理解のポイント デザインパターンを理解し、よりよい設計の知恵を得よう! (株)オージス総研 福田 直樹 デザインパターンの解説は、ここ数年書籍や雑誌の記事などで多く目にします。しかし、デザインパターンというと小難しいイメージだったり、一部のマニアックな設計者だけが使うものだ、というような感覚を持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、何となくは理解できた気はするけれども、効果が実感できずに適用に二の足を踏んでいるという方もいらっしゃると思います。 今回は、ケーススタディにデザインパターンを適用した設計を検討し、主にデザインパターンを適用しない場合と適用した場合の違い、メリット、考慮点を示すことによって各デザインパターンを理解をしていただくような形で進めたいと思います。読んでいただく方のデザインパターン学習の動機付けに

  • 事例で学ぶデザインパターン 第 5 回 | オブジェクトの広場

    事例で学ぶデザインパターン 第5回 Observer パターン ~表示と処理の分離とリアルタイム更新~ (株)オージス総研 福田 直樹 一般的に GUI 画面は、追加や変更の発生しやすい部分であり、その影響は最小限にしたいものです。GUI を表すクラスとデータ処理を行うクラス間は分離し、結合度を弱める必要があります。今回は、変更の影響や再利用性を意識した設計の枠組みと、更新されたデータをリアルタイムに通知するようなメカニズムを提供する Observer パターンを取り上げます。 ※雑誌『Java WORLD』 2006 年 8 月号に掲載した記事のオリジナル原稿を Java WORLD 編集部の了解を得て掲載しています。 前回のおさらいと今回のお題 前回は、Factory Method パターンを取り上げ、オブジェクトを生成するときの柔軟な方法について見ていきました。Factory Met

  • 1