タグ

経営に関するokdtのブックマーク (17)

  • 「技術者の楽園」を作ろうとして、現実逃避するIT企業が多い気がする - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    経営者が技術者というのは、別に構わない。むしろ、納品物が技術の結晶であるとか、システムそのものであるとか、製品知識が技術と直結している、一品もののビジネスであるなら、合理的なんだろうと思う。 一応、私としては「日技術やサービスはガラパゴス化している」とか「パラダイス鎖国である」というのはあまり賛成しない。じゃあドイツは? スペインは? イタリアは? おのおのの国がおのおのの国民性のなかで社会風土の結実として経済システムを持っている以上、”世界標準”とやらと異なっていて当然だと思うからだ。 ただ、技術の独自性や革新性を求めることを社風にするまではいいけれど、採算性の絶対に取れない自己満足気味のプロジェクトや、野放図な開発計画を社員技術者に認めるだけでなく、経営者として考えるべき合理性すら棚に上げて、自分のやりたいようにグダグダな運営をするのは、正直どうなんだろう。 周辺も問題で、彼(彼女

    「技術者の楽園」を作ろうとして、現実逃避するIT企業が多い気がする - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    okdt
    okdt 2009/08/24
    まさに。
  • もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う - 記者のつぶやき:ITpro

    アメリカでは『起業のあり方』の変革が起きている」。サイボウズの創業者である高須賀宣氏は言う。米国で設立した会社LUNARRを2009年5月に清算したのは,それが理由だと高須賀氏は話す。 米国では学生が一人でサービスを立ち上げている 高須賀氏は現在,米国に拠点を置き,世界に向けたサービスの開発に挑んでいる。2006年,オレゴン州ポートランドで会社LUNARRを設立。ドキュメントの“裏面”がメールになるコラボレーション・ツールThemeと,画像を共有してユーザーがつながるElementsという2つのサービスを展開していたが,2009年5月10日に2つのサービスと会社をシャットダウンした(関連記事)。同氏が日に一時帰国した際に,これまでのチャレンジで得た事を聞いた。 高須賀氏は会社を閉鎖したが,引き続き次のサービスの開発を進めている。もともとサービス開発を2つで終えるつもりはなかった。それに

    もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う - 記者のつぶやき:ITpro
  • 派遣ギリが、 - Toru Takasuka の起業・経営

    では問題になっている。 寒空の下に放り出される人たちが増えるのは確かに問題だし心も痛む。 でも、聞いてると、論点が違う気がする。そして、それによって人材の流動化とは違う方向に、また逆戻りになる懸念すらある。人材は流動化すべきだ。人材の流動化に伴うナレッジの交流、これが間違っているはずがない。 そもそも、日の正社員のベネフィットが高すぎるのは問題だ。正社員がおいしすぎるのだ。必要以上の保証、必要以上の手当、必要以上の福祉...僕も松下の新入社員の頃、事実、そう感じだ。「このまま会社に乗っかって搾取できるならこんなボロい話はない」そんな空気が流れてた。 搾取を容認する風潮がもっとも弱い人にしわ寄せがくる。派遣に厳しいのではなく正社員に甘すぎるのが問題なのだ。 多かれ少なかれ会社にはキャッシュを生み出す仕組みが出来上がっていて経営者含めて全員がそれに乗っかっている。 しかし、最近ではどの会

    okdt
    okdt 2009/01/19
    "日本でプロらしい経営者が育たないのは、ほぼ全員がプロパーだからだ。(断言) "
  • 大学発ベンチャー 起業支援サイト

    EM関連論文(査読付き)】有用微生物群を利用したコンクリートの耐久性と持続可能性のための生物起源のアプローチ: レビュー(Biogenic approach for concrete durability and sustainability using effective microorganisms: A review) 【EM関連論文(査読付き)】有用微生物群を自己硬化剤として利用した持続可能なコンクリートの微細構造と強度特性(Microstructure and Strength Properties of Sustainable Concrete Using Effective Microorganisms as a Self-Curing Agent)

  • 取締役会議事録・株主総会議事録・事業計画書・契約書・テンプレート・勘定科目一覧・雛形文例書式集 - 経営支援総合ポータルサイト MiraiZ

    MiraiZ.bz ベンチャー企業経営者のための経営支援総合ポータルサイト - MiraiZ 起業からEXITまでトータルサポート ログイン 会員登録 トップ 英語のビジネス文書雛形 (英語)議事録 (英語)季節の挨拶状(年末) (英語)FAX送付状 (英語)見積書 (英語)発注書 (英語)請求書 (英語)領収書 (英語)督促状 (英語)履歴書 (英語)雇用・内定通知書 (英語)不採用通知書 (英語退職願 (英語)給与明細 (英語)秘密保持契約 (英語)ローン契約書(金銭消費貸借契約) (英語)会社案内郵送用の送付状 (英語)オフィス移転の案内 (英語)オフィス解約通知 海外進出雛形集(海外事業計画・チェックシート・文書) (海外進出)海外事業計画書サンプル(雛形) 海外進出チェックシート(品メーカー輸出) (英文)秘密保持契約書(相互NDA-Reciprocal)サンプル ASEAN

  • 資生堂の企業理念

    私たちは、多くの人々との出会いを通じて、 新しく深みのある価値を発見し、 美しい生活文化を創造します 1.お客さまの喜びをめざそう 2.形式にとらわれず結果を求めよう 3.音で語りあおう 4.広く深く考え、大胆に挑戦しよう 5.感謝の心で行動しよう 資生堂には、1921年に業務革新上留意すべき心構えとしてまとめられた、社訓ともいえる「資生堂五大主義」がありました。 この精神を引き継ぎつつ、今後において「資生堂は何をもって世の中の役に立っていくのか」という企業使命・事業領域を定め、併せてそのための行動規範を明文化したものが、企業理念です。 企業理念は1989年に制定されました。

  • IBM Global Innovation Outlook 2.0

    クリエイター、パートナー、お客様とともに、多様なテクノロジーと意見を組み合わせ、アイデアを成果に結びつける新たな方法を開発し、未来のビジネスを共創していきます。 最新の IBM ニュースを入手する 財務情報はこちら お客様の保有するシステムは、現代社会を支えています。そのシステムをより迅速に、より生産的に、そしてより安全なものにすることで、ビジネスが円滑に進むようにするだけでなく、より良い世界を作ることができます。 アービンド・クリシュナ 会長兼CEO IBM IBMのリーダーシップについて

    IBM Global Innovation Outlook 2.0
  • 我が信条(Our Credo) | ジョンソン・エンド・ジョンソン

  • ゴルフの内容を反省しながら思い出した某VCの言葉

    Labor Day3連休の初日。Sand Hill RoadてっぺんのSharon Heights Golf & Country ClubでRound。いつもの某Member殿とYさんと回る。今日はYさんの奥様が日中家内のお相手をして下さることになり、安心してRoundに専念。(Yさん・奥様、ありがとうございました。) Blue TeeからのRound。雲ひとつ無い超快晴の天気の下、Pull Cartを引いて回る。気温も上がってじりじりと太陽が照りつける。天気が良すぎて且つ連休、ということで、普段から空いているGolf場が普段より更に空いている。芝生の匂いを思いっきり吸い込んでリフレッシュ。 今日はDriverの調子がすこぶる良いが、ロングアイアンとUtilityが安定せず、アプローチもミスが多い。Putのフィーリングもイマイチ。前半は50で折り返す。Put数は19。 余りにも日差しが強

    ゴルフの内容を反省しながら思い出した某VCの言葉
    okdt
    okdt 2007/09/07
    絶対回避出来ないのは「客が本当に買うか」というMarket Risk。
  • 【起業時からの税務】 — 独立・起業なら ドリームゲート

    起業と税金 ビジネスと税金は切っても切れない関係です。何をするにも税金がついてくるし、自分で計算してそれを納めなければなりません。 節税か?利益か? 「儲けたい、でも税金はあまり払いたくない」というのが、起業家のホンネです。たくさん利益が出たらうれしい。しかし、税金を考えると、少なくしたい。多くの起業家が、いつもこのジレンマに悩まされます。 社長給料と税金 新会社法施行に合わせて、税制改正が行われています。起業家にとっては影響が大きいので注意が必要です。 社長の給料は費用なのに法人税がかかる!? 税制改正で、起業家に最も影響があった改正が「特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入」という制度です。この「特殊支配同族会社」に起業家としてどう対応すればいいか考えてみましょう。 繰越欠損金 創業したての頃は、なかなか利益が出ないものです。その時の赤字を繰り越し、黒字になった年に利

  • 起業時からの税務:一覧 - DREAM GATE ノウハウ - 資金調達・会社設立ならドリームゲート

    okdt
    okdt 2007/07/21
    少人数私募債
  • 優秀なコンサルは解決策や具体的な戦略は提案しない:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    ある有名な大手戦略系コンサルタント(IBCSではありません)のプリンシパルと飲んだ。 大手の製造業では有名な方なのだが、一つ驚かされたのが「優秀なコンサルは解決策や具体的な戦略は提案しない」という言葉だ。もちろん、依頼内容の分野にもよるのが、基は「何も提案しない」のだそうだ。 彼に出会う前(10年ほど前)の私のコンサルに対する一般的なイメージは、失礼ながら、 ・分厚い分析資料を持ってくるが、中身は巷にある情報の寄せ集めで価値がない ・実現性の低い施策を提案 ・そのコンサルタントにとって利益になる製品(例えばIT)や取引先(例えばSI会社)に誘導 ・プレゼンテーションが上手であるが、はったりが多い ・一般的に良いといわれている戦略や考えを否定して、新しい視点での考えを提供する気づきを与えてくれるというパターンが多いが、絵に描いたであることが多い だったが彼と出会ってからコンサルタントの認

    優秀なコンサルは解決策や具体的な戦略は提案しない:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • あなたのお金は、直接民主主義の一票です (ワタミ社長渡邊美樹の「もう、国には頼らない。」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ワタミ 代表取締役社長・CEO 渡邉 美樹 氏 1959年神奈川県生まれ。明治大学商学部を卒業した後、経理会社に半年間勤務。その後、佐川急便のセールスドライバーとして働き、独立資金を貯める。 84年、渡美商事を設立。86年、ワタミを設立し、翌年、ワタミフードサービスに社名変更。96年に店頭上場し、2000年に東証1部上場。2005年春、ワタミに社名変更。外産業から医療、介護、環境、農業、そして教育などに活躍分野を広げており、教育再生委員会、神奈川県教育委員会のメンバーでもある。(写真:清水 盟貴) 介護ビジネスを手がける者として、私は、コムスンがやったことを弁護する気はまったくありません。同時に、「公共性の高い事業で、民間に任せてはいけないことなど、何もない」と思っています。「民間にできることは、民間で」が、「行政改革」を旗印にしていた小泉純一郎前首相のキャッチフレーズのひとつでしたが、

    あなたのお金は、直接民主主義の一票です (ワタミ社長渡邊美樹の「もう、国には頼らない。」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 自分戦略研究所:ITエンジニア転職情報

    【重要なお知らせ】「JOB@IT」終了に伴う、サービス終了のお知らせ 「JOB@IT」は2011年2月末日をもって、終了いたしました。 それに伴い、「@ITジョブエージェント」「@ITプレミアスカウト」も、サービスの提供を終了させていただきました。 なお、「転職サーチ」「@IT派遣Plus」につきましては、「@IT自分戦略研究所」で引き続きご利用いただけます。 ▼「転職サーチ」 http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/ ▼「@IT派遣Plus」 http://www.atmarkit.co.jp/job/jt/ これまで長きにわたり、当サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今後とも、@ITをよろしくお願い申し上げます。 Copyright(c) 2000-2011 ITmedia Inc. 著作権はアイティメディア株式会社またはその記事の筆

  • クリエイターのための自営学/目次

    1. “フリーになる”ことは「個人事業主」になること 2. 自立に必要な「自営力」とは? 2-1 セルフ・マネジメント(自己管理能力) 2-2 マネー・マネジメント(財務管理能力) 2-3 リスク・マネジメント(リスク管理能力) 3. 独立の“落とし穴”とは? 3-1 いいものを作れば仕事になるとは限らない 3-2 無理をし続けると結局長続きしない 3-3 儲けなければ楽しくない 3-4 お金に弱いは命取り 3-5 見栄のはりどころを間違える 3-6 自分の性格に合っていない計画は行き詰まる 4. 税金と保険のこと 5. 確定申告は青色がお得! 1. 自分の強みを知る 1-1 キャリアの棚卸をして自分の強みを知る 1-2 自分の「商品」を明確にする 2. キャリア・プランを立てる 2-1 自分に合ったワーク・スタイルとは? 2-2 5年後、10年後の自分の姿は? 2-3 個人でやるか会社を

    okdt
    okdt 2007/01/09
  • 情報産業、生産性に1.6倍の差:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    会社で購読しているBCNの12/11号をなんの気なしにめくっていたときにこのタイトルが目に入ってきた。 IPAの行った情報処理産業経営実態調査の報告を記事にしたものらしい。28回目となる今回から当産業における労働生産性の調査項目が加わっているが、この結果が実に興味深い。 ソフトウェア開発業に属する企業のうち、パッケージソフトなどのプロダクト中心の会社の生産性は6,335円であり、受託ソフトウェア開発中心の会社のそれ4,029円とで1.6倍の開きがあるというのである。ちなみに情報処理産業にはソフトウェア開発業以外に情報処理サービス業というのがあり、こちらの業種の生産性は両者のほぼ真ん中の5,008円ということである。(図参照:出典はIPAの「第28回情報処理産業経営実態調査報告書(概要)」) OSSを含め既存のソフトウェアプロダクトを有効に活用した企業は、開発や納入コストの削減に成功し、顧客

    情報産業、生産性に1.6倍の差:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 9割は、準備不足で大損! 「定年」の新常識 インフレで年金が目減りする時代がやってくる 2024年最新版! 解明「金持ち定年」への4つの分岐点 コラム◎ 高い役職の人ほど発想を変えよう! 定年女性の「理想の職探し」 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
  • 1