タグ

2011年6月16日のブックマーク (8件)

  • すみだ郷土文化資料館

    このページの文へ移動 現在のページ トップページ 施設情報 資料館・文化・観光施設 すみだ郷土文化資料館 すみだ郷土文化資料館 ページID:653646838 新着情報 新着情報一覧 2024年9月10日学校連携展「すみだの昔のくらしと道具」を開催します 2024年6月8日特集展示「1739年フランスエリザベート王女結婚披露宴図説の花火と隅田川花火」を開催します 2024年3月12日閲覧用図書のご案内 2023年10月20日利用案内・所在地 2023年10月20日施設案内 資料館・文化・観光施設 すみだ北斎美術館 全館休館のお知らせ(2024年2月26日~3月11日)すみだ北斎美術館すみだトリフォニーホール観光案内所すみだ郷土文化資料館立花大正民家園 旧小山家住宅すみだ小さな博物館すみだ工房ショップそのほかの博物館隅田川七福神 注目情報 情報が見つからないときは PC版表示 スマートフォ

    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
  • http://www.sweets-hills.com/

    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
    代わりに並ぶらしい。人力入手。
  • 江戸の真の老舗『越後屋若狭』の「水ようかん」(完全予約制) : 近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん

    豆大福は和菓子屋さんの試金石!?あんこ大好き! 大好きな豆大福、たいやき、あんぱん、などなど自転車で行けるところならどこまでも。 ↑水ようかんは紙箱入り。経木をかぶせ桜の葉をのせて。< さて 何から書きましょう? ・・これは私が買っている「当日限りの生菓子」としては 最もお値段の張るものです、・・などと、 えげつない書き出しは似合わないし・・。 まずは、 現在東京で 江戸創業の和菓子屋としてはおそらく最も歴史ある 『越後屋若狭』 (墨田区千歳1の8の4)。 物の江戸の生え抜き の菓子屋さんであります。 創業は1765年とも1740年頃とも聞きます。 240年ほどの歴史を持つ老舗中の老舗です。 (※えっ虎屋とかは?と思うでしょ。 ほとんどの上菓子屋は(虎屋なども)創業は京都。 江戸遷都に伴い宮中にお供してやって来てる。) 江戸時代のガイドブック『江戸買物独案内』(1824年刊) にはすでに

    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
  • 荒木飛呂彦の「ホラー映画論」、自作に影響を与えてきた世界を一冊に。

    マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の作者・荒木飛呂彦が独自のホラー映画論を展開する書籍「荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論」が、集英社から6月17日に発売される。価格は798円(税込み)。 荒木がホラー映画に入れ込むようになったのは、中学生のときに出会った「エクソシスト」がきっかけ。以降、「あらゆる映画の中でホラー映画ほど面白いものはない」との考えに至り、自らが描くマンガ作品にもホラー映画から学んだ要素を遺憾なく発揮してきた。 そんな荒木が自身の創作との関係を交えながら、作品の分析や映画論を展開するのが、今回発売される「荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論」だ。巻頭には「荒木飛呂彦が選ぶホラー映画 Best20」も収録され、どのような作品が荒木に影響を与えてきたのかも分かる。 ちなみに、荒木はホラー映画を観ると「癒される」そう。そこまで入れ込むのは、「ホラー映画が、人間が成長し、文化を発展させていく上で

    荒木飛呂彦の「ホラー映画論」、自作に影響を与えてきた世界を一冊に。
    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
    「第二章 『田舎に行ったら襲われた』系ホラー」
  • 政経ch - 民主主義の欠点、老人がこれほど多かったら若者の意見は通らない。若者のための政治は行われない

    政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首相や大臣が国の政策の基を決め、それに従って政治・行政を動かしていくということなのですから…。しかし、そのあたり前のことが、政権交代をした民主党、そして菅直人政権の主要な政策課題になっていったのです。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308169363/ 「政治主導」というのは、民主主義体制の下では、ある意味で、当然のことです。選挙によって選ばれた首相や大臣が国の政策の基を決め、それに従って政治・行政を動かしていくということなのですから…。しかし、そのあたり前のことが、政権交代をした民主党、そして菅直人政権の主要な政策課題になっていったのです。 以下略ソース http://sankei.jp.msn.com/pol

    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
    選挙制度じゃなくて政治家が未来のことを考えてないからだろ。
  • 障害者虐待防止法成立へ(17日に成立しました) - satosholog

    (法律は、17日に参議院で可決成立しております。その後、民主党プロジェクトチームの谷博之議員さんが談話を出しておられて、「この法律に基づき設置される市町村障害者虐待防止センター、都道府県障害者権利擁護センターに必要な予算の確保に努め、その設置・運営状況などを見守りつつ、上記の残された課題(医療・教育現場での虐待対応のことです:satosho)の克服にも引き続き力を尽くす」と述べておられます。ちなみに自民党側で尽力された馳浩議員や公明党の高木美千代議員もそれぞれご自身のブログで感想をのべておられます。関係議員の方々は感慨深いものがあるようですね。以下の文章は、16日のままです。(11/06/20 Mon)) 障害者虐待防止法が成立しそうです。昨日の15日に衆議院を通過し、早ければ今週中には、参議院で可決成立の見通しです。施行は来年2012年の10月と報道されています。 最初の提案から時間が経

    障害者虐待防止法成立へ(17日に成立しました) - satosholog
    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
  • 「いい店は探せない」食べログはもう破綻?!:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    昔はおいしいお店を探す時によく利用していたべログですが、 最近はあまり利用しなくなりました。 なぜかというと、個室や地ビールなど特定の文字で検索してもいろいろな物が 検索されるようになったこと。 そして一番の理由は、評価がほとんど3~3.5ばかりになってしまったからです。 それはそのはずで、 多くの人が利用するようになり、多くの人が評価をつけるようになった ので、良い点をつける人もいれば、悪い点を付ける人もいる。 その結果、多くの店が平均点3~3.5に近い点数になってしまったからです。 最近では4に近ければかなり良い店になっています。 僕だけの意見かと周りの人たちに聞いてみたら同じ意見で、最近は お店を探すときは人に聞いたり、ツイッターで聞いたりすることが 多くなっているようです。 ではべログのような口コミサイトはもう駄目なのでしょうか? もちろんそんな事はなく、口コミ自体は破綻はして

    「いい店は探せない」食べログはもう破綻?!:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
    こっからは店ではなく優良レビュアーを探す時期なのね。
  • ノルウェー外交官たちが「ブラックメタル研修」

    okoppe8
    okoppe8 2011/06/16
    毎週教会に通ってるような敬虔深い人が研修受けていると思うと泣ける。DMCかよ。