タグ

ことばに関するonkのブックマーク (41)

  • 伽藍でもバザールでも関係ねえから運用に必要な情報は伝えていこうぜ、ていう話

    伽藍でもバザールでも関係ねえから運用に必要な情報は伝えていこうぜ、ていう話 スポンサードリンク Tweet 市川せうぞーさんが、Illustrator CS3のPDF出力の入稿を断られたという話。 枯れて候 - 名もないテクノ手 [d.hatena.ne.jp] 過日、印刷会社さまにPDF入稿した時、「InDesign CS2までなんです。CS3は勘弁して欲しい」と言われた。「なんでやねん!」と言いたい気持ちをぐっと押し殺して、わたしも少し大人になった気分だ。 これに対する僕の論の要点は、開発形態がどーたらではなくて、必要な情報が必要な人に行き渡るようになっていないから、せうぞーさんがPDF出力断られるような事態になっているんだ、ていうことです。 Eric S. Raymondのオープンソース三部作のひとつ「伽藍とバザール」に、「はやめのリリース、しょっちゅうリリース」という節がある。 h

    onk
    onk 2008/06/16
    「情報の生命力」という言葉が素晴らしい。
  • 『「そうですね」「ですよね」禁止令』

    相手に無理に同調しようとして 「そうですね」を連発するのは、サラリーマンへの第一歩。 今日きめた。 当にハラオチできないかぎり そうですね なんて言わない。 迎合は、サラリーマンへの第一歩。 迎合した瞬間、 メディア作りにおいて真剣勝負なんてできなくなるわい。 なので、個人的に 「そうですね・ですよね 禁止令」を敷くことにした。 相手が上司だろうが、部下だろうが 安易にその言葉はつかってほしくないし、使いたくない。 迎合するまえに、 頭ひねって、アイデアしぼって 当にそれが正しいかどうか、考えろ。 迎合している限り、当にいいメディアはできないと思うな。 と、なぜか 論語と 韓非子を読んでおもった。

    『「そうですね」「ですよね」禁止令』
    onk
    onk 2008/06/12
    こ……これは暮らしていく自信がないなぁ。<ですよね禁止
  • 国語・英語・四字熟語のオンライン辞書 - goo辞書

    goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

    国語・英語・四字熟語のオンライン辞書 - goo辞書
    onk
    onk 2008/05/23
    おー,面白い。よく出来てるなぁ。
  • 引用β

    2008年5月 - 2017年5月

    onk
    onk 2008/05/09
    あー,良いなぁ。
  • 日本語テキストの難易度を測る

    チャートの表示: 表示する      表示しない カタカナを考慮: カタカナを無視する カタカナを考慮する  貢献度の表示:  表示しない     文字単位       文字クラス単位 ことば不思議箱 - 佐藤研究室 - (c) Satoshi Sato and his laboratory at Nagoya University, 2007-2008.

    onk
    onk 2008/05/02
    うにぐらむってことは漢字の類似度か。PC 使ってると不必要に漢字にしちゃったりするからなぁ。意識してみても良いかもね。
  • ペアプログラミングに必要な知恵は全て幼稚園の砂場で学んだ:Geekなぺーじ

    「"All I really need to know about pair programming I learned in kindergarten", Communications of the ACM, Volume 43, Issue 5 (May 2000) Pages: 108 - 114」という論文を読みました。 幼稚園(もしくは保育園)で習うような社会生活の基礎から、ペアプログラミングを遂行するときに注意すべき点を論じています。 ペアプログラミングは、二人で一緒にプログラムを書くという手法です。 XP(eXtreme Programming)などで利用されています。 面白かったので一部を抜き出して要約してみました。 さらに興味のある方は論文をご覧下さい。 何でも分け合うこと ペアプログラミングでは一つのものを二人が作り上げます。 片方がプログラムを書き、相方がレビューを続

    onk
    onk 2008/04/12
    お?1年前にブクマしたと思ったがしてなかったか。こういう言葉のこねくり回しは大好きです。
  • 思考速度が遅い理由 - 遥か彼方の彼方から

    戯言人が考え事をしているのを内側から見たことがないため、意識したことすらありませんが、僕は考え事をするとき頭の中で話すようにして考え事をします。誰かに話すように、あるいは単純に言葉を並べて。今ではブログの記事のように考え事をしています。言語です。小説の中の独白そのままに、誰が聞くわけでも見るわけでもないものを言語化して考えています。 これが普通のことなのかどうか、あるいはそうでない人がいるのかどうかすら、よくわかりません。人が考えた結果を見ることはあっても、その過程を見ることはできないです。限りなく忠実に再現されていても、アウトプットされたものしか見えないのは、まあ当然と言えば当然ですよね。 言語で考えると言うことは、おのずと速度に限界が見えてくる。自分で理解できる早さという時点で、それは早口で話すのと同じ程度のスピードが限界です。某作品の某天才少女が、考えたことを、その成果を紙や音声で残

    onk
    onk 2008/04/12
    思考は言語によって構成されるが,ことばの間を繋ぐ作業は言語外で行われる。ここを見えるようにして,論理的に考えるために「思考を紙に落とせ」と言われるんだ。 / 反復によって思考を高速化するのは結構好きです。
  • 第43回 「私のこと、好き?」 - 金谷武洋の『日本語に主語はいらない』

    第11回「先生、ジュテームは日語でどう言いますか」にも書いたけれど、日語と英仏語の発想の違いを表す典型的な文は「好きだよ・好きよ」だと思う。手を握られてこう言われたら、「そう、さっきの映画、そんなに気に入ったの」と答える日人は先ずいない。 当然、英仏語なら「I love you」「Je t'aime」と、双方「誰かさんと誰かさん」が人称代名詞で登場する場面である。ここで重要なのはこれらが英仏語では不可欠であるということだ。つまりこの二人が出て来ないと文にならない。一方、日語の「わたしはあなたを愛しています」は、翻訳機械が吐き出したような悪文だ。実際にはあまり使われないのがその何よりの証拠である。 何故悪文かと言えば。日語の「基文」には、国語の時間にはそう教えられるが、実は、「主語」や「目的語」が不要だからだ。 そもそも日語には「人称代名詞」という品詞は不要であって、日語では

    onk
    onk 2008/04/07
    月が綺麗ですね
  • アタッシュケース、リラクゼーション、ナルシスト--すべて間違いカタカナ語

    アタッシュケース、リラクゼーション、ナルシスト。これらのカタカナ語はすべて間違いである。いずれもgooランキングが調査した「間違いやすいカタカナ語ランキング」の上位で、正しくは「アタッシェケース」、「リラクセーション」、「ナルシシスト」だ。 gooランキング編集部によれば、ランキング1位のアタッシェケースはフランス語から来ている言葉で「attache case」の「attache」を「アタシェ」と読むのが正しい発音だという。2位のリラクセーションは、英語の「relaxation」から来た言葉で、来発音には濁音が含まれない。間違った読みや発音でそのまま使われているようだ。 一方で、5位の「アボカド」や10位の「ギプス」などは、意図的な誤読が定着している可能性もあるという。gooランキング編集部は、それぞれ「avocado」、「gips」と表記するため誤読されにくいはず、としている。 調査結

    アタッシュケース、リラクゼーション、ナルシスト--すべて間違いカタカナ語
    onk
    onk 2008/03/29
    これは全力で間違ってたなぁ……(苦笑) せめて元が英語のヤツぐらいは把握した上で空気読んで使い分けたいんだぜ。
  • 元号とローマ字 - cloned.log

    今日、午前中にとある大学病院に行ってきた。大学病院の感想はまた書くとして、診察券を見てあることを感じた。 それは生年月日の記載。自分は昭和55年生まれなのだけれども、「S55」と刻字されている。これを見て「え?次の元号がサ行だったらどうするの?」と思った。 訓令式のローマ字の場合、最初に使われるのは以下の18個。 a i u e o k s t h m y r w g z d b p仮に明治以降を対象にすると、 m t s hを既に使用しているから、残りの a i u e o k y r w g z d b pから選ばれなければ困ったことになりそうだ。 と言っておきながら、実際には余程決め打ちで作っていなければ困らないだろう。例えば次の元号が「さくら」だったとしてら「SA」とか刻字すれば良いだけの話なので。 それでも、きっと次の元号は「m t s h」以外のローマ字から始まるものが選ばれる

    元号とローマ字 - cloned.log
    onk
    onk 2008/03/18
    平成と同列に候補になっていたのが「修文」と「正化」で,昭和と S で被るから平成になってたはず。
  • id:nishio3 - 宇宙行きたい

    @yoshiori に「さん付けるな!」と言うのだけど、そういいつつ僕のことを「にしおさん」と呼ぶのはどうなのか。「さん」をつけなくても自然な呼び名を考えるか。 nishio hirokazu on Twitter: "@yoshiori に「さん付けるな!」と言うのだけど、そういいつつ僕のことを「にしおさん」と呼ぶのはどうなのか。「さん」をつけなくても自然な呼び名を考えるか。" 「にしおさん」って、なんか俺の中では「にしお+さん」では無く もう、ユニークな ID になってるのでOK にしおさんに「さん」付けで呼ぶときは id:amachang を「あまちゃんさん」って呼ぶのと同じような感じで 「にしおさんさん」

    id:nishio3 - 宇宙行きたい
    onk
    onk 2008/03/17
    確かにヨシオリはヨシオリだし,にしおさんはにしおさんだなぁ。なんでだろう。
  • エントリを批判された時に返す咄嗟のひとこと

    「スルー力不足」言っている人がスルー力不足。「半年ROMってろ」半年間のROM後、粘着するようなら再度半年ROMってろのひとこと。「そうですね」そんなことは百も承知ですよ、今さら何を言うのですか?という気持ちが端的に込められる言葉。「善意です」正当化したい時に。「クリリンのことかー!?」私の戦闘力は53万です。「認めたくないものだな 自分自身の、若さ故の過ちというものを」若さ故のエントリを認めたくない時に。「この…ド低能がァーー」何度言っても理解してもらえない時に。「ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレ・ヴィーア」飛んで行きな。

    エントリを批判された時に返す咄嗟のひとこと
    onk
    onk 2008/03/13
    なるほど,どちら批判でも良いのかw まぁ空気読むのはお互いの歩み寄りだからなぁ。
  • 増田新語・流行語大賞2007 発表

    今年一年、増田を賑わせた流行語は一体なんだったのでしょうか。 寄せられた意見を踏まえ、まったくの個人的意見で決定したいと思います。 はてな村の出来事なんかが割とあがっていましたが、あくまで「増田での出来事」といえるか、を判断しました。 増田はてな村の出来事を持ち込むなという意見もありますしね。まあ要望あればまとめますが。 夏頃に一世を風靡した日刊増田さん風に、関連するエントリについても振り返ってみましょう。 家の「新語・流行語大賞」にあわせて発表します。 大賞:「増田」言わずと知れた、「はてな匿名ダイアリー」の略語。ここに居着く人や、元記事書いた人のことも指します。 元増田増田か論争なんてのもありました。 初出は2006年11月11日ということで、実はぎりぎり今年の流行語ではないみたいです。 まあ今、増田が熱いらしいですし、秋川も二年連続で紅白出ますし、気にしない気にしない。 以上の

    増田新語・流行語大賞2007 発表
    onk
    onk 2008/02/08
    古参チマン は名言過ぎる。
  • 新s-あらたにす-のセンス - Ad Engineer World.-増澤@夢見る広告世界。

    センスが悪い。 新s これ、読めるんだろうか。 そして 「あらたにす」 と読めたと仮定しよう。 検索するときに、誤字がたくさん生まれると思う。 あらたにす あたらにす 後者で検索すると 検索結果がとりわけひどい。 ◆web 2.0と逆行。 RSSもない。 ◆広告モデルなのか? ニューヨークタイムズが失敗した、 有料会員モデル、日だとやるなら新聞しかないとおもっていた。 ネットと、マスメディアの違い それは、「コンテンツ力」だ。 取材力だ。 既存マスメディアの 取材力・コンテンツ力が、 収益基盤が安定しなく、 くずれていることに拍車がかかる。 自ら首を絞めたのではないだろうか。 新聞記者の書く文章と ブロガーが書く文章は違う。 この点を、日富裕層はわかっているとおもう。 当に必要な 取材やコンテンツとは何なのか? そこを改めて

    onk
    onk 2008/02/04
    「あたらしい」からして間違った読みが定着した結果だからなぁ。どちらでも良いのでは。
  • 片手落ち&片落ち・続 - Bruckner05's room - 楽天ブログ(Blog)

  • ヌーラボラボ » スペルチェッカーWebAPI

    ヌーラボスペルチェッカーAPIを公開しました。 入力フォームに簡単にスペルチェック機能を付けることができます。長文を入力・取り扱うWebアプリケーションに組み込むことで、より人為的ミスを軽減することが可能です。 文字を入力して、スペルチェックボタンを押してください リファレンス スペルチェックAPIのリクエストとレスポンス spellcheck.js APIリファレンス APIダウンロード spellcheck.js JavaScriptでスペルチェッカーAPIを利用する ヌーラボスペルチェッカーAPIは、文字どおりスペルチェックをするためのAPIです。取得形式として「JSON」形式のほかに「JSONP」形式をサポートしています。 特にJSONP形式でのデータの取得を行えば、HTMLJavaScriptのみでスペルチェック機能が手軽に作成できます。 JSONPでスペルチェック JSONは

    onk
    onk 2007/10/25
    日本語対応っていうからら抜き言葉をサポートしてるのかと思ったら違ったwでもカタカナを修正できるのは大きいかなぁ.ユーザ/ユーザーみたいな表記の揺れも吸収できるようになるのに期待.
  • Java 界隈についてそろそろ一言いっておくか - 川o’ヮ’)<jknd life

    「LAMP」とかは、まあ、色々事情があるだろうから察するところもあるけど、 「SSH」は完全にJava界隈が無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア。ゴミでカス。底辺でゴキブリ。誠でNice boat. SSHという略称がすでに広く知られているにも関わらず新たに定義するなど迷惑だ。Java屋は廃業しろ。 ↓以下炎上

    Java 界隈についてそろそろ一言いっておくか - 川o’ヮ’)<jknd life
    onk
    onk 2007/09/26
    心から同意ではあるが,文脈で分かるだろ,常識的に考えて……. / そういえば JK も僕には女子高生としか復号されないんですが.どうしたら良いですか?
  • コンマと, ピリオドで書く連中.

    理系の、特に修士以上の人間に多いんだが、あの句読点の代わりにピリオドとコンマを使うスタイルがよくわからない。 私は, 日語の約物に対して拘りを持っている. こういうやつ。いや、論文を書く時の一般的なスタイルだってのは知ってる。俺も仮にも理系の修士だし。 でも連中、何故かこのコンマピリオド式を、メールだの日記だの、それまで句読点を使っていた場所にまで持ち込むんだよな。 それが分からん。別に日語として間違ってないとは聞くけど、なにゆえ己の受けた国語教育をあっさり放棄するんだろか。 もしかして、かっこいいとか思うんだろうか。 ……と書いちゃ悪いが、どうも俺はあれがわからん。 特に合理的だとも思えない。 合理性で言えば、ピリオドは小数点と間違うリスクがありそうでむしろマイナスだ。 (それを避けるためかどうかは知らないが、英文の場合文頭に数値は書かない。日語もそうならこの例は的外れだが) 特に

    コンマと, ピリオドで書く連中.
    onk
    onk 2007/09/18
    「,。」派が最強,ということでよろしいか / 逆にこっちに慣れるとカンマじゃない読点を使われると読みづらかったりするんだよねー(笑) まぁ文句言われたときに直せば良いと思うお。自己顕示欲の一つだ。
  • http://cappuccino.jp/keisuken/logbook/20070806.html

    onk
    onk 2007/08/08
    エソカイ=エンカイ=宴会.もの凄い勢いでググってしまった.気づけよw>俺
  • 負け組、勝ち組という言葉: たけくまメモ

    言葉はつねに移りゆくものであり、生まれたときは褒め言葉でも、何百年か経つと正反対の意味になってしまうこともあります。たとえば「貴様」という言葉。詳しい出自は知らないんですが、字面を見ればこれは敬語以外のなにものでもないですわね。「貴い」「様」なんだもの。もとは貴人に対して使っていた尊称なんでしょう。それがどういう経緯で今使われるような粗暴なムードの二人称になったのか、そういう方面に明るい方がおられましたらお教えください。 それでも、多くの人が現在は「悪い意味」で使っている以上、それに逆らってもどうしようもありません。ネットでは「“確信犯”はそのように使う言葉ではない」とか、いろいろありますけどね。呉智英先生が指摘して有名になった「すべからく」の誤用問題とか。あれは「すべからく○○すべし」と使うのが正しいので、「すべて」の上級表現ではないわけですね。「最近の若者はすべからく携帯電話を持ってい

    onk
    onk 2007/07/14
    世で言う勝ち組の奴らに対して,「本来の意味での勝ち組」なんだと思いこんで生きていれば幸せに暮らせるかもしれない.