タグ

2011年8月31日のブックマーク (8件)

  • ソニー、有機ELパネル搭載の3Dヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発表

    ソニーは8月31日、新開発の有機ELパネルを採用した3D対応のヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発表した。Blu-ray 3Dや「プレイステーション3」用ゲームなどの3Dコンテンツで「3Dシアターにいるような没入感を味わえる」という。11月上旬に発売する予定で、価格はオープンプライス。店頭では6万円前後で販売される見込みだ。 ヘッドフォン内蔵のヘッドマウントディスプレイとHDMIの入出力を持つプロセッサーユニットで構成されるパーソナルなシアターシステム。3D対応のBDレコーダーや「プレイステーション3」と接続するだけで3Dコンテンツを楽しめる。ディスプレイ部にバッテリーなどは搭載せず、専用ケーブルを介してプロセッサーユニットからディスプレイに電源を供給する仕組み。専用ケーブルの長さは約3.5メートルだ。また、プロセッサーユニットには別途HDMI出力が用意されているため、テレビも接

    ソニー、有機ELパネル搭載の3Dヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」を発表
    ono_matope
    ono_matope 2011/08/31
    ジャイロとそのSDKとか標準で装備されたらすごく未来が広がってたと思う。
  • 生体をゼリーのように透明化する水溶性試薬「Sca<em>l</em>e」を開発 | 理化学研究所

    ポイント マウス脳の神経回路を3次元再構築するコネクトミクスプロジェクトに貢献 ラット、ブタ、サルなど、マウス以外の実験動物、脳以外の器官・組織にも適用可能 既存の生体イメージング技術のギャップを埋める、ヒト病理標への応用に期待 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治 理事長)は、生物試料を透明にする水溶性試薬「Scale試薬」を開発し、試料を傷つけることなく表面から数ミリの深部を高精細に観察する技術を確立しました。例えば、ホルマリンで固定した哺乳類動物の脳をScale溶液に浸すだけで透明化することができます。神経細胞を蛍光タンパク質で標識したマウスの脳に適用すると、神経回路の詳細な3次元構造を脳全体にまで広げて再構築することができます。これは、理研脳科学総合研究センター(利根川進センター長)細胞機能探索技術開発チームの宮脇敦史チームリーダー、濱裕研究員らが、JST戦略的創造研究推進事

    ono_matope
    ono_matope 2011/08/31
    "驚いたことに、一度透明化した生体試料もScale試薬の洗浄によって簡単に元の状態に戻せることが分かりました" "次の目標として生物個体や生体試料を生きたまま透明化する技術の開発に乗り出しています"
  • ジョブズ氏に仰天させられ続けたマックユーザーの幸福 - 日本経済新聞

    アップルのパーソナルコンピューター「Macintosh(マック)」を昔から使っていたユーザーは、スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)の辞任報道に接し、多かれ少なかれ「未練」を感じたに違いない。もちろんアップルはジョブズの個人商店ではなく、後任CEOのティム・クックがうまくやる限り、「我らが愛したマック」の未来に大きな変化はないだろう。頭ではそれを理解しながらも、心の中で一抹の寂しさを消せ

    ジョブズ氏に仰天させられ続けたマックユーザーの幸福 - 日本経済新聞
  • 昨日の神聖かまってちゃん (ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/japan/56988

    観ましたか? 地上波生放送には初登場の神聖かまってちゃん、やはり賛否両論でした。一応、ことの経緯をざっくり書くと、 ●TBS系毎週月曜生放送の歌番組『カミスン!』に神聖かまってちゃん出演。 ●コーナーとしては主に新人アーティストを扱う『カミスン!Review』枠。 ●放送当日の23:40頃、MCの中居くんがバンド紹介。「いじめひきこもり経験を赤裸々に歌う4人組ロックバンド」と。 ●イントロが鳴って歌詞のテロップが出るも、の子まともに歌わず。そして、もごもご言いながら、なぜか口からナルトを出す。そしてナルトを手に一言「俺のこのナルトをみんなにべてもらいたいのです」。 ●「お前貯金いくらあるんだよ、この野郎!」と演奏中のmonoくんに絡む。monoくん完全無視。 ●そしての子、ステージセットから飛び出しカメラの至近距離へ。先ほどのナルトをカメラに張り付ける。テレビ画面の1/3をナルトが支配

    昨日の神聖かまってちゃん (ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/japan/56988
    ono_matope
    ono_matope 2011/08/31
    「の子はやっていいことと悪い事を分かった上でパフォーマンスをした(のでエラい)」っていう判断基準、落書きと区別がつかない絵が現代アートかどうか区別するのは美術教育を受けているかどうかみたいな話っぽい
  • Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介

    Microsoftは8月29日(現地時間)、次期OS「Windows 8」の「エクスプローラ」でリボンインタフェースを採用すると発表した。開発者向けブログ「Building Windows 8」で詳細を説明している。 リボンインタフェースは、Microsoftが「Office 2007」から採用しているグラフィカルインタフェースで、従来のメニューバーとツールバーを置き換えるものだ。コマンドをタブでグループ化することにより、目的のコマンドが見つけやすいなどのメリットがある。現行OSの「Windows 7」では、「ワードパッド」と「ペイント」にリボンインタフェースが採用されている。 Windows 8のエクスプローラでは、「File」「Home」「Share」「View」「Manage」などのタブが用意される。Homeタブには、「ペースト」「プロパティ」「コピー」など、使用頻度の高いコマンド

    Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを紹介
    ono_matope
    ono_matope 2011/08/31
    コンテクストメニュー依存は障壁高くて問題だけど、野暮ったいリボンでしか解決できないものだろうか。Explorerの要らん機能やオプション外す方が正解に近い気がする
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Simplenoteのこんな機能。 - CROSS HOPE

    Simplenoteのお気に入り機能を紹介します。 もぞもぞ調べた結果、気に入ったのでSimplenoteに登録しました。 iPhoneにもアプリをインストールして遊んでいたところ、「なんだこれ?」という機能を発見したので紹介します。 Simplenoteって? サイトはこちら。 まだ使い始めたばかりなので、上手く説明できるかあやしいのですが、 「ノートをWebでもWindowsでもMacでもiPhoneでもAndroidでも編集できます」。 できることが上のことだけだと、Gmailなどのメールの下書きでもできますが、 「バージョン管理できます」。(10世代前までの古いファイルの状態に戻せる) 「タグ付け可能です」。 「ノートを共有できます」。 この3つの機能はかなり強力なんじゃないでしょうか。 容量は無制限。メモ書き用途も可能ですが、ノートだって余裕で書ける感じ。 このブログのエントリー

    Simplenoteのこんな機能。 - CROSS HOPE
  • 人狼〔JIN-ROH〕セル画展 アナログアニメーションの魅力 - 杉並アニメーションミュージアム

    ono_matope
    ono_matope 2011/08/31
    "今回の展示では『人狼 JIN-ROH』にフォーカスしたアナログ制作技術の解説展示を行い"