2018年7月17日のブックマーク (9件)

  • 熱中症ってただ疲れて体調悪いだけなのと区別つくの?

    熱中症ってただ疲れて体調悪いだけなのと区別つくの?

    熱中症ってただ疲れて体調悪いだけなのと区別つくの?
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    熱中症とその他体調不良の区別意図とは。熱中症じゃないから炎天下校庭N周体罰無罪を主張する野球監督か何かか。ゲイじゃないからケツバットはセクハラじゃないとか言ってるレベル。
  • 受信料「時効20年問題」でNHK勝訴、最高裁は「例外」と判断…定期金債権が争点 - 弁護士ドットコムニュース

    受信料「時効20年問題」でNHK勝訴、最高裁は「例外」と判断…定期金債権が争点 - 弁護士ドットコムニュース
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    #NHK 「2014年の最高裁判決で、支分権に該当する月々の受信料については時効5年で確定していたが、基本権~最高裁~放送法と矛盾するとして、時効が適用されない「例外」に当たると判断」
  • 「ようか」とか「ついたち」と言う奴って何なの?

    日時は重要なんだから何月何一とはっきり言えよボケ 聞き直す羽目になるだろ お前が俺様かしこい自慢するせいで迷惑するんだよクズ

    「ようか」とか「ついたち」と言う奴って何なの?
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    「いち」と「しち」と「はち」は聞き違える(相手がすっとボケる)リスクあるので電話では「なながつようか」派。十日が廿日になると困るので、拾・什と書く場合がある数字の大字みたいな話。
  • 災害直後の物資無料配布は心理的負担になるから、お金で購入させることが大事「施しは強者と弱者を生み出す」被災の体験談も多数集まる

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 物資無料配布は災害直後にはむろん必要ですが、長く続くと「無料でもらい続けること」にメンタルがつらくなる人も多い。なので購入できるのは大事。あと自宅などにいる人には、避難所で配布される無料の物資をもらいに行くのはハードルが高い。…というか、これらは311の時にさんざん指摘されてます。 2018-07-15 12:26:54

    災害直後の物資無料配布は心理的負担になるから、お金で購入させることが大事「施しは強者と弱者を生み出す」被災の体験談も多数集まる
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    #労働力無料配布 #雪かき #ボランティア #コンビニ #自衛隊 『「資本家の夢ってなあに?」「給料のいらない従業員」』じゃないけど自衛隊(公務員)に心付け(チップ)払うべきか問題って今まで耳にした覚え無い。
  • 課題が分からない? 「情報通信白書」にみる日本企業の深刻なクラウド事情

    課題が分からない? 「情報通信白書」にみる日企業の深刻なクラウド事情:Weekly Memo(1/2 ページ) 総務省が先頃、日のICT産業における現状や課題をまとめた「平成30年度版 情報通信白書」を公表した。その中から、日企業の深刻な課題が浮き彫りになったクラウド事情を取り上げたい。 企業のICT投資とクラウドサービスの関係 総務省が毎年、この時期に刊行する「情報通信白書」は、今回で46回目を数える。国内のICT関連統計資料として最も長期かつ広範囲に網羅しており、一部を除いてオープンデータとして利用できるようになっている。 最新版では「人口減少時代のICTによる持続的成長」と題した特集が組まれ、「世界と日のICT」「ICTによる新たなエコノミーの形成」「ICTによる生産性向上と組織改革」「ICTによるインクルージョン促進」といった話題とともに、ICTの産業や政策についての動向が

    課題が分からない? 「情報通信白書」にみる日本企業の深刻なクラウド事情
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    #ICT 「サービスを組み合わせても、必要な社内システムを再現するためのカスタマイズ性が不足~課題が分からない」業務をクラウドの方に整頓するか内製。氷河期世代がパソコン人材なのにお祈り心折りしてきたツケでは。
  • 「ウナギがない」築地困惑 土用の丑の日目前に - 日本経済新聞

    20日の土用の丑(うし)の日を前に、ウナギが異例の事態となっている。東京・築地市場では「売りたいのにモノがない」(卸)状況。極度の品薄のため、卸値は前年同時期に比べ4割高く、過去最高値圏となっている。日人は5千年以上前からウナギをべ、かば焼きは今や世界の人に愛される和の一つだが、異変に困惑が広がっている。「ここまで入荷がないのは初めてだ」。築地の卸大手はため息をつく。昨年7月には10トン

    「ウナギがない」築地困惑 土用の丑の日目前に - 日本経済新聞
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    おじいちゃんウナギもう食べちゃったでしょ? #絶滅危惧種
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    「潰瘍性大腸炎も股関節周囲炎も仮病ではなく~長期にステロイドを使っているはず~坂口憲二と同じ病気~大腿骨頭壊~になる可能性が高い~安倍氏は、自分の健康のためにも~出馬を見送って欲しいと切に」
  • 少子化問題とかいうヤバい事はわかってるのに誰も対策しない問題 : 大艦巨砲主義!

    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    #少子化 「貧困:産まれてから考えよう!裕福:産む前に考えよう!この違いやぞ~貧乏なら誰も子供なんか作らんわ」男性も育児参加できる社会にすべき定期&科学の力でMTFも妊活できるように定期。
  • 豪雨被災の避難所生活で悩む女性 トイレや着替え、岡山県内で課題に(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    西日豪雨で大きな被害が出ている岡山県内では、倉敷市真備町地区の住民を中心に、14日現在も約2900人が避難生活を送っている。長い人で9日目を迎え、被災者の疲れもピークに達する中、女性への対応が課題としてクローズアップされている。トイレや着替え、防犯面に子育てといった「女性ならでは」の悩みを抱え、男女が一緒に過ごす空間に不安を感じる人も多い。プライバシー確保など女性の視点を取り入れた避難所運営が急がれる。 「小学生の娘が2人いる。私を含め、何とかプライベート空間がほしい」。岡田小(同町岡田)に避難するフィリピン人の英語教員(41)=倉敷市=は訴える。 多くの人が「雑魚寝」で過ごす体育館。間仕切りはなく、チャリトさんは娘と毛布にくるまったり、狭い車を使ったりして着替える。異性の目を気にして暑い中でも肌を露出しないよう長袖、長ズボンで過ごすようにもしているという。 同市内の避難所では間仕切りで

    豪雨被災の避難所生活で悩む女性 トイレや着替え、岡山県内で課題に(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ooblog
    ooblog 2018/07/17
    「避難所~体育館~トイレや着替え、防犯面~異性の目~下着などを干す場所~男女別に分かれていない」←LGBTにも配慮の多目的トイレもよろしく。「子育てといった「女性ならでは」の悩み」← 男性も育児参加よろしく。