2008年5月7日のブックマーク (4件)

  • 経産省「ベンチャー企業の経営危機データベース」が面白い ― @IT

    経済産業省が4月30日に公開した「ベンチャー企業の経営危機データベース」が面白い。テクロノジ・ベンチャーにありがちな経営上の失敗が分析されていて、これから事業を起こすことを考えている人は参考にできるだろう。 経営危機データベースは、「ベンチャー企業の多くは、起業して成長していく過程において、同じような失敗やトラブル、ヒヤリとした経験をしている」(経産省)という認識から、ベンチャー企業の「転ばぬ先の杖」として83件の実際に経営危機に陥った事例をインタビュー調査で集めた。事例は業種やその企業の成長ステージ、失敗の原因から検索することができる。 ITエンジニアが関係しそうな「情報通信業」では11件が登録されている。失敗原因で目立つのは優れた技術力を持ちながらも、市場のニーズと合わなかったり、社内の組織体制が整わずに失敗するケースだ。 「エンジニア体質から、技術重視の開発に走り顧客の要望を汲み取る

    経産省「ベンチャー企業の経営危機データベース」が面白い ― @IT
    oooooooo
    oooooooo 2008/05/07
  • 大変だ、新人教育は……

    この回は掲載を終了しました この回のディルバートは、ライセンス契約に基づく掲載期限が切れたことにより、掲載を終了しました。インデックスをご覧のうえ、より新しい回のディルバートをお楽しみいただきますようお願いいたします。

    大変だ、新人教育は……
    oooooooo
    oooooooo 2008/05/07
    snake mittensは「蛇の手袋」のように無用なもの。蛇に手袋は役に立ちませんよね。そのほか、似た表現にdoorstopやboat anchorなど。いずれも、まったく役に立たず、船の錨や戸当たりくらいにしか使えない、という意味。
  • http://www.sksk.info/

    oooooooo
    oooooooo 2008/05/07
    株式会社 有限会社を作りたい
  • Computer languages and facial hair – take two | Just code - Tamir Khason

    [This blog was migrated. You will not be able to comment here. The new URL of this post is http://khason.net/blog/computer-languages-and-facial-hair-%e2%80%93-take-two/] About four years ago, I wrote an article about relationship between facial hair and computer languages success (this is cached page, the original article has been lost). Today, I want to recall this article and see what happened w

    oooooooo
    oooooooo 2008/05/07
    反映する言語の開発者にはヒゲがある説 / つるふさの法則を思い出した