タグ

2015年10月7日のブックマーク (15件)

  • ツイキャスでモイ!してみない? - 燃えないごみが燃える日

    皆さんはツイッターのタイムラインを眺めていて モイ!iPhoneからキャス配信中 などの文言を見かけたことがないだろうか?そしておそるおそる短縮URLのリンクを踏んでみると、暗闇の底から留年生がボソボソと独りゴトを呟いている音声が流れてきたことはないだろうか。それが僕です 「モイ!」というのはツイキャスのなかでの挨拶です。フィンランド語で「こんにちわ」を意味します。皆さんの目には奇異な単語に映るかもやしませんが、決して下ネタとかではありません。 ツイキャスの概要は以前の記事で説明しました(上手に説明できたとは言ってない) rickey.hatenablog.com この記事を書いたときは想像もしませんでしたが、あれから2週間、僕は自分でも驚くほどこのツイキャスをエンジョイし依存していました。ツイキャスって面白いんですよ。今日はその辺を語ります 観る ネットの世界って現実の生活に出会えないよ

    ツイキャスでモイ!してみない? - 燃えないごみが燃える日
    ornith
    ornith 2015/10/07
    たまーに覗きに行くと楽すぃ。
  • 「読書スピードが遅い」のは悪いことじゃない!遅く読むことで得られる効果 - ぐるりみち。

    最近、を読むスピードが落ちた、遅くなったような気がする。 小説、ビジネス書、エッセイ、ラノベ、漫画──といったジャンルに関係なく、全体的に「モノを読む」スピードが落ちたような気がする。漫画1冊を読むにしても、読み終えた後に時計を見て「あれ? こんなに時間かかってたっけ?」と感じるくらいに。 スポンサーリンク 「読み物」のコンテンツに触れる機会、情報量は増えた これまでと比較して、文章コンテンツ──「読み物」全般に触れる時間それ自体は、明らかに増えているように思う。年単位の読書量は増加傾向にあり、ウェブ上でも毎日たくさんの文章を読んでいる。 大学では文芸系のサークルに所属してはいたものの、読書量はおそらく平均的な学生よりも少し多い程度だった。手にするのは、自分の興味関心がある分野のや、友人から勧められる、講義で使う。それくらい。漫画に限れば、逆に人よりも読んでいなかったんじゃないかし

    「読書スピードが遅い」のは悪いことじゃない!遅く読むことで得られる効果 - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2015/10/07
    無用な(無用だと判断された)情報をカットするフィルターが機能しなくなっている点は、確かにありそう。
  • ドトールコーヒーVSスターバックスコーヒーどちらが好き?100人の意見から比較対決

    「ドトールコーヒー」と「スターバックスコーヒー」人気のコーヒーショップを100人の人にアンケートをとり比較しました。 行きつけのコーヒー屋さんにしているのは、どちらの方が多いのでしょうか?それぞれどんな所がすきなのか?理由を聞きまとめました。 同じコーヒーを扱っているお店ですが、どちらも雰囲気良く混んでいるイメージがあります。便利なところやコーヒーの味、値段の違いなど利用して人じゃないと分からない情報が盛りだくさんです。 ・ドトールコーヒー https://www.doutor.co.jp/ ・スターバックスコーヒー http://www.starbucks.co.jp/ スポンサーリンク ドトールとスターバックスではどっちのカフェが好き?100人に聞いたアンケート結果はこちらになります ★アンケート結果 ※その他は、紅茶とコーヒーを飲むときでドトールとスターバックスを使い分けている人。

    ドトールコーヒーVSスターバックスコーヒーどちらが好き?100人の意見から比較対決
    ornith
    ornith 2015/10/07
    安さ&喫煙可を選ぶか、種類の多さ&居心地を選ぶか、って感じなのかしら。冷暖房に弱い身としては、ドトールの空調は強すぎて長居しづらい印象。
  • はじめましてのご挨拶 - 新・小説投稿サイト「カクヨム」準備会

    ……ということで、ティザーサイト公開となりました。 「新・小説投稿サイト準備会」の運営担当Hです。 略して「準備会」って呼ぶと、なんか年2回の某イベントっぽくていいですね。 あのくらい、熱気と情熱に溢れた「場所」を作っていきたいと思っております。 さて、このBlogでは、準備会から皆さんへのお知らせやメッセージ、 また、一線で活躍されている作家さんのインタビューなどを 今後、定期的に掲載していきたいと思います。 更新されましたら、ティザーサイトなどでも告知しますので、 マメに見に来ていただけると嬉しいです。 それでは、これから長いお付き合いになると思いますが、 どうぞ宜しくお願い致します。

    はじめましてのご挨拶 - 新・小説投稿サイト「カクヨム」準備会
    ornith
    ornith 2015/10/07
    盛り上がってまいりました(自分の中で)。
  • 無料で小説を書ける、読める、伝えられる - カクヨム

    カクヨムをはじめよう 快適な使い心地の執筆ツール、好きな小説や作者をお気に入りして更新を追えるフォロー機能、その他たくさんの機能があります。カクヨムにユーザー登録して、ぜひお試しください。 新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます

    無料で小説を書ける、読める、伝えられる - カクヨム
    ornith
    ornith 2015/10/07
    あれ?募集ジャンルに「ライトノベル」がない?……ん?そもそもラノベはジャンルじゃn……うっ、頭が……。/一箇所、“コンテンスト”になっているのは誤字かしら?→直ってた。
  • 生放送中のオイルマッチでの火事から学ぶ、火事が起こってしまった場合の対処法 - とどろけ!サブカル女子

    先日、kukuluの放送者が不注意から火事を起こしてしまい、その一部始終が生放送配信されてしまうという事故がありました。 www.youtube.com news.livedoor.com 火事が起きてしまった流れとしては 使い方がよくわからないオイルマッチを使おうとする ↓ 溢れたオイルをティッシュでふき、燃えやすいビニール袋に捨てる ↓ 勢い良く着火した体に気を取られて、引火したままのマッチ部分を燃えやすい状態のビニール袋に捨てる ↓ ミニ出火(志村後ろ!状態) ↓ 燃え移りやすい段ボールで消そうとする&段ボールをわざわざ火の近くに放置して、水を汲みに行く ↓ ようやく戻ってきたと思ったら手にはごくごく少量の水のみ ↓ 叩いていた燃えやすい布団を火の側に置いたまま、またまた一階へ(一体なぜ) ↓ 必死に水をかけて消火するも、もう一人では消せないレベルに ↓ 大炎上。煙で見えなくなり終

    生放送中のオイルマッチでの火事から学ぶ、火事が起こってしまった場合の対処法 - とどろけ!サブカル女子
    ornith
    ornith 2015/10/07
    消火器の重要性をひしひしと感じた動画でござった。知識があれば、まだパニクったときに対応できる可能性も高まるので、たいせつ。
  • 口が堅いというライフハックと、何でもインターネットに書いてしまう人 - しっきーのブログ

    口が堅いと思われると、けっこう得することが多いような気がする。 雑なブログをやってるとけっこう広い層にヒットして、最近は色んな人に会ったりする。ただ、ブロガーは口が軽くて何でもネタにする、みたいなイメージを持っている人が多い。そう思っちゃうのは理解できるし、たぶん間違っているわけでもない。 僕は口が堅い ブログの話ではないのだけれど、僕は人に口が堅いと思われやすいみたいだ。 そして実際に僕は口が堅い。 「これ当は誰にも言っちゃ駄目なことなんだけど…」みたいな話の切り出し方をしたことは一度もないし、付き合っている相手のことを友達間で喋ったこともない。 「ないしょ話」として一番オーソドックスなのは、男女関係だろう。 誰と誰がヤったとか、それがどうだったみたいな話は、結局、なんだかんだ皆に知れ渡ってしまう。 多分男女差があって、女子は自分のことを軽く見られたくなく、身体を許したことを多くの人に

    口が堅いというライフハックと、何でもインターネットに書いてしまう人 - しっきーのブログ
    ornith
    ornith 2015/10/07
    す、すみません……。/“青二才とチェコ好きさんが来ると勝手に勘違いしていた”
  • グンマーの廃墟と心霊スポット高崎ひびき橋で吊橋効果 - 太陽がまぶしかったから

    白衣観音から帰るバスがない 白衣観音から高崎駅に帰る高崎ぐるりんバスは1時間に1。自動的に周囲を歩きまわることになる。 周辺地図。現在は廃墟となったカッパピアもあるがまずは吊橋(ひびきばし)を目指す。 なんとも頽廃的な土産店。 廃墟と化した一帯に感じる吊橋効果 廃墟と化した堂にドキドキ。 屍人が出てきてもおかしくない。吊橋に着く前に吊橋効果。 心霊スポットひびき橋 ひびき橋は、心霊スポットとして有名? 群馬県の心霊スポットと噂される、ひびきばし なぜ、この場所が、噂されているのか、全くの詳細不明でした。 https://xn--zckuap6f2411a5kyd.net/sinrei-supotto-gunma23.html そんなんでよいのかとドキドキ。 ジャンプするとグラグラ。吊橋効果。 良い眺め。 渡り切ると「ひびきばし」とある。 管理地域に吊橋効果 ものものしい警戒態勢。 ゲー

    グンマーの廃墟と心霊スポット高崎ひびき橋で吊橋効果 - 太陽がまぶしかったから
    ornith
    ornith 2015/10/07
    何年か前に行った!心霊スポットだったのか……。
  • ただ温泉に入るだけで他には何もしない箱根温泉旅行 - ウォーキングと美味しいもの

    涼しくなってきたこともあってふと温泉に入りたくなって、急遽先週末友人と箱根旅行をすることにした。新宿で待ち合わせをして、特急ロマンスカーに乗る。約1時間半近況等いろいろ話しているうちにあっという間に箱根湯駅についた。箱根の街は、噴火の件でどんなもんかと思ったけれど、前に来た時と比べて特別人が減っているような印象はなかった。相変わらず海外からのお客さんも多かった。とにかく・・、まずは昼飯でもと近場の蕎麦屋でとろろ蕎麦と、瓶のビールを。休日の昼から飲むビールは美味いけれど、特に旅行先で飲むのは格別だと思う。 昼飯をべ終わったら、もうやることが無い。(美術館巡りも先日やってしまったばかり。)とりあえず荷物を置きに宿にチェックインでもしようと、今回の旅館がある「大平台」に向かった。箱根湯元から近いのが良かった。部屋も見てみるととても綺麗で、なにより和室は落ち着く。荷物を置いてとりあえず温泉へ入

    ただ温泉に入るだけで他には何もしない箱根温泉旅行 - ウォーキングと美味しいもの
    ornith
    ornith 2015/10/07
    ぱーふぇくと……。
  • 愛犬が死んだ|今日はヒトデ祭りだぞ!

    飼っていた犬が死んだ。死んでしまった。 12歳のボーダーコリーで当に当に可愛くて、当に当に当に大好きだった 中学生の時からずっと一緒だった。僕が家に帰ってくるといつだって尻尾を振って傍に来た。 僕が庭の段差に腰掛けると、必ず僕の隣に来て、足の上に頭を乗せるのだ。それがあの子の定位置だった。 ふさふさとしていて、手触りの良い愛犬を撫でながら、庭でぼーっと過ごすのが好きだった。 散歩の後、僕達は決まってそうしていた。暑い日も寒い日も、もう何年もそうやって過ごしていた。 二ヶ月前 様子がおかしくなったのは二ヶ月程前だった。 急に元気がなくなり、ご飯をべなくなった。 様子を見ても一向に回復しないので病院にいったところ、「膵炎」という病気らしい。 膵液が膵臓内に逆流し、膵臓自体を消化することで生じる病気という事らしい。 簡単にいうと内蔵にダメージがあるのだ。 すぐに入院が決まった。 僕の

    愛犬が死んだ|今日はヒトデ祭りだぞ!
    ornith
    ornith 2015/10/07
    おつかれさまでした。
  • 伊藤剛氏の「自分の知らないマンガは(どれだけ部数が出ていても)マイナーと断じる」ひとがよくいるという問題

    ゆうき まさみ @masyuuki やはりラーメン屋さんで読むような雑誌に載っているのが望ましいのかもしれません。しかしラーメン屋さんで読んで済ませるような人は、作者もタイトルも憶えなかったりするのかもしれません(^_^;) twitter.com/GoITO/status/6… 伊藤 剛 @GoITO もう少し事態は複雑で、それぞれの人の「自分が知っているマンガ」はその人の関心の向きによって決まっているのに、「一般的な評価」と錯覚されるという問題かと。たとえば、50代以上の美術関係の方にはとにかくつげ義春が「メジャー」だったり。 twitter.com/masyuuki/statu…

    伊藤剛氏の「自分の知らないマンガは(どれだけ部数が出ていても)マイナーと断じる」ひとがよくいるという問題
    ornith
    ornith 2015/10/07
    純粋な感想として、「知らない」から「読んでみよう」じゃなく、「知らない」から「どうでもいい(無価値である)」という方向に思考が及んでしまうのはもったいないと思った。
  • 92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景

    大阪でイベントがあった(ショートショートフィルムフェスティバルという短編映画祭にぼくらのプープーテレビが出たのだ)。 番まで時間があったのでたこ焼きでもおうと音響の池田くんをさそって天五の商店街にむかった。うまい屋のたこ焼きはソースなしでもうまいのだ。 天満の駅からぶらぶら歩いていると看板が目についた。大阪で一番年よりの文学青年がやってる古書店だそうだ。行き先は路地を指している。 あの店なんだったんだろう。ビールを飲んでちょっといい気分でいたぼくは「池田くん、ちょっと取材してみよか」と冷やかし気分で行ってみることにした。

    92歳の古書店主が語る戦後の本屋の風景
    ornith
    ornith 2015/10/07
    話の節々と書店の逸話に歴史の重みを感じる、素敵インタビュー。/筒井家を通過したラノベ……。
  • これからの物販について思うこと。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近ウェブメディア界隈の人たちと集まると、いつも物販の話をしているような気がします。 今日は、今の自分が考えるこれからの物販について、少し考えてみようかなと。 「誰から買うのか」ということが非常に重要。 誰が言っていたのかは忘れたのですが、以前目上の方にドヤ顔で言われたことがあるんですよね。 「人がモノを買う理由は2つしかない。その場所でしか売っていないか、他のどこのお店よりも安いかどうか。その2つだけだ。」と。 あまりにもそれが宇宙の真理だ!みたいな顔で語られたので、その時は「ふーん、そんなものなのかな…。」って思ったのですが、そんなわけないんですよ。 それ以上に「誰から買うのか」ということも非常に重要だし、これからの時代はもっとそれが重要になってくるはず。 全く同じモノでも、どのお店の誰から買うのかっていうことが大切ですよね。ぜひみなさんも自

    ornith
    ornith 2015/10/07
    委託販売で買うよりも、即売会で作者さんご自身から同人誌を買う感覚ですね!(違う)
  • 同じ本が好きだから - 栄和堂ブログ

    の貸し借りをすることによって、人はその人のことに好感を持つそうです。 おすすめ!恋愛対象の人との貸し借りをするとすぐ距離が縮まります | 女性の美学 昔、学校の図書館で借りたの貸出カードに、好きな人の名前が書いてあるとキュンとなる感覚に近いかもしれませんね。 そういえば、ノルウェイの森で永沢さんと僕が仲良くなったきっかけもだったりします。 『グレート・ギャツビイ』を三回読む男なら俺と友だちになれそうだな 映画音楽より、同じを読んでいる方が、なんとなくその人と近づけるような気がします。なんででしょう。 は五感を直接刺激しない 例えば川上未映子の小説「すべて真夜中の恋人たち」の最初の一文。 真夜中は、なぜこんなにもきれいなのだろうと思う。 この一文から、どんな想像をするのかというのは、その人の感性によるところが大きい。 この小説は、34歳の独身女性と58歳の物理教師の恋愛物語です

    同じ本が好きだから - 栄和堂ブログ
  • 本棚の十冊で自分を表現する - MyEnigma

    自分を鍛える!: 「知的トレーニング」生活の方法 (単行)posted with カエレバジョン トッド 三笠書房 2016-10-21 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに 1. 『確率ロボティクス』 2. 『ノルウェイの森』 3. 『ΑΩ 超空想科学怪奇譚』 4. 『達人プログラマー』 5 . 『フェルマーの最終定理』 6. 『すべてがFになる』 7. 『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ 』 8. 『Convex Optimization』 9. 『生物と無生物のあいだ』 10. 『自分を鍛える』 終わりに 参考文献 MyEnigma Supporters はじめに 下記の記事が楽しかったので自分でもやってみました。 「棚の10冊で自分を表現する」をまとめてみた - ぐるりみち。 1. 『確率ロボティクス』 確率ロボティクス (プレミアム

    本棚の十冊で自分を表現する - MyEnigma