タグ

2019年3月18日のブックマーク (4件)

  • 消費者インサイトの獲得

    世界的に有名なクリエイティブ・エージェンシーであるワイデン・ケネディの東京オフィスで5人のクリエイターとプランナーにインタビューを行い、彼らの仕事のスタイルや消費者インサイトを獲得する方法について聴いた。その結果は、社内における異質性を前提としたコラボレーション、消費者理解のための現場の取材や観察、それに基づくメンタル・シミュレーション、社外の人々との公的・私的なネットワーキング活動が重要であることを示している。

  • 研究者を目指す人のための珠玉の文献リスト

    経営学、とくに組織行動論の分野で研究者を目指す人たちのための日集う文献リストです。 服部が勝手に選んだものですが、それなりに考えたリストです。 ★経営学の分野で研究者を目指す人が、修士課程の最初の半年の間に絶対に読んでおくべき7冊の ★組織論、組織行動論(およびその周辺領域)を学ぶ人に、ぜひ読んでほしい文献27冊 ★組織行動/経営行動科学分野分野の重要&フロンティアトピック17 ・・・・の3つに分けて書いてありますので、それぞれの関心に応じてご覧ください。 (1)トーマス・クーン『科学革命の構造』みすず書房 →科学の発展の構造を理解する。研究とはどのようなプロセスで進み、どのようなプロセスで停滞するのか。そのなかで、自分はどのような役割を果たしうるか。こうした点について考えるキッッかけを提供してくれる。 (2)Bryman, A. (2001) “Social research str

    研究者を目指す人のための珠玉の文献リスト
  • ボードゲームでプロマネ育成、日立の新たな研修ツール

    「有能なプロジェクトマネジャー(PM)を育てて、少しでも失敗プロジェクトを減らしたい」――。こうした切実な願いから生まれた、国産のボードゲームがある。日立ドキュメントソリューションズが開発したPMの育成ゲーム「プロ・トレZ」だ。 このゲームは電力プラントの建設プロジェクトを疑似体験しながら、PMに必要な判断力を養うというもの。ほかにも、リスク回避策やチームビルディングといったプロジェクト管理には欠かせないノウハウも学べるという。日立グループ各社に在籍するPMの経験談を基にして開発した。 英知を結集し、発生する問題を解決せよ ゲームの進め方を説明しよう。プロ・トレZのプレーヤーは原則4人。加えて、PMの経験が豊富なファシリテーターを別に、進行役として置くとよい。ゴールは、チームに割り当てられた「プロジェクトポイント」を減らさずに、電力プラントを無事に完成させることだ。4人が1チームとなり、協

    ボードゲームでプロマネ育成、日立の新たな研修ツール
  • プロジェクト管理を学べるボードゲーム「プロジェクト テーマパーク」お披露目&体験イベント! (2019/02/19 19:30〜)

    お知らせ ソーシャル認証に頼らず安全にログインしていただくため、すべてのユーザーに対してパスワードの設定を必須といたしました。まだパスワードを設定されていない方は、パスワード設定画面よりご設定をお願い申し上げます。 機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 新機能 参加者によるオンライン出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース や 特集ページ をご確認ください。 2月

    プロジェクト管理を学べるボードゲーム「プロジェクト テーマパーク」お披露目&体験イベント! (2019/02/19 19:30〜)