タグ

2021年10月13日のブックマーク (13件)

  • この世界は幻想なのか(後編)

    「私たちがいま生きている現実の世界は、もしかすると幻想かもしれない」。こんな突拍子もないことを主張する物理学の学説があります。「ホログラフィック理論」というものです。一般の感覚ではとうてい理解しがたいこの学説は、ブラックホールの謎の解明を通して生まれてきました。なぜ、こんな不思議な学説が誕生し、最先端をゆく物理学者たちに支持されているのか。3月18日公開のコラム(前編)に続き、今回は後編をお届けします。 ブラックホールの謎 太陽の30倍以上もある大きな恒星が「死」を迎えると、自らの巨大な重力で内側に向かって崩壊が始まります。自分の重さで自分を押しつぶし、どこまでも星は圧縮され続け、ほとんど無限の密度を持つ一点にまで凝縮されます。想像を絶する巨大な重力の影響で、この「点」からは光すら脱出できません。外からは見ることができない「ブラックホール」が誕生するのです。 光すら飛び出せない「ブラックホ

    この世界は幻想なのか(後編)
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • この世界は幻想なのか(前編)

    Image Credit: ESA/Hubble & NASA, D. Rosario et al. 私たちがいま生きている現実の世界は、もしかすると幻想なのかもしれない、そんな物理学の学説があります。遠い宇宙の果てにある球面に刻まれた情報(データ)を投影したものが、ここにある現実の世界なのだと。この突拍子もない学説は「ホログラフィック理論」と呼ばれ、物理学を研究する多くの科学者に支持されています。私たちの存在が幻影? そんな奇妙な話がありうるのでしょうか? 今回から2回続けて、「ホログラフィック理論」とは何かを追ってみたいと思います。 それはブラックホールから始まった 人間は何の変哲もない日常に身を置いているときは、あまり疑問を感じません。でも、日常とはかけ離れた奇異なるもの、不思議なものに出会うと、とたんに頭の中に「?」が生まれます。「これは一体何?」「なぜこんなものが存在するの?」と

    この世界は幻想なのか(前編)
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 昼寝のススメ

    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 「愛社精神など不要、45歳で辞めてよ」サントリー新浪社長は経営者の腹の内を代弁した キャリア支援という名のリストラ

    サントリーHD・新浪浪剛史社長の「45歳定年制」発言が物議を醸している。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「ホンダ、パナソニックなどが実施した大規模な早期退職者募集では対象者にキャリア支援もするとうたっているが、つまりはリストラ。新浪社長の発言は、『もう愛社精神はいらない、会社に寄りかからずに45歳でヨソに行って』といった経営者の音を代弁した形だ」という――。 サントリー新浪社長の「45歳定年制」発言の真意とは何か 「45歳定年制にして、個人は会社に頼らない仕組みが必要です」 9月9日、経済同友会のセミナーにおいての新浪剛史・サントリーホールディングス社長の発言が波紋を呼んでいるが、その前後にも、他の日有数の大企業が45歳以上をターゲットにした「早期退職者募集」が報じられていた。 8月6日にはホンダが今春に募集していた早期退職優遇制度に2000人超が応募していたことが明らかになった。対象

    「愛社精神など不要、45歳で辞めてよ」サントリー新浪社長は経営者の腹の内を代弁した キャリア支援という名のリストラ
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 「寝たきりで苦痛でも平常心を保てる」チンパンジーと人間の幸福度を決定的に分ける"ある習性" 同じ悩みを脳内で反復してしまう

    怒り、不安、悲しみ、恥、虚しさ。いずれも日常的な感情だが、発生している「苦しみ」の種類はそれぞれ違う。これらに共通するポイントとは、いったい何か。サイエンスライターの鈴木祐さんは「すべての状況は『あなたのニーズが満たされない状態』としてまとめられる。このような機能は人類特有と考えられている」という――。

    「寝たきりで苦痛でも平常心を保てる」チンパンジーと人間の幸福度を決定的に分ける"ある習性" 同じ悩みを脳内で反復してしまう
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 人口減少が「当たり前」を崩していく日本の黄昏(『未来の年表』書評1/2) | 希望は天上にあり

    いなたくんへ これは持論であるが人口は正義だ。 毛沢東はソ連に対して「核戦争やろうぜ!我が国は仮に3億人死んでも3億人生き残るから没問題!」と伝えたとされる。というのは喩えがちょっとアレだけど、世界有数の市場を自前にもって成長する姿はうらやましい。 ひるがえって日を見ると、2015年の国勢調査で初めて人口減少が確認された。前回2010年の調査から約96万人減って、日の総人口は1億2709万人。さらに2016年には年間出生数が初めて100万人を切り、約98万人にとどまった。 一方で65歳以上人口は全人口の27%を占める。これは高齢社会の定義である21%をはるかに超えた「超」高齢社会である。 と、いう話を聞いても、実はあんまりピンと来ないんだよね。 少子高齢化が叫ばれて久しく、年金とか社会保障費とかヤバイという話もまあ聞くんだけど、実感がわかない。具体的にどの程度ヤバイ話なんだろ。 そこで

    人口減少が「当たり前」を崩していく日本の黄昏(『未来の年表』書評1/2) | 希望は天上にあり
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 「日本人はすでに絶滅危惧種になっている」若さを失った日本でこれから起きること 「社会保障の財源確保」なんて甘い

    は「人類の高齢化」の先行事例 「人類の高齢化」にはお手となり得る先行事例がある。それは、他ならぬ日のことである。 ワシントン大学の研究チームは、2100年までに2017年比で半数未満となるのが23カ国、25〜50%減少が見込まれるところが34カ国と予測しているが、その中でも日の人口の減り方は凄まじい。2020年の1億2622万7000人(国勢調査)からハイペースで減っていく。国立社会保障・人口問題研究所の「日の将来推計人口」(2017年)を改めて紹介しておくと、2053年に9924万人となって1億人を下回る。2065年には2020年と比べて3割減の8807万7000人、2100年には同52.7%減の5971万8000人、2115年には5055万5000人にまで落ち込む。 高齢化率についても突出している。2065年に38.4%となって以降、2115年に至るまで総人口が減ってもほぼ

    「日本人はすでに絶滅危惧種になっている」若さを失った日本でこれから起きること 「社会保障の財源確保」なんて甘い
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は 宮内庁は苦しむ患者を追い詰めた

    宮内庁は10月1日、眞子さま(29)と小室圭さん(29)が同月26日に結婚されると正式発表するとともに、眞子さまが「複雑性PTSD」と診断されたことを明らかにした。精神科医の和田秀樹さんは「会見に同席した精神科医は『結婚について周囲から温かい見守りがあれば、健康の回復が速やかに進むとみられる』と発言しましたが、これは国民に誤解を与え、現実に複雑性PTSDの症状に苦しむ虐待サバイバーに脅威を与えるおそれがある」という。その理由とは――。 精神科医が腰を抜かすほど驚いた「眞子さまは複雑性PTSD」 宮内庁は1日、秋篠宮家の長女・眞子さま(29)が「複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)」と診断されたことを明らかにした。 そのため、この病名がネット上で一気にトピックワードとなった。 この病名については、秋篠宮家の側近部局トップの加地隆治皇嗣職大夫が眞子さまの病状について切り出し、精神科医で、公

    精神科医・和田秀樹「複雑性PTSDなんかではない」眞子さまの本当の病名は 宮内庁は苦しむ患者を追い詰めた
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 同業界にいた女性の叫び「電通の高橋まつりさんは長時間労働に殺されたんじゃない」 自分も同じ行動をしたかもしれない

    高橋まつりさんのツイッター 30歳になろうとする頃、少しずつ世の中の空気が変わりはじめました。 2016年、当時電通の新入社員だった高橋まつりさんが前年のクリスマスの朝に自殺したことが大きく話題になりました。会社でそのニュースを同僚が話しているのを聞いたとき、まるで冬のコンクリートの冷たさを肌で感じたような気がしました。 気になってスマホでまつりさんのTwitterアカウントを検索してみると、アカウントは削除されずにちゃんと残っていました。誰にも見られないように気をつけながらスマホで彼女のタイムラインを見ました。

    同業界にいた女性の叫び「電通の高橋まつりさんは長時間労働に殺されたんじゃない」 自分も同じ行動をしたかもしれない
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 「GAFAに富が集中し低賃金労働者が増大する」ITの雇用破壊で日本はこれから超格差社会に突入する 「工業化の時代」とは構造が違う

    ITの発達が既存産業の雇用破壊を生んでいる マイクロソフトやGAFAのような商業主義的な企業が情報産業で支配的になったことで、ITは雇用問題を引き起こさなかったかと言うとそうではない。 確かに、無料のソフトウェアが、有料のソフトウェアを駆逐し、プログラマが軒並み失業するといった事態には至らなかった。 けれどもその代わりに起っているのは、ITによる既存産業に対する雇用破壊だ。特にアメリカで、中間所得層が主に従事する事務労働の雇用量が、ITによって急速に減らされている。具体的には、コールセンターや旅行代理店のスタッフ、経理係などだ。 代わって増えているのが、低所得者が主に従事する肉体労働と、高所得者が主に従事する頭脳労働である。 図表1において、0%の水平線よりも上にグラフが伸びているのは雇用の増大を示しており、下にグラフが伸びているのは雇用の減少を示している。すなわち、低所得と高所得の職業で

    「GAFAに富が集中し低賃金労働者が増大する」ITの雇用破壊で日本はこれから超格差社会に突入する 「工業化の時代」とは構造が違う
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 香川敬三 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "香川敬三" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年10月) 香川敬三 幕末期の香川敬三 香川 敬三(かがわ けいぞう、天保10年11月15日[1](1839年12月20日) - 大正4年(1915年)3月18日)は、江戸末期の水戸藩出身の勤皇志士で、明治から大正期の日の宮内省官僚。位階勲等爵位は従一位勲一等伯爵。東山道軍総督府大軍監・皇后宮大夫・皇太后宮大夫・枢密顧問官などを歴任し、美子皇后(昭憲皇太后)に長きに渡って仕えた。 諱は広安。旧姓は蓮田。幼名は、了介または徳松。旧名、鯉沼 伊織(こいぬま いおり)。変名

    香川敬三 - Wikipedia
    orzie
    orzie 2021/10/13
  • 天狗党の乱 - Wikipedia

    文政12年(1829年)9月、重病に伏していた水戸藩第8代藩主・徳川斉脩は、後継者を公にしていなかった。そんな中、江戸家老・榊原照昌らは、斉脩の異母弟・敬三郎(斉昭)は後継者として不適当であるから、代わりに斉脩正室・峰姫の弟でもある第11代将軍徳川家斉の二十一男・清水恒之丞(のちの紀州藩主徳川斉彊)を迎えるべきだと主張し、藩内門閥層の大多数も、財政破綻状態にあった水戸藩へ幕府からの援助が下されることを期待してこの案に賛成した。これに対して、同年10月1日、藤田東湖・会沢正志斎ら藩内少壮の士は、血統の近さから敬三郎を藩主として立てるべきと主張して、徒党を組んで江戸へ越訴した。10月4日に斉脩が没し、敬三郎を後継者にという斉脩の遺書が示された。この遺書を掲げて8日に敬三郎が斉脩の養子となり、17日に幕府から斉昭(藩主となり敬三郎から斉昭と名乗る)の家督相続承認を得ることに成功した。こうして斉昭

    天狗党の乱 - Wikipedia
    orzie
    orzie 2021/10/13
    “水戸学を背景に尊王攘夷運動を当初こそ主導した水戸藩であったが、藩内抗争により人材のことごとくを失ったため、藩出身者が創立当初の新政府で重要な地位を占めることはなかった”
  • 「明治維新は薩長によるテロだった」初めて大河ドラマでそう描いたNHKをもっと褒めよう 維新賛美の「司馬史観」から脱却した

    これまでのNHK大河ドラマは、どれも明治維新を賛美するものだった。しかし現在放送中の『青天を衝け』は違う。歴史評論家の香原斗志さんは「『青天を衝け』は明治維新を薩長によるテロとして描いている。非常に画期的なことで、もっと注目されるべきだろう」という――。 明治政府は「勝者」によってつくられた 身分に縛られ、年貢など重い課役に苦しめられる封建制を壊し、開明的な世のなかを実現して、近代化への道筋をつくった――。そんなふうに明治維新をポジティブに受け入れている人が多い。 実際、学校でもそう教えている。 文科省中学学習指導要領には、「明治維新と近代国家の形成」という単元で学ぶ目標について、「明治維新によって近代国家の基礎が整えられて、人々の生活が大きく変化したことを理解すること」と明記。さらには、「近代国家を形成していった政府や人々の努力に気付かせるようにすること」とまで書かれている(注1)。 そ

    「明治維新は薩長によるテロだった」初めて大河ドラマでそう描いたNHKをもっと褒めよう 維新賛美の「司馬史観」から脱却した
    orzie
    orzie 2021/10/13