以前、【Windows10】SDカードを仮想ディスク(VHD)にする方法とかかる時間の記事で、SDカードをVHDにする方法を書いたが、PC起動時にマウントされないので、自動でマウントするようにする。 PC起動時にVHDをマウントする方法 自動マウントさせるために、マウント用のコマンドを書いたバッチファイルを作成して、スタートアップで実行するようにする。 手順 テキストエディタを開いて、以下のコマンドを書き込む。 sel vdisk file="f:\Archives.vhd" attach vdisk f:\Archives.vhd(または.vhdx)の部分は、作成したVHDファイルの場所を指定する。 →VHDファイルの作成方法はこちら テキストファイルに適当な名前を付けて保存する。 (例.mount.txt) 作成したテキストファイルをVHDファイルと同じ場所に置いておく。 次に、バッチ
