タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

大学と研究に関するotani0083のブックマーク (4)

  • 「まともではない論文誌」への投稿数が最多の日本の大学は? - 宇宙線実験の覚え書き

    srad.jp の記事で研究者としてもデータ解析としても気になるものがあったので、ちょっと久々に blog を書きます。science.srad.jp これの元ネタは、Facebook にある Toshikazu Wada さんという方のデータ解析のようです。www.facebook.com SCIRP という怪しい出版社の論文データベースを解析し、どの大学からの投稿が多いかを調べたものです。面白いことを思いつかれますね。 論点 1 「まともではない論文誌」への投稿数は、日国内だと当に東大が圧倒しているのか。記事中では、「東京大学所属の著者が投稿した論文数が二位の九州大学の利用数117件に大差をつけて364件という圧倒的な結果」とあったのですが、出身大学が悪く言われるのも嫌なので数えなおしてみましょう。 記事のコメントと、はてなブックマークのコメントでは、SCIRP の検索機能が駄目な

    「まともではない論文誌」への投稿数が最多の日本の大学は? - 宇宙線実験の覚え書き
  • 日本の論文数だけ先進国で異常な減少をしている

    いのうえ せいいちろう @seicha_ino 日の論文数だけが、ここ10年ほど減少しているという事実 RT @mo0210: あまりにも異常な日の論文数のカーブ http://t.co/PY06Z7K0mp リンク gooブログ あまりにも異常な日の論文数のカーブ - ある地方大学元学長のつぼやき 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データ... shimpei @ShimpeiHMMTの論文数の減少の異常性について、前々から確かに気になっていたが。。。日語の雑誌を集計対象から外したとかないのだろうか。それ以外に、沢山書いてた人も書かなくなっ

    日本の論文数だけ先進国で異常な減少をしている
  • あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 今年度から、私は内閣府総合科学技術会議の「基礎研究および人育成部会」という会議の委員として出席をしているのですが、その会議で配られた資料には、日の学術論文数が減少していること、そして、若手教員(研究者)の比率が減っていることを含め、たくさんの日の研究機能についての分析データが示されていました。 日の若手研究者の減少については、以前のブログでもご紹介したように、最も有名な科学誌の一つであるNature誌の3月20日号にも記事が掲載されていましたね。http://www.nature.com/news/numbers-of-young-scientists-declining-in-japan-1.10254 そして、資料の中で私が目を留めたのは、エルゼビア(Elsevier)社

    あまりにも異常な日本の論文数のカーブ - ある医療系大学長のつぼやき
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 1