タグ

ブックマーク / yawatosho.hateblo.jp (81)

  • 図書館総合展オンライン1期に出展しています - やわらか図書館学

    今年の図書館総合展は、オンライン開催2期間とリアル開催1期間で行われ、現在はオンライン1期が開催されています。 やわらか図書館学は「1 Week Fantasical Libraries」と題してオンライン1期に出展しており、画像生成AIで生成した幻想的な図書館の画像を日替わりで公開しています。 www.libraryfair.jp 例えばこのような画像を公開しています。こちらは、6/30日曜日公開分の画像です。 画像だけですと流石に味気ないので、以下のようなフレーバーテキストも添えています。こちらはChat GPTで作成しています。 古の図書館にて、魔法の研究者がついに太陽を創り出した。輝く光は知識の殿堂を包み込み、永遠に炎の中に消え去ったという。 オンライン1期の開催期間である7/7まで毎日ひとつずつ画像を追加していきますので、ぜひご覧ください。 以下、裏話 図書館総合展のオンラインが

    図書館総合展オンライン1期に出展しています - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2024/07/04
  • 即時オープンアクセス義務化への反応 - やわらか図書館学

    明日からオープンアクセスウィークというこのタイミンで折よく(?)、即時OA義務化の報道がなされました。 nordot.app Xを見てると、研究者と思われる方々が多くの反応をされていまして、とても参考になりましたので、togetterでざっくりとですが、まとめてみました。 togetter.com はてブのコメントも参考になります。 b.hatena.ne.jp b.hatena.ne.jp 皆様の反応を概観しての寸感としては、 研究者の方々にとって、オープンアクセスの手段は、 Gold OA >>>>>>>>>>>>>プレプリントサーバー>>>>>>>>>>>>>>>Green OA という感じなのだなということが再認識できました。 懸念として挙げられている、APCの件や、人文系の研究成果のことなど、全てごもっともで、そうしたことがきちんと考慮された指針が出るといいなぁと思いました。 個

    即時オープンアクセス義務化への反応 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2023/10/23
  • 今年もやります!大学図書館のツイートでみる桜前線! - やわらか図書館学

    今日(3/14)、東京の桜が開花したそうです。 大学で桜らしきものを見て、早咲きの桜かーと思ってましたが、普通に開花だったんですね。 若干早すぎなのではという気もしますが、ぼちぼち各地で開花を迎えていくことと思いますので、去年もやりました「大学図書館のツイートでみる桜前線」を今年もまとめ始めようと思います。 こちらは全国の大学図書館の桜に関するツイートをTogetterで時系列にまとめて、桜前線が可視化できたらうれしいな、そうならなくても桜の写真が集まったらキレイだなという企画です。 togetter.com 順次追加していきますので、よろしければチェックしてみてくださいね。 職場でSNSを担当されている方は、桜ツイートしていただけるとうれしいです。 ちなみに去年のまとめはこちら。 togetter.com よくみたら昨年はブログではご紹介していませんでしたね。今年もやりますも何もあったも

    今年もやります!大学図書館のツイートでみる桜前線! - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2023/03/15
    沖縄は桜終わってしまった。残念。(八重桜じゃないですが。)
  • 大学図書館の年末ツイートまとめ - やわらか図書館学

    もう今年も残すところあとわずかということで、大学図書館Twitter公式アカウントの年末のご挨拶ツイートをまとめてみました。 togetter.com こういうのを見ていると年の瀬感があっていいですね。 なお、ツイートは以下のリストの中から抽出しています。とりあえず現時点でのものをまとめていますが、随時追加していきたいと考えています。 twitter.com お相手はやわらか図書館学でした。 参考 ヘッダー:信濃川 © Koichi_Hayakawa クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)

    大学図書館の年末ツイートまとめ - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2023/01/04
  • AIが生成する幻想的な図書館風景 - やわらか図書館学

    画像生成AI「Stable Diffusion」が公開され、誰でも自由にAIを使った画像生成が行えるということでしたので、早速試してみました。 多少の試行錯誤は必要ですが、言葉を指定するだけで、それにあった画像を生成してくれるので、普通にはありえないような幻想的な図書館風景の画像が大量に生成できました。 まずは比較的現実的な森の中の図書館AIに書いていただいた森の中の図書館 pic.twitter.com/dZFuEeMjdS— やわらか図書館学 (@yawatosho) 2022年8月23日 続いて宇宙に飛んで月面の図書館。 月面図書館 #stablediffusion pic.twitter.com/s7JHgqnKyW— やわらか図書館学 (@yawatosho) 2022年8月29日 こちらは自分の趣味丸出しの海に沈んだ図書館。鯨が好きなのでwhaleも指定しました。 海に沈ん

    AIが生成する幻想的な図書館風景 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2022/08/30
  • レファレンス協同データベースで"はてブ"が多い事例 - やわらか図書館学

    はてなブックマーク」でブックマークが多い、レファレンス協働データベースの事例を8年ぶりに調べてみました。 「てふ」と書いてなぜ「ちょう」と読むのか知りたい。 | レファレンス協同データベース 提供館:大阪府立中央図書館の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい。参考になる資料を紹... | レファレンス協同データベース 提供館:神奈川県立図書館 父が言っていることと違う事実が書いてあるがあります。棚に並べておいてよいのですか?(4年生児童) | レファレンス協同データベース 提供館:京都女子大学附属小学校図書館 「ひ、ふ」「み、む」「よ、や」のようにある数とそれを二倍した数とが、共通の子音を持っている事を最初に... | レファレンス協同データベース 提供館:神奈川県立図書館 魔法がつかえるようになりたい。 | レファレンス協同データベース 提

    レファレンス協同データベースで"はてブ"が多い事例 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2022/08/01
  • 画像「ハゲタカジャーナル注意」 - やわらか図書館学

    ハゲタカジャーナルの注意喚起画像です。 最初、写真を加工してイラスト調にしてみたのですが、ちょっとイマイチだったので、シルエットにしてみたらしっくりきました。 お相手はやわらか図書館学でした。 2021.12.16 追記 Instagram用に正方形の画像も作ってみました。 参考 Nature Vectors by Vecteezy Photo by karen Alchin from Pexels

    画像「ハゲタカジャーナル注意」 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2021/12/15
  • デザインが素敵な大学図書館Webサイト ver.2021 - やわらか図書館学

    毎年、デザインが素敵な大学図書館のウェブサイトをまとめていますが、今年もまとめてみました。私の年に一度のお楽しみです。皆さんも楽しんでいただけたなら嬉しいです。 説明 武蔵大学図書館 文教大学付属図書館 愛知工科大学附属附属図書館・愛知工科大学自動車短期大学附属図書館 比治山大学図書館 大阪芸術大学図書館 東京神学大学図書館 梅光学院大学図書館 感想 参考 説明 東京工業大学様の大学図書館のウェブサイト一覧に掲載された700超のサイトの中から選んでいます。(過去に選んだものは対象外) 選出基準は「きれいな配色・タイポ・レイアウト・画像クオリティ」で、コンテンツや使い勝手は、ほとんど見ていません。 武蔵大学図書館 https://www.musashi.ac.jp/library/ 配色もレイアウトもとてもきれいで今年一番好きなサイトでした。 検索窓の背景画像と地のオフホワイトとくすんだ緑の

    デザインが素敵な大学図書館Webサイト ver.2021 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2021/06/26
  • 2020年図書館系はてなブックマーク ベスト100 - やわらか図書館学

    探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト 読書猿Classic: between / beyond readers 知ってる??はんこってなんで押さなきゃいけないの? 「Amazonには絶対負けないと思ってるんだけどなぁ…」書店に飾られた素敵なポップの数々、もうこういうのは求められてないの? - Togetter 論文の読み方 / How to survey - Speaker Deck 「とんでもなくクリスタル」「おい桐島、お前部活やめるのか?」福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」が面白い - Togetter 小学4年生のはんこの自由研究がすごい「大人が出しても恥ずかしくない」「ちょっぴり印鑑主義への批判が入ってるの偉すぎる」 - Togetter 2chの「10代で読んでいないと恥ずかしい必読書」リストが話題に→教養は大事だよね!ツッコミどころ有

    2020年図書館系はてなブックマーク ベスト100 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/12/21
  • #図書館総合展 ポスターセッション4週間目からラスト - やわらか図書館学

    図書館総合展のポスターセッションで、毎日ポスターを公開する「30 Days Poster Challenge」という企画を行ってました。その4週目から最後までのまとめとなります。 2020.libraryfair.jp 11/22 英語学習 昔も使ったことがある好きな画像で作ってみましたが、個人的にはあまり元の画像の良さがいかせなかったので悔いが残ってます。 11/23 企画展示「「働く」を考える」 勤労感謝の日にあわせて作りました。日語だけでそれっぽいものが作れると嬉しくなります。 11/24 書架から離れてください 「マシュマロ」でいただいたお題より。あまり恐怖心を煽るような感じもよくないかなと思う一方で、恐怖心を感じてもらわないと伝えないことも伝わらないのではないかなと思って、 こういう形にしました。元画像がCC-BY-SAなので、この画像もCC-BY-SAです。 11/25 

    #図書館総合展 ポスターセッション4週間目からラスト - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/12/02
    お疲れさまでした。書架から離れてくださいのポスターが好きです。
  • #図書館総合展 ポスターセッション1週間目 - やわらか図書館学

    以前、お知らせいたしましたとおり、現在開催中の図書館総合展のポスターセッションで、毎日ポスターを公開する「30 Days Poster Challenge」という企画を行っています。 公開した画像は、ブログのほうでも残しておきたいと思い、1週間ごとにまとめることにしました。 2020.libraryfair.jp 11/1 30 Days Poster Challenge 自分がよく使う画像サイトで見つけて、使いたいと思っていたけど、使いどころがわからなかった画像を使いました。これからだいたいこういうノリで作ります、という表明でもあります。 11/2 企画展示「ハロウィンの」 ハロウィンは過ぎてしまっていたのですが、毎年作っているので。ほぼ素材のままなので、もう少し捻れるとよかったかと思います。 11/3 イベント「eスポーツ×図書館」 「ぱくたそ」で公開されているeスポーツの画像を使い

    #図書館総合展 ポスターセッション1週間目 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/11/10
  • 図書館系はてなブックマークタイムカプセル - やわらか図書館学

    はてなブックマーク15周年で、過去15年のブックマークを掘り起こすサイトが作られていたので、のっかって図書館系のはてなブックマークを掘り起こしてみました。 b.hatena.ne.jp といっても、自分が毎年図書館系のはてブをまとめていたのが2010年以降なので、リストもそれ以降のものだけとなります。2009年以前のものも検索できるので、リスト化することもできるのですが、ちょっとやってみたところ「その年のもの」という判定が結構難しかったので、はてブの検索結果へのリンクを載せるだけに留めました。その年のうちにまとめておくというのは、意外と大事だったんだなということに気づかされました。 2010 Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件(リンク切れ) 「日の大企業にはGoogleAmazonAppleの恐ろしさを知らない無垢な人が多すぎる」/「図書館国会図書館がやってくれな

    図書館系はてなブックマークタイムカプセル - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/08/21
    楽しい
  • ポスター「本の水濡れ防止」 - やわらか図書館学

    梅雨なので、の水濡れ防止のポスターを作ってみました。 作っている時に考えたことなど 「Catch me if you can」のオープニングがカッコ良かったので雰囲気を真似しました。 水に濡れたのアイコンは、昨年作ったものを使いまわしました。 お相手はやわらか図書館学でした。 参考 icooon-mono.com

    ポスター「本の水濡れ防止」 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/06/22
  • Googleトレンドで図書館関連キーワードをみる - やわらか図書館学

    この週末はGoogleトレンドで遊んでいました。いくつか印象に残ったものをご紹介します。なお、グラフの数値の見方は、以下のとおりです。 数値は、特定の地域と期間について、グラフ上の最高値を基準として検索インタレストを相対的に表したものです。100 の場合はそのキーワードの人気度が最も高いことを示し、50 の場合は人気度が半分であることを示します。0 の場合はそのキーワードに対する十分なデータがなかったことを示します。(Googleトレンドの説明より引用) ペスト まず話題になっていた『ペスト』を検索してみました。グラフは、対象地域を世界中にして、英語と日語の検索を比較してみたものです。 話題になっていたのは日だけなのかなぁと思っていたのですが、これをみるとそんなことはなく、まず世界でひと盛り上がりしてから、ちょっと遅れて日で話題になっていたんだなということがわかります。 ちなみに私は

    Googleトレンドで図書館関連キーワードをみる - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/06/17
  • ポスター「入館前の注意書き」 - やわらか図書館学

    以下のサイトで配布されていたrimbird様(@rimbird)作のアイコンを使ってポスターを作りたいなと思い、図書館入館前の注意書き的なポスターを作ってみました。 coliss.com ポスター素材の公開 上記の画像と同じものをGoogleスライドで作ってテンプレートとして配布しようと思ったのですが、アイコンを含んだまま再配布するのは、権利的にどうなのかなと迷いが生じました。 というわけでアイコンを消したので、あまり意味はないのですが、せっかくなので公開します。レイアウトや配色のベースぐらいにはなるでしょうか。 docs.google.com 色・文章等の加工は自由です。 使用にあたってサイトへのリンクや作者名の表記といった事は必要ありません。 PowerPoint形式でダウンロードしていただくことも可能ですし、Googleにログインしていれば、ご自身のGoogleドライブにコピーしてい

    ポスター「入館前の注意書き」 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/05/17
  • 画像「本の背の構造」 - やわらか図書館学

    で買った『日人の英語』(マーク・ピーターセン著)に挟まっていた"しおり"に「の背の三様式」が載っているのを見て、よくあるカフェオレとかカフェラテとかのインフォグラフィック風の画像を作りたいなと思って作りました。 作っているときに考えたことなど の形が意外とうまく書けました。 フレームはイラレ職人コロさんの動画を参考にさせていただきました。最初は、見出しも動画を参考にして作ったのですが、ちょっと違うかなと思い、今の形になりました。 背の形の説明は、自分も講習会で聞いた覚えがありますし、ウェブにもたくさんあるのですが、英語では同様の説明が見当たりませんでした。海外だとあまりこういう対比はしないんですかね。 自分が見たしおりは以下のブログで紹介されている「の知識」シリーズのNo.5だったのですが、岩波新書のしおりは、他にも広辞苑シリーズとか、面白いのが多いですよね。 ouraiza.

    画像「本の背の構造」 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/05/07
  • ポスター「企画展示 百人一首」 - やわらか図書館学

    子供の持ってた百人一首の(↓)を読ませてもらったら、思った以上におもしろかったので作ってみました。子供の頃にカルタもやってたし、国語の授業でも触れたと思うのですが、多分人生で初めて百人一首の歌っていいなぁと思いました。 めちゃカワMAX!!まんが百人一首事典 発売日: 2019/12/17 メディア: 単行 作っているときに考えたことなど 「百人一首」ってコンピレーションベストで、そりゃいい歌たくさんあるわと思って作りました。 この場合の「藤原定家」の役割は、とwikipedia英語版を調べたら「compiled by」とあり、コンピレーションってcompileの名詞形だったんだなぁと気づきました。脳みそこねこねコンパイル。 勅撰和歌集の成立年や歌数などはwikipediaを参考にしました。 どの歌が刺さったのか書こうと思いましたが、照れくさいのでやっぱり書けません。 お相手はやわら

    ポスター「企画展示 百人一首」 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/05/04
  • アイキャッチ「自宅からの図書館利用の広報」 - やわらか図書館学

    海外の大学図書館のInstagramをみていると、コロナウィルスで大学に来れない学生さんたちに向けてオンライン資料の利用を広報する投稿をよく見かけるので、真似して作ってみました。 作っている時に考えたことなど 以下の投稿などを参考にしました。もう少し詳しく日語の説明(自宅からも電子ジャーナルへアクセスできますとか)を入れようかなとも思いましたが、そういうのは投稿文のほうに書けばいいことだなと思って入れませんでした。 この投稿をInstagramで見る Wherever you are a librarian is here to help. Chat to us online 7 days of the week - library.bond.edu.au . Bond University Library(@bondlibrary)がシェアした投稿 - 2020年 3月月27日午後6時

    アイキャッチ「自宅からの図書館利用の広報」 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/04/09
  • 大学図書館Facebookに投稿された卒業お祝いメッセージ - やわらか図書館学

    今年の卒業式は、中止になったり規模が縮小されたりと、学生さんたちや親御さんたちは当に気の毒(という言葉が適切か悩むのですが。)だったわけですが、だからこそなのか、卒業式っていいなぁという気持ちが例年にもまして強かったです。 そんななか、他の大学図書館さんが投稿しているお祝いメッセージをみて「なんかいいなぁ」と思ったので、今後の参考にするため、記録のため、ほっこりするため、各大学図書館のお祝い投稿を集めてみました。 最後に、Facebookではありませんがこれをまとめようと思ったきっかけになった、九大図書館のinstagramです。 この投稿をInstagramで見る 卒業おめでとうございます! 九州大学で得た経験を宝物に、社会へ世界へ羽ばたいていってくださいね✨ これからのみなさんの活躍を心から願っています👍 中央図書館・理系図書館職員一同 九州大学附属図書館(@kyushuunivl

    大学図書館Facebookに投稿された卒業お祝いメッセージ - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/03/27
  • 図書館ポスター、イラレで作るか、パワポで作るか。 - やわらか図書館学

    タイトルとアイキャッチ画像だけ先に思いついて、おとといの夜更けに長々と書いていたのですが、書きあがってみたらあまりにも内容がないよ〜だったので、短縮してお送りします。 できあがりはそんなに変わらない気がします というわけで、図書館のお仕事でポスターを作る際、イラレ(Illustrator)を使うか、パワポ(PowerPoint)を使うかという話についてです。 もちろんイラレ特有の機能を使って作り込んだら話は違いますが、そこまで作り込まずに、これまでパワポで作っていたものと同じようなものを作るのであれば、基的にはイラレでもパワポでも同じようなことはできるので、どちらを使ってもできあがりはそんなに変わらないかなと思います。 イラレを使ったからいいものができる、パワポだからできない、というものではないかなと。 でもやっぱり基はイラレ じゃあ何が違ってくるかという話ですが、一番の違いは「作業効

    図書館ポスター、イラレで作るか、パワポで作るか。 - やわらか図書館学
    otani0083
    otani0083 2020/03/23
    Affinity関連をつかってるけど、全然使いこなせてないなぁ。