タグ

ブックマーク / www.nobodyplace.com (11)

  • 【ニコニコ動画】 ブログ貼り付け用コードを動画画面に表示するGreasemonkey 【Greasemonkey】 - NOBODY:PLACE - MUTTER

    ニコニコ動画(9)からブログに貼り付けるためのコードが別窓で開くようになって、ブログに貼り付ける機会が多い僕としては大層面倒になりました。やってられん。 というわけで、別窓を開かなくても貼り付け用コードを取得できるようなGreasemonkeyを書いてみましたよ。インストールはこちらから。 http://www.nobodyplace.com/code/greasemonkey/nico_blogparts.user.js 表示はこんな感じ。 正直、ちょっとごちゃつきますが、前よりかはマシかなと。多少は楽になるかなー

    otsune
    otsune 2009/11/02
  • [Tumblr] Tumblr Binderに発行済みRSSからの読み込み機能を追加しました。 - NOBODY:PLACE - MUTTER

    Tumblrの複数ユーザーのRSSを1つのRSSにまとめるサービス、Tumblr Binderを0.0.3にアップデートしました。 Tumblr Binder | TumblrのRSSをBindして提供するサービス 発行済みRSSからのユーザ入力支援 登録できるユーザー数を10人から20人に拡張 デザイン調整 Tumblrを止めたり停止したりするユーザーをチラホラ見かけるようになり、僕自身も一度まとめたRSSを再編集したいと思ったのですが、もう一度ユーザを集めてくるのは面倒。「ならば編集だ」とも思ったのですが、システム設計上既に発行されたRSSのユーザーを編集することは出来ません。…ので、せめて発行済みRSSを入力することで登録されているユーザーを表示し、新しいまとめRSSを作成しやすくするようなインターフェイスを追加しました。 編集後は新しいユーザ構成でRSSが新規発行されるため、

    otsune
    otsune 2009/08/09
  • [Tumblr] Dashbordでよく見かけるネタ元はどんなところがあるか? - NOBODY:PLACE - MUTTER

    Tumblrist(Tumblrユーザー)には大きく分けて2種類の人間がおりまして、1つはTumblr以外からネタ探しをしてTumblrに放流していく人間、もう1つはネタを流す人間を見つけてそれをReblogしていく人間。 Updater … ネタをTumblr外からTumblrに放流する人間 Rebloger … Tumblr内のネタをTumblr内に拡散していく人間 仮に前者をUpdater、後者をReblogerと呼ぶと大体、10人いて2人くらいがUpdater、残り8人くらいがReblogerな感じ。どちらが良いとか悪いとかそういうことではなく(殆どのユーザがその両方の役を担ってはいるし)、前者が「サイト」を探しているとすると、後者は上質なネタを提供する「人」を探してるっていうことですよね。その両方が上手く回ることでTumblr内に新鮮なネタが世界各地からもたらされ、良い空気を醸

    otsune
    otsune 2009/07/31
  • とか言いながら、僕は多分Tumblrのダッシュボード文化がわかってないんだろうなー - NOBODY:PLACE - MUTTER

    友人Twitterでやりとりしてて感じたんだけど、僕が見ているTumblrと彼が見ているTumblrは違いそうだなぁと。彼の方が愛があるというか、ロマン的な感じなのに対して、僕の方は効率を求めてる感じがする。いやまぁそんなこと無いつもりなんだけどね。 友人とのやりとりは以下。 リアルタイムじゃないのでもの凄く時間飛んでますが。 友人 biccchiの人とAppBankの人がTumblrやめたら、ダッシュボードが@konaz と@MUMU_ と@coolsurf のポストばっかりになってしまったので、kmlの人を再フォローしようか考えてる所。 konaz @友人 そいつは申し訳ないw 友人 @konaz それでも、その他もそこそこ流れて来るのが多いので、当面この量で様子見るっす。 konaz @友人 実はおいらダッシュボード見てないんでよくわからんのですねー 自分でフォローしてるのも 20

    otsune
    otsune 2009/07/20
  • 最近、はてブニュースが手強い件 - NOBODY:PLACE - MUTTER

    「あとで何か書こう」とか、「1日1ニコにアップしよう」とか思ってはてなブックマークに登録しておくことがよくあるんだけど、最近はてブニュースがそういうネタを丹念に拾ってポストしてくる。既にホットエントリになってたり話題になってたりして後からブクマしたんだったら仕方がないんだけど、 (例えばこれとか。休み待ってたらレポートされちゃったい)

    otsune
    otsune 2009/06/19
  • [Tumblr] 複数ユーザーのRSSをまとめるサービス「Tumblr Binder」をリリースしました。 - NOBODY:PLACE - MUTTER

    Tumblrの複数ユーザーのRSSをまとめるサービス、Tumblr Binderを日リリースしました。 Tumblr Binder | TumblrのRSSをBIndして提供するサービス 追加情報としてそのPostが誰のTumblrのものかを示す情報(dc:creator)が追加されています。 また、photoタイプのPostの場合には、画像にはそのPostのリンクが貼られています。これによりTomblooユーザーの方は、画像上で右クリックするだけでReblogすることが出来ます。RSSリーダーに登録しておいて暇なときにだら見、気になるものはReblogというのが可能になるのではないでしょうか。 よろしければご利用ください。 注意 負荷に配慮して登録できるユーザー数は今のところ10人までに制限しています。 現在のところ、広告などの挿入は行っていません。将来は未定です。

    otsune
    otsune 2009/05/12
  • Tomblooで日本語タグを検索するときのルールがよくわからない - NOBODY:PLACE - MUTTER

    Tomblooでタグを入力するとき、日語もその読みで補完してくれるんですが、 どうもそのルールがよくわからない言葉があります。 通常は先頭の漢字の音読みないしは訓読みで検索できるんですが、 さっき、「春原ロビンソン」というタグを入力しようとしてかなり試行錯誤してしまった。 (…また春原か。すまん。) (データ by ATOK) 「shun」「syun」「haru」のいずれかを試せばヒットするだろうと思って やってみたのだけど…ヒットしない。 うーん。 「シュール」とか「ヒャダイン」とかヒットしていることを考えると、 小さい「ゃ」が使えないとかそういうことではなさそうなんだけど… 結局、「春」が何でヒットするかというと、これでヒットします。 んー…どういうことなんだろうか。 「著作権」はきちんと「cho」でヒットするんだけどなー 謎。 日語タグの補完にはコツ

    otsune
    otsune 2009/04/29
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 今日のダーリン

    otsune
    otsune 2009/03/12
  • [DIY RSS] ほぼ日「今日のダーリン」用RSS - NOBODY:PLACE - MUTTER

    河野さんが書かれていましたが、 ほぼ日RSSの「今日のダーリン」はRSSリーダーで更新が認識できません。 「ほぼ日」のRSSで「今日のダーリン」が更新されない | smashmedia「ほぼ日」の「今日のダーリン」という糸井さんのコラムというか日記というか、まあブログみたいなものはアーカイブされないので、けっこうな頻度で読み逃す。 そういうのもひっくるめて「世の中にはしょうがないことってあるよね。諦めたり忘れることも大事だよ」と糸井さんなりのメッセージがそこに込められているような気もしないではないんだけど、とはいえ読みたいものは読みたいので、毎日cronで起動してスクレイピングして取ってくるスクリプトでも書くかなあと思ってたら、RSSを出力してんじゃん! http://www.1101.com/rss/index.xml おーそれはなにより、と思って購読したんだけど、最初の「今日のダ

    otsune
    otsune 2009/03/12
  • 今週のお題:はてなとの出会い - NOBODY:PLACE - MUTTER

    こんなコラムを読んで、 違和感を感じるコミュニケーションをする人を知るきっかけになるかもしれない、と思った。 知ったところで、お互いが知らないとダメなんだけど。 面白いコラムでした。 モヒカン族 - 二酸化モヒカン倶楽部 (otsune)さん経由。 コラム: 理想と正義 ちなみに、モヒカン族とは、 いわゆる、ネット世界の「原住民」のことを指すらしい。 はてな系の用語かな。 はてなダイアリー - モヒカン族とは ちょwwきっかけそこか!モヒカン族からか! となると、何かのきっかけでモヒカン族系の論理を目にすることになって、 どうやらはてなのサービスにはそういう面白い(時に怖い)人たちがたくさんいるようだってことになり、 特定の人ではなくてそういう濃いサービスとしてはてなに注目し始め、 注目したものの何となく避けてて、年明けてダイアリー開設って言う流れか。そうか。

    otsune
    otsune 2009/02/14
  • さくらインターネットでCPANを利用できるようにする - はてなブックマーク -> MovableType[1]

    はてなブックマークからMovableTypeを使ってブログにアップするには、 基的には、それを実行してくれるプログラムを、サーバ上で動かす…だけで可能です。 プログラムは、通常サーバにあるもの、または公開されているもの、 MovableTypeが用意してくれるものを利用するので、 まずはその準備をする必要があります。 その際に、ルート権限を持たない、 ローカル領域を利用している人(つまり要するに、共有サーバとかですね)は、 portsが利用できないので、インストールが面倒です。 WEBで探してきて、ダウンロードして、 アップロードして、手動でインストール…です。 CPAN(perlモジュールなどを配布している場所)を利用して、 ローカル領域にインストールできるようにすると、大変便利で吉。 というわけで、以下のサイトを参考にして、 ローカル領域にCPANをインスト

  • 1