タグ

2021年12月5日のブックマーク (3件)

  • 中国、EV充電「4時間待ち」も 新エネ車が急速普及、設備不足で高速大渋滞(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    中国各地で電気自動車(EV)の充電設備が増設されているが、それを上回るスピードでEVが急速に普及している=11月、中国福建省の平潭島 【北京・坂信博】電気自動車(EV)など「新エネルギー車」が急速に普及する中国で、充電設備不足が深刻化しつつある。今秋の行楽シーズンには、充電待ちの車両が高速道路上で長蛇の列をなして渋滞の原因となる事態が発生。地価の高騰もあって充電設備を増やすには多額のコストが必要となる。中国政府はバッテリーごと充電済みのものと交換する方式の新エネ車と交換施設の普及を加速させる施策を打ち出した。 【画像】北京市内のEVの電池交換施設 中国自動車工業協会によると、10月の新エネ車の新車販売台数は38万3千台で前年同月比約2・5倍となり、過去最多を更新。1~10月の累計販売台数は254万2千台で前年同期比約3倍の伸びとなった。 習近平国家主席は2030年までに二酸化炭素(CO2

    中国、EV充電「4時間待ち」も 新エネ車が急速普及、設備不足で高速大渋滞(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ottyanko
    ottyanko 2021/12/05
    EV充電設備は駐車場付随設備と見るべきで、スタンドで椀子そばの如く燃料チャージ出来るモノとは運用が根本的に違うから。こんなの築地市場の電動ターレの充電姿見てりゃ容易に想像出来るだろ。水素Egと併用が吉。
  • 水素に未来はあるのか?

    私事だが、27日に父が亡くなった。父の話は高齢者の健康と運転の関係性の一例として、11月に記事に書いた。結局免許返納から4年半ほどで亡くなったことになる。 もちろん高齢者の寿命と免許証返納の関連性がどの程度かは、このたった一例をもってどうこういえることではないが、身近で見ていた家族としては、やはりクルマを降りてから亡くなるまでの4年半、クオリティ・オブ・ライフへの影響は少なくなかったように感じている。 しかし、いずれにしてもどこかのタイミングで運転を止めなくてはならなかったであろうとも思うし、運転を続けていたらもう少し元気で長生きしたかもしれない可能性とのバランスは、何ともいいようがない。あの記事の行き着いた先の一応のご報告である。 そんなわけで、ちょっとバタバタしたけれど、原稿を書く時間すら取れないわけでもないので、今週もいつも通り書いてしまおう。 さてお題は水素。それはつまり燃料電池車

    水素に未来はあるのか?
    ottyanko
    ottyanko 2021/12/05
    だよね“エネルギーはミックスで運用される。昨今、一部の人が「EVしかあり得ない」と主張したがるようだが、なぜどれが一番優れているかを決めて、それ以外を目の敵にして廃絶させようと説くのは全く意味が分からな
  • 群馬で30人感染 工場のクラスター拡大

    群馬県は5日、30人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県によると、このうち26人は、クラスター(感染者集団)が発生した同県太田市の工場の従業員が占めた。この工場での感染者は計42人となった。 感染者42人は10~50代の男女で、ワクチンを2回接種した後に2週間が経過していたのが29人、未接種が9人、確認中が4人。いずれも軽症か無症状で、重症者はいないという。2検体を抽出してデルタ株のスクリーニング検査を実施したところ、いずれも陽性と確認された。 県の感染症・がん疾病対策課は「全国的に見て群馬県は連日感染者が多いが、冷静に対応してほしい」と県民に呼び掛け、ワクチン接種後も油断せず、マスクの着用やこまめな換気など感染対策の徹底を求めている。

    群馬で30人感染 工場のクラスター拡大
    ottyanko
    ottyanko 2021/12/05
    なんでこのご時世に9人もワクチン未接種がいるんだよ。“感染者42人は10~50代の男女で、ワクチンを2回接種した後に2週間が経過していたのが29人、未接種が9人、確認中が4人。”