タグ

ブックマーク / ascii.jp (8)

  • 超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)

    HMV渋谷店の閉鎖に代表される、大手リテーラーチェーンの規模縮小が進む中で、小規模ながら、なぜか立派に営業を続けているCDショップがある。 サブカルの聖地、東京の中野ブロードウェイの3Fにある「メカノ」がそうだ。インディーズの委託販売から中古CDの買取りまでを行なう、ごく小さな店舗だ。しかし平沢進関連の聖地として全国的な知名度があり、80年代からのテクノやニューウェイブに強いお店としてマニア筋にも名が通っている。 このメカノを一人で切り盛りする中野泰博さんは、かつてディスクユニオン渋谷2号店の店長を務めていた人物。ターゲットの絞り込みや、経営規模の設定など、それまで大型店舗で培ってきたノウハウがこのお店にはつまっている。 今時必要とされているCDショップのあり方とは何なのか。その一例として中野店長のお話を伺ってみたい。

    超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)
  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (4/5)

    オタクはUKのパンクス ―― では逆に、日とイギリスの音楽シーンにつながりがあると思ったことは? イアン ZINEカルチャーという目から見ると共通したものがあるんです。アニメーションやマンガ、インターネット……日オタクカルチャーがそれですね。 ―― ほほー。 イアン オタクと呼ばれる人たちは、同人誌同人アニメ、同人ゲームといったものを山ほど作ってきました。そこからコンシューマーゲームになり、コンシューマーアニメになることもあった。たとえば「ひぐらしのなく頃に」※がそうでしたよね。 ※ ひぐらしのなく頃に : 同人サークル「07th Expansion」制作のサウンドノベル。当初はコミケで販売され、ネットの口コミから火がつき、小説、マンガ、アニメ、実写映画と様々なバリエーションを生み、いずれも高いセールスを記録。 ―― おお、確かにその通り。 イアン ですが、どうですか? あの

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (4/5)
  • アーティスト印税、安すぎた? 大物プロデューサーの決断 (1/4)

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    アーティスト印税、安すぎた? 大物プロデューサーの決断 (1/4)
  • コンテンツ消費データ「MCS」でアニメ消費の今を見る (1/4)

    アスキー総研は2010年3月、コンテンツに関する国内初の大規模定点調査「MCS(Media&Contents Survey)」を発表した。そして9月にはそのMCSを元に、簡単な操作でクロス集計が行なえるiPad向けアプリケーション「MCS Elements」をリリースし、話題を集めている。今回は、アスキー総研所長の遠藤諭氏にMCSのデータから見えるアニメ消費の今を聞いた。 失われた富はどこへ行ったのか? まつもとあつし「以前、変わるアニメ業界というテーマで、アニメDVD・Blu-rayの売上が落ちていること、しかしネット配信がその減少分を補えていない、ということを取り上げたところ、かなりの反響がありました」 遠藤「富が失われて、どこかに行ってしまったわけだ。タイトルが減ったからというわけではないの?」 まつもと「確かにタイトル数は減っています。日動画協会の調査によれば、ピークだった200

    コンテンツ消費データ「MCS」でアニメ消費の今を見る (1/4)
  • 19V型に凝縮された真骨頂「REGZA 19RE1」はスゴイ (1/4)

    ネットやPCに通じているユーザーと「薄型テレビ選び」の話題になると、高画質・高機能な東芝の液晶テレビ「REGZA」シリーズの名前が真っ先に上がる。 2010年のREGZAの新ラインナップはZ1/RE1/HE1と3シリーズに分かれている(関連記事)。そのなかでもRE1シリーズは最大55V型から19V型の小型サイズまでが揃うREGZAのスタンダードモデル。「次世代レグザエンジン」に「LED」「薄型」、そして高機能と見所も多い。今回は最小サイズモデルであるREGZA 19RE1を取り上げて、REGZAの実力をレビューしていこう。 19V型画面に込められた気の高画質 REGZAの魅力を検証する上で、最小サイズの19RE1を取り上げた事には、それなりのわけがある。 通常、薄型テレビをレビューする際には、最先端の高画質技術をふんだんに取り入れた50V型オーバーのモデルが主役。19V型モデルはいわゆる

    19V型に凝縮された真骨頂「REGZA 19RE1」はスゴイ (1/4)
  • 本当に速い! 動画で見る新iPod touchの実力 (1/2)

    10日、新iPodシリーズの全ラインアップがモデルチェンジした(関連記事)。一番の注目は何といってもビデオカメラやFMラジオ機能が付いたiPod nanoだが、ASCII.jp的に気になったのは新型iPod touchだ。 32/64GBモデルでは最大で50%速くなっているというが、実際のところはどうなのだろうか? 9月末の発売に先駆けて、32GBモデルの実機を入手したので検証してみたところ……。とりあえずは何も言わずに下の動画を見てほしい。 iPod touchとiPhoneでアプリの起動を比較 このテストは、画面左より、第1/第2/第3世代iPod touch、iPhone 3G/3GSと並べて、同じゲーム「Tiger Woods PGA TOUR BY EA SPORTS」(iTunes Storeで見る)を起動させたもの。 アプリの起動だけを見ると、第3世代iPod touchとi

    本当に速い! 動画で見る新iPod touchの実力 (1/2)
  • 自作erがレビューする「Mac Proってどうよ?」 (1/5)

    Mac Proと言えば、シルエットが美しく、肉厚なアルミボディが印象的なデスクトップ型Macだ。普段Windowsを使っているユーザーの中にも筐体に「憧れ」を持っている人もいるだろう。 残念ながらWindows PCでは、ここまで凝ったデザインの筐体は見かけない。最近ではゲーマー向けと称して凝ったデザインのPCケースは増えているが、Mac Proと比べると一歩も二歩も及ばないのは、実物を見れば一目瞭然である。 ということで、普段Windows系自作PC記事を担当している筆者に白羽の矢が立った。記事では「じゃあ、いっそのことMac Proを買ってしまえばいいんじゃない?」という趣旨で、Mac Proを「自作er」(ジサッカー)的な視点でレビューしていこう。 35万という価格は、そんなに高くない? Windows一徹で、Macのトレンドをまったく追っていない人なら、「そもそもMac Proに

    自作erがレビューする「Mac Proってどうよ?」 (1/5)
  • 自転車メンテナンス用品も知ってほしい (1/3)

    今回は、前回の続きとして、自転車に乗る上で必要になるであろう装備の説明を続けさせていただきます。 前回紹介した備品(関連記事)に関しては、程度の差こそあれ、基的に自転車に乗るうえで割と必要とされる物ですがが、今回紹介する備品も、すぐ必要になるわけではないにしても、いずれ必要となりますから、少しずつでも良いので揃えていくようにしましょう。 基的なメンテナンスは自分で行なおう どんな製品でも、長い間使っていれば、色々なところが摩耗してきたり、ネジがゆるんできたり、汚れもついてきます。 無論、自転車も同じように様々なパーツが摩耗していきます。顕著なのはタイヤですが、それ以外にもチェーンやバーテープ(ハンドル部分の巻きテープのこと)が汚れてくるでしょう。自転車体であれば、中性洗剤をぞうきんにつけて拭いてあげれば綺麗になりますが、ディレイラー(変速機)やブレーキなどは、そういうわけにもいきま

    自転車メンテナンス用品も知ってほしい (1/3)
    oumori
    oumori 2009/06/09
  • 1