タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (3)

  • 大変身を遂げた新型Apple TV詳細レビュー(前編)

    海外では初代よりずっとコンパクトになった新型Apple TVが売り出されている。この記事では、99セントでテレビ番組のレンタルができるなど、話題が多いこのデバイスについて、米CNET Reviewsが前編と後編の2回に分けて詳しくレビューする。 長所:値段が99ドル。iTunes Storeから映画テレビ番組をレンタルできる。一部のFoxおよびABCのテレビ番組を、HD解像度、99セントの価格でレンタル可能。驚くほどコンパクトなデザイン。優れたユーザーインターフェース。iPadiPhone、iPod touchから操作可能。iTunesを動かしているPCMacから、音楽や動画をストリーミングできる。11月から将来有望なAirPlay機能が提供される予定。 短所:テレビ番組の数は非常に限られており、Amazon Video On Demandに比べるとかなり少ない。Apple TV i

    大変身を遂げた新型Apple TV詳細レビュー(前編)
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道

    Unicodeが携帯電話の絵文字を収録へ 絵文字ってなに?そう聞かれても多くの人は、ああ、それはと答えられるはず。そう言えばちょっと前に『メールのハートマークにだまされるな! 8割の女性は「恋人以外にも使う」』(RBB NAVI)なんていうニュースもありました。携帯電話の個人普及率が9割を上回る(平成20年内閣府消費動向調査)この国において、絵文字はごくありふれたものになっている現実があります。 2008年の11月27日、Googleが携帯電話で使われる絵文字を国際的な文字コード規格、Unicodeに収録しようというプロジェクト進行中であることを発表しました。では、このニュースは何を意味するのでしょう。そして私たちに何をもたらすのでしょう。今回から3回に分けて考えてみようと思います。 まず歴史を振り返ってみましょう。じつは絵文字を使ったのは携帯電話が最初というわけでありません。先行するもの

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
  • 地域SNSと地域産品ECサイト:通信を続けて25年 - CNET Japan

    インターネットを使ったビジネスで、口コミ、バズがよく話題になります。 企業自身が宣伝するのではなく、一般ユーザーやお試しブロガーが自ら使った商品に関して感想を書き口コミを広げていく手法です。 宮崎県の地域産品を売る場合、どんな人の口コミが買う人の参考になるんでしょうか? 宮崎のことをまったく知らない人。。。それも先入観がなくていいでしょう。 宮崎で実際にそのものを作っている人。。。思い入れが伝わるでしょう。 宮崎在住の人、宮崎出身の人。。。郷土に恥をかかせていはいけないという郷土愛が商品の良さにプラスされて伝わるでしょう。 宮崎、地域産品を買いたいと思う人は宮崎を愛している人の意見や感じかたを参考にするんじゃないでしょうか? たとえば宮崎県日向地方には、ここでしかとれない平兵衛酢(へべす)という、カボスやスダチに似たかんきつ類があります。この平兵衛酢を地元の人にべてもらったらどうなるんで

    oumori
    oumori 2008/07/27
  • 1