ブックマーク / bci.hatenablog.com (7)

  • ワクチン接種してきました/私のワクチンの考え方 - 黒色中国BLOG

    やっと第一回目のワクチン接種を終えました。 ワクチン接種の報告とか感想は、他の方々がたくさんブログやSNSでも書いてますけど、なぜ私のワクチン接種がこんなに遅くなったのかも含めて、参考まで記録しておきます。 ワクチン接種は全く痛くない これは多くの方々がSNSで報告されてますが、当に痛みを感じませんでした。 というより、いつ針が刺さったのかわからず、針を抜いた時も全く感触なし。 注射嫌いの人でも、これは全然大丈夫ですね。 私がワクチンを打つ理由 私は反ワクチンじゃないのですが、かといって特別ワクチンが大好きというわけでもなく、打たなくて良いなら打ちたくないのですが、今後中国や香港に行けないのでは人生設計が大きく狂ってしまうためw、一日も早く行けるように、ワクチンをなるべく早く打とうと思っていたのでした。 ワクチン接種が遅かったわけ 香港や中国では、日よりも早くデルタ株が感染拡大しており

    ワクチン接種してきました/私のワクチンの考え方 - 黒色中国BLOG
  • 日本政府が台湾を「国」と認めた日 - 黒色中国BLOG

    【重要】『首相、台湾を「国」と表現』 菅義偉首相は9日の党首討論で、海外の新型コロナウイルス対策の事例として、オーストラリア、ニュージーランド、台湾の名前を挙げ、「3国は強い私権制限を行っている」と述べた。https://t.co/uRFYo1TxUX ※やっぱり先の考察の通り、「何かあった」ようで… — 黒色中国 (@bci_) 2021年6月9日 昨日の…いや「最近」のニュースで、最も衝撃的だったのはこれだろう。 2021年6月9日、日の首相が、ついに台湾を「国」として認めた。 ただ、この発言の前から「予兆」はあった。それがツイートの文末に書いた「先の考察」だが、それも含めて、こちらで紹介しておく。 【目次】 6月3日、茂木外相が「台湾国内」と発言 議事録にそのまま掲載されるか? 台湾を「どんな国」として認めるのか 【余談】 中国では台湾を「島国」と呼ぶのもNG 【追記】議事録への掲

    日本政府が台湾を「国」と認めた日 - 黒色中国BLOG
  • 【私の冬の必需品】アームカバーをつけるとタイピングが速くなる? - 黒色中国BLOG

    こういうものって、みなさん見たことあるでしょうか…昔は郵便局員とか事務員さんが腕につけていたんですけど、最近は全然見なくなりましたね…これって「アームカバー」といいます。 これって私が冬にPC作業をする時の必需品なのです。 キーボードを打つ時に、シャツの袖が気になりませんか? 昔、東京の会社で勤めていた時に、毎日朝から晩までずっとPCの操作ばっかりやってました。とにかく大量の文書を作らなくちゃいけない。だから、自分のお気に入りのキーボードを持ち込んで、パームレストも用意して、タイピングにはかなり工夫していました。 その時に、ワイシャツの袖がものすごく気になっていたのですね。袖口が微妙にパームレストに引っかかるというのか、こすれるというのか…ものすごく神経質な話みたいに聞こえるかも知れませんが。 サンワサプライ キーボード用低反発リストレスト(ブラック)TOK-MU3NBK 発売日: 201

    【私の冬の必需品】アームカバーをつけるとタイピングが速くなる? - 黒色中国BLOG
  • 【ABU】丸アブのバックラッシュ問題が解決しました - 黒色中国BLOG

    ▲この後で、何度か実釣でアンバサダー4600c3のテストをしてみたのですが、思いがけずバックラッシュ問題が解決しておりました。 なぜ解決できたのかは不明なんですけど、この件でお困りの同志の皆さんは結構いるみたいなので、私がどのように問題を解決したのかを記録しておきます。 実験は9gのワームで ▲実験には9フィート・ミディアムのベイトロッドに、9gのジグヘッドワーム(コアマン・パワーヘッド+アルカリ)を使用してます。 4600c3に約4号のPEを巻いて飛ばす場合、最軽量で6gぐらいが限界ですが、9gだとかなり余裕を持って飛ばせます。慣れると50m以上は飛ばせました。 ▲ロッドについてはこちらを御覧ください。 【実験結果】4点ブレーキは必要なかった ▲4点ブレーキに交換していたのですが、全くバックラッシュしない…サミングせずにルアーを着水させてもバックラッシュしませんでしたw つまり効きすぎて

    【ABU】丸アブのバックラッシュ問題が解決しました - 黒色中国BLOG
  • ダイソー・メスティンをゲットしました! - 黒色中国BLOG

    ▲噂のダイソー・メスティン。たまたま立ち寄ったダイソーで入荷していたので、すかさず購入致しました! 【目次】 寸法、材質など 収納性 寸法、材質など 昔からダイソーって、このあたりの小型アウトドア用品を狙ってくるのが上手で、スキレットなんかもありましたけど、このダイソー・メスティンはかなり評判が良かったので、ずっと入手しようと狙っていたのでした。 ▲一応、材質とか。満水容量0.5リットル。トランギア・メスティンの方は大きすぎて、前々から使いにくいなぁ…と思っていたのでした。 ▲こちらに寸法があります。 ▲ただ、500円なので、トランギア・メスティンよりも安っぽいのでは…と思っていたら、こっちの方が高級感ありました。 ▲ハンドルは、外れます。 ▲質感が良くて、このままお弁当箱に使ったりするのもアリかな。ただ、密閉性はないので汁漏れはするでしょうけどね。 ▲ありがたいのは、フチの部分がちゃんと

    ダイソー・メスティンをゲットしました! - 黒色中国BLOG
  • 【緊急事態日記】納豆がない、白菜が高い - 黒色中国BLOG

    緊急事態宣言が発令されてから1週間が経った。 以来、なるべく外出を控え、買い物は夜に行くようにしたのだが、今夜スーパーに行って気づいたことがある。 納豆の最安のものが全部売り切れてた。 そして白菜がやたらと高いのだ。 納豆の理由はわかる 納豆は、納豆菌の力で、コロナウイルスを防ごう…ということだろう。これはSARSの時にもあった。 ▲こちらを見ると、ヨーグルトもよく売れているということだが、私がよく行くスーパーでヨーグルトは特に売り切れたりしていなかった。 にんにくは、私が買ったのが最後の2つだった。 こういうのは地域差もあるのかも知れない。 ただ… なぜ白菜が高騰しているの? 白菜が1/4カットで298円になっていた。 何かの間違いじゃないかと思い、何度も見直したけど、間違いなかった。 帰ってきてネットを見ると… ▲やっぱり白菜は高騰しているらしい。 そういえば、高騰以前にキャベツをみか

    【緊急事態日記】納豆がない、白菜が高い - 黒色中国BLOG
  • ツイッターからの卒業、さようなら保守の皆さん - 黒色中国BLOG

    著名人ツイーターが立て続けに「卒業」されているようだけど、これって「大きな流れの変化」の1つなんだろうか。 国会議員から名誉毀損で訴えられている件とか見てても、ツイッターの社会的地位が大きく変わってしまったので、発言しにくくなったり、発言するリスクが過大になったのではないか。 — 黒色中国 (@bci_) October 26, 2019 ▲こちらの連投でも書いたけど、最近は著名人ツイーターの「卒業」が続いている。 直近でいえば東浩紀さん。そして、最近あまり見かけないと思ったら、落合陽一さんもアカウント削除はしないものの、ツイッターではもう個人的なことはつぶやかないようだ。 私はこの2人をフォローしたこともないけど、共に有名人なので、ツイートがRTで回ってくるのを何度か読んだり、RTしたことがあった。 彼らのようなアルファアカウント(一般的にアルファアカウントとはフォロワー10万以上の人た

    ツイッターからの卒業、さようなら保守の皆さん - 黒色中国BLOG
  • 1