ブックマーク / nanakama.hatenablog.com (20)

  • 北海道は8月7日説も。ねこと語る七夕のお話とイラスト - 北のねこ暮らし

    7月7日はご存知七夕ですね。 私たまごが生まれ育った地域(北海道)では、実は8月7日に七夕まつりを行います。 小さい頃はそれが普通だと思っていましたが、大きくなるにつれて 来は7月なのだと知りました。 北海道、そういうの多いなあ~ 日はそんな私の七夕の思い出話と、後半ではJunesanの描いたたちの七夕イラストなどをご紹介させていただきます^^ しかし・・・ 蒸し暑いですね。 あちこちのご家庭でみられる、 「が床に落ちてる」現象が、我が家でもみられます。 ねー、ななさん聞いてよ。 北海道(私の住む地域)では、七夕の行事を8月7日に行ってきたの。 そうじゃない地域もあるようですが 小さなころ、州から引っ越してきたお友達に真実を聞いたときは 正直びっくりしたよね。 どうも、季節的に北海道は 旧暦に合わせたほうが都合が良かったみたいなんだけど(諸説あり)。 それで、 七夕の歌には 「さ

    北海道は8月7日説も。ねこと語る七夕のお話とイラスト - 北のねこ暮らし
  • こどもの日に食べたお菓子「べこ餅」の話と、厄除けの薬玉【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし

    5月5日はご存知こどもの日。 こどもを遊園地に連れていく日・・・ではなく。 子供の幸福や両親の健康を願う日でもあるんですねー。 こどもの日にべる「ちまき」や「柏」、「べこ」といったお菓子には、「無病息災」などの意味が込められているそうです。 そして、この日は邪気払いに「薬玉」というお香を家の柱やすだれにかける風習もあるのだそうですね。 こどもの日のお菓子 こどもの日の定番お菓子といえば? 童謡にも登場する 「ちまき」や 「柏」 などが思い浮かぶでしょうか。 北海道ではちまきよりも柏です。(多分) さらに 「べこ」 という和菓子も有名です。 (実は冒頭の写真もべこと名前がついてますが、原料はうるち米なので団子の感に近く、黒糖で色をつけた部分と、白い部分のコントラストが特徴です。 小さい頃は、この黒糖の部分がチョコレートだと思っていたことは内緒。 ※べこのイメージ 我ら

    こどもの日に食べたお菓子「べこ餅」の話と、厄除けの薬玉【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2021/05/03
    かわいい!
  • 猫は飼い主のちょっとした作業にも、ワクワクするんです - 北のねこ暮らし

    この度新しくしたノートPC用の台を組み立てていたら、たちが興味しんしんでお手伝いに来てくれました(*^_^*) 変化の少ない家暮らしですから、こんなちょっとした作業でもワクワクした気持ちになるんでしょうね(笑) がこんなにも感情のある(ように見える)行動をするなんて、と暮らすようになるまで思いもしませんでした。 ところで、先日誤って玄関ドアに手を挟めてしまった、ななのその後ですが… nanakama.hatenablog.com 特に手を気にする様子もなく、いつも通り過ごしています。 玄関へ行くのはまだ怖いのか、あまり積極的には行こうとしませんが、まあ概ね大丈夫のようで安心しました(>_<) 皆様のコメントがうれしかったです。経験談なども参考になりましたm(__)m * さて、日は、その少し前のできごとです。 以前使っていたノートPCが破損しかけ、画面に影響が出てきていたので、新し

    猫は飼い主のちょっとした作業にも、ワクワクするんです - 北のねこ暮らし
  • 肉球ガトーショコラdeバレンタイン【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし

    ダイソーの肉球モールドでガトーショコラを焼きました。 前回焼いたマドレーヌは、肉球に色を付けました(若干失敗気味)が、今回は真っ黒クロスケです(笑) 私の作るガトーショコラは、小麦粉を使わないレシピなので、チョコレートの風味が濃厚なタイプ。 にチョコレートはもちろんご法度ですが、ファンタジーの世界では何でもアリです☆ ねこ森町ではバレンタインフェスティバル真っ最中のようですよ。 肉球ガトーショコラ作ったよ 前回は黒とピンクの肉球マドレーヌを作りましたが、黒い肉球のお方もいらっしゃるので、、、ここは平等に。 ならばガトーショコラはどうかと作ってみたら、思った以上に真っ黒になりました(笑)。 今回作ったのは小麦粉を使わない濃厚なガトーショコラなので、べやすいよう生クリームをトッピングしましょう。 届け、みなさんの元へ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°HappyValentine!! イチゴがあれば

    肉球ガトーショコラdeバレンタイン【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし
  • ダイソーの肉球シリコンケーキ型で、マドレーヌを作る。 - 北のねこ暮らし

    先日、ネットサーフィンをしていて、肉球のマドレーヌ(ケーキ)型があることを知りました。 昔は丸とかシェル型とかが多かったように思いますが、いろんな種類が増えたものですね~。 しかも、肉球型はなんとダイソーでも買えるというではないですか。 何でもあるな、ダイソー(笑) 早速購入して、基の肉球マドレーヌ作ってみました・・・ のですが、初回は微妙な出来でした(^^; 今回参考にさせていただいたレシピは、こちら。 recipe.cotta.jp こちらは、ココアと色素(クロとピンク)の3つで生地に色をつけ、ランダムに入れて焼いていくことで、三毛風の肉球を表現するレシピです。 こちらの基の生地レシピをそのまま使わせていただき、肉球の色味は色素ではなく、自宅にあったアイシングパウダー(赤・ブラック)の2色のみ使って、アレンジしてみました。 クリスマスのときの余ったアイシングパウダーを使いたかった

    ダイソーの肉球シリコンケーキ型で、マドレーヌを作る。 - 北のねこ暮らし
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2021/02/08
    キュートだ!
  • 猫との節分は、楽しければいいのさ。【ねこ森町・追儺】 - 北のねこ暮らし

    立春の前日である2021年2月2日は、節分。 3日でなく、2日である理由は、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりじゃないからだそうです。 しかも、節分が2日になるのは124年ぶりだとのこと! さて、我が家では恵方巻、いわし、歳の数にこだわらず豆をべ、節分といたします。 疫鬼(えきき)を追い払う行事「追儺(ついな)」は、ねこ森町で行ってもらいましょう! 節分の「追儺」という行事については、 楓屋(id:kaedeya)さんに教えていただいた旨、こちらの記事にてご紹介しました。 nanakama.hatenablog.com ねこ森町で行う追儺の行事用に、楓屋さんとにゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんがイラストを用意してくださったので 過去のJunesanのイラストと一緒に加工してみたのがコレ(^^; 「方相氏&鬼」はⒸにゃにゃにゃ工務店さん、「ひつじさる(暴れる鬼を無力化す

    猫との節分は、楽しければいいのさ。【ねこ森町・追儺】 - 北のねこ暮らし
  • おっとり系の猫がハッスルするときは、巻き込まれ注意。 - 北のねこ暮らし

    我が家の姉妹のうち、キジトラのかまどは子の頃から少しおっとりしたところがあります。 いつも、姉妹のななが遊んでるのを見てから、自分もようやく動き出し始めるといった風に。 でも、たまーに何かのスイッチが入ると・・・急にテンションアゲアゲでハッスルしだしますwww 先日も、ななが理不尽な絡まれ方をしておりました(^^; 先日、ブラッシングした際の抜け毛をボールにしたところ、いつもはあまり反応しないかまどが、そのボールを転がして遊んでいました。 それから、どうしてこうなっているのか詳細は忘れたのですが、なぜか夫のスリッパに両手を突っ込むかまどと、その先にはしょぼんと転がる抜け毛ボール。 笑笑 出た、スリッパウオーマー(違う)! 実はこれは、ここで休んでいるわけではなく。 ボールを追いかけている際に近くにあったスリッパが巻き込まれた形ですね。 このあと、さらにハッスルして1人で盛り上がっており

    おっとり系の猫がハッスルするときは、巻き込まれ注意。 - 北のねこ暮らし
  • ビビリ猫は自分の排泄物にも驚く - 北のねこ暮らし

    今回はのウンPのお話になりますので、お事中の方は、ご注意くださいませ。 あいや、そんなに怖いお話でもないですが(笑) 我が家のは、排泄に関しては今までほとんどトラブルが起こったことはなく、悩みといえるような悩みはなかったんですよね。 ところが、先日なながおそらく初めて失敗?のようなことになりまして。 にゃん、自分でもかなりびっくりしたようなのです。 * 先日、なながいつものようにトイレで大を済ませたあと、夫がウンチを片付けておりました。 いつもなら、どのもそうするように、セルフグルーミングでおしりをキレイにするのですが、どうも様子がおかしいのです。 その場でくるくる回ったり、急に走り出したり。 「ん、どうした、なな?」 夫が声を掛けると、ななはバビュンとダッシュしてキャットタワーに駆け上りました。 すると、夫が 「おわ!?なんでこんなところに」 床に、ななのウンチのかたわれが落ち

    ビビリ猫は自分の排泄物にも驚く - 北のねこ暮らし
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2021/01/05
    ビビり猫ってなんか可愛い
  • 要求鳴きが激しい猫でも大人しくなるタオルケット【秋冬限定】 - 北のねこ暮らし

    クローゼットにおこもり中のかまどさん。 ちょっと黒目が大きくなっているのは、いきなりスマホを向けられてびっくりしたのかもしれません。 ところでウチのかまどさんはご存知の通りツンデレさんですが、それと同時にとても要求鳴きが激しいのです。 今までも何度か記事にしたことがありますが、とにかく常にワアーワアーと訴えてくるんですよ。 そんなかまどさん対策として!タオルケットが大活躍しています。 朝一で床暖をつけていると、ちょっとおとなしい。 (まだストーブ点けてません笑) かまどが鳴くのは、ただただかまって欲しいだけの場合がほとんどだと思います。 自分からぐいぐい行くことのできないツンデレですから、飼い主がかまってあげないとならないのです(^^; ななも床暖でぬくぬくしてます。 ああ、平和・・・なんて思っていたら、かまどがわあわあと鳴き始めました。 「今ちょっと待ってねー」 と家のことをあれこれして

    要求鳴きが激しい猫でも大人しくなるタオルケット【秋冬限定】 - 北のねこ暮らし
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/10/12
    これはいいネコネコっぷり
  • 猫がコソコソしてるときって、何かアヤシイ。 - 北のねこ暮らし

    って人間のように裏表もなくて、純粋な生き物だなーと常々思います。 優しくて、賢くて、気高くて。 けれど、そんなでも、飼い主に隠れて何やらコソコソしていることがあります。 姿が見えないので探しに行くと、 「ハッ!見つかった!」みたいに分かりやすくうろたえるというか(笑) そのコソコソぶりが、なんだかヒトの幼児のようでクスっと笑えるんですよね(^^; 【コソコソ】妙に静かなときは、アヤシイ コソコソしてるとき、何をしてる? 【コソコソ案件1】何もしてない(これからしようとしてる) 【コソコソ案件2】入ってはいけないところに入っている 【コソコソ案件3】床に落ちてるゴミをべようとする 結局大した事してないところがカワイイ 【コソコソ】妙に静かなときは、アヤシイ あれ、たちが(あるいは2匹のうち1匹だけが)いない…。 いつもの場所で、寝てるわけでもない。 けれど、どこかでカサコソ音はする。

    猫がコソコソしてるときって、何かアヤシイ。 - 北のねこ暮らし
  • この夏も、猫庭さんのTシャツにお世話になります - 北のねこ暮らし

    夏はやっぱりTシャツで過ごすことが多い私。 そんなにたくさん持っていないので、2~3枚をローテーションするのですが 度重なる洗濯で、ダメになりやすいのです。 洋服にはあまりこだわりはないけれど、Tシャツくらいはと、毎年新しいものを購入しています。 最近気になる柄は…やっぱりネコ柄! 昨年もお世話になった、「庭」さんのTシャツを今年も購入しました^^ 「庭」さんは、山口県の保護施設。 小学生の女の子が館長を務めています。 neko-niwa.com テレビ出演などしょっちゅうされているので、ご存知の方も多いかもしれません。 そしてこちら、オリジナルグッズを販売し、保護活動資金の1部に充てられているとのこと。 私も機会あるごとに、地元の保護施設でグッズを買わせていただいていますが 「庭」さんは、何といっても館長の姫萌ちゃんがデザインしたという、イラストがカワイイのですよ。 前回

    この夏も、猫庭さんのTシャツにお世話になります - 北のねこ暮らし
  • 猫用クールベッドの使い方が、納得できない。 - 北のねこ暮らし

    北海道の初夏。 が寝床ジプシーをする季節がやってまいりました。 クーラーのない我が家では、「が寝る場所が一番涼しい説」が有力です。 がどこを寝床に選ぶのか、観察するのも楽しいもの。だからまだ先にしたかったのですが… 昨年購入した夏用のベッド、夫がついに解禁してしまいました。 しかも、その使い方がわたくしには納得できないのです(-_-;) 金魚鉢のクールベッド、なのに。 昨年、買ったクールベッドはこちらです。 が金魚鉢に入ってる、シュールな図ですねー(笑) そのときの記事はこちらです。 nanakama.hatenablog.com 昨年はななもかまども、それぞれこのように入っていましたね。 ただし狭い我が家のリビングにどーーんと鎮座していますので、秋になって使わなくなってきたら撤去し、クローゼットにしまっていました。(たためるのです♪) そして今年、。 すぐに入って寝たのはななの

    猫用クールベッドの使い方が、納得できない。 - 北のねこ暮らし
  • いよいよ手作りに挑戦【猫マキビシ】 - 北のねこ暮らし

    テレワーク継続中。 たちも何となくこの生活に慣れてきたようです。 しっかり監視お願いしますね、ななさん。 さて、たちが退屈しないように手を変え品を変え工夫しているなか 今回はマキビシの小型バージョンをどうしても試してみたくて 苦手とする「手作り」に挑戦しました(^^; 来「まきびし」っていうのは忍者のアイテムみたいですけど、 「マキビシ」はテトラ型のおもちゃです。 いつからそんな風に呼ばれていたのかは分かりません。 私が初めて知ったのは、地元の保護施設開催のチャリティーショップにて。 販売されていた手作り品のなかにマキビシがあり、手に取ってずっと眺めていたら、スタッフさんが 「ぜひに」とイチ押ししてくださいました。 だいたい直径5cmくらいのものが多いんですけど、たまにすごく大きいものもあります。 特大マキビシを買ったときの記事はこちら。 うちのさんたち、狂喜乱舞の巻。

    いよいよ手作りに挑戦【猫マキビシ】 - 北のねこ暮らし
  • 焼き魚の匂いとか、缶詰め「パキュ」音とかにも動じない猫 - 北のねこ暮らし

    最近、おいしいお魚を入手する機会が多く、我が家のご飯は魚料理多め。 よく、家で魚料理するとが来て大変とかいうじゃないですか。 当ブログを読んでくださっている方は、うちのがヒトのべ物に興味がないということを良くご存知かと思います。 もちろん、のためにはそのほうが良いこと。 といいつつも、魚を焼くたびべるか試したくなってしまうダメ飼い主なのです。 【目次】 子の頃はべていた「ほっけ」 缶詰め「パキュ」にも動じず ななかまどの嗜好探りは難しい 【北海道推しのおまけ】 子の頃はべていた「ほっけ」 これは最近の写真。匂いだけは気になるようですが ウチのたちは子の頃のほうが べ物に対してアグレッシブでした。 こんな風に魚を焼いたら、膝に手をついてきて 「ちょーだい」をしたものです。 ヒトのべ物は塩分が濃いし、与えちゃいけないと思ってはいましたが あまりにもグイグイくるとか

    焼き魚の匂いとか、缶詰め「パキュ」音とかにも動じない猫 - 北のねこ暮らし
  • ホワイトデーに作ったふるふるプリンと、プリンが気になるねこたち - 北のねこ暮らし

    ※安心してください、べてません。 お菓子業界で働いていた私にとって、ホワイトデーといえば焼き菓子類をひたすら作った思い出ばかり。 昔は今ほど多様性もなかったので、客層はもちろん男性が多かったですね。 バレンタインにチョコをもらった男性が、当日になって慌ててお店にやってくるという姿が目立ったものです(^-^; そんなことを思い出しながら、我が家でも牛乳消費を兼ね、プリンを作りました。 【目次】 「ふるふる」と揺れるプリンが好き 匂いだけは気になるにゃんず おうちカフェは、たのしい 「ふるふる」と揺れるプリンが好き 生クリームのせ過ぎたね… 一時大ブームを巻き起こしたとろとろプリンや、クラシカルな卵プリンなど、プリンといってもさまざまなタイプがあります。 私は、あまり固めのプリンよりは、揺らすとふるふるっと揺れ、少し滑らかなタイプが好き。 なおかつ、型抜きしたときに崩れないものがベスト。

    ホワイトデーに作ったふるふるプリンと、プリンが気になるねこたち - 北のねこ暮らし
  • ねこ検定がコロナで延期になったので、勝手に問題作ってみたよ【前編】 - 北のねこ暮らし

    2020年3月に予定していた「ねこ検定」が、新型コロナの影響で延期になりました。 今のところ、延期時期は6月以降とのことですが、まだ未定です。 現在、ほかにもさまざまなイベントが中止、延期となり なーんとなく心にモヤッとしたものを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。 私もその1人であります。(-_-;) ま、そんななか、せっかく勉強してきた「ねこ検定」のモチベーションを維持するために、勝手に予想問題を作成しました(笑) よろしければヒマつぶし、ネタとして挑戦してみてください^^ 【目次】 はじめに。ねこ検定について 勝手にねこ検定予想問題10選 の生態 の暮らし 前編、おわり。 はじめに。ねこ検定について 「ねこ検定」は2017年に始まった、との暮らしをより豊かにするための検定です。 詳しくは公式サイトをご覧ください。 www.kentei-uketsuke.com さて、

    ねこ検定がコロナで延期になったので、勝手に問題作ってみたよ【前編】 - 北のねこ暮らし
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/03/09
    難しいwっていうか猫検定なんてあるんですねw
  • 春の換毛期が来たのかな?猫のお手入れの話 - 北のねこ暮らし

    そろそろ春の換毛期がやってきますね。 私を含め、アレルギー持ちの飼い主さんには辛い季節です(>_<) …とはいうものの。 我が家のの換毛期がいまいち把握できていない私(^^; 室内で暮らすには決まった換毛期が訪れない場合もあるといわれていますが お手入れするたびにいつも相当量の毛が抜けます! 今回は、そんな我が家ののお手入れのお話をさせていただきます^^ 【目次】 我が家ののお手入れ。ブラッシングやシャンプーなど 毎日のお手入れはコームでささっと。 気のブラッシングは2、3日に一度(完全防備) シャンプーは半年に1度が理想だけれど ブラッシング後限定のお楽しみ「毛玉ボール」 換毛期もそうでない時期もお手入れはマスト 我が家ののお手入れ。ブラッシングやシャンプーなど 私のアレルギー値。以外にも出てます。クラス3ならまだ良いほうでしょうか。 を迎えてみて、初めて分かったのです

    春の換毛期が来たのかな?猫のお手入れの話 - 北のねこ暮らし
  • お正月に観た「猫侍」の白猫がかわいすぎた件 - 北のねこ暮らし

    このお正月、ドラマ「侍」のシーズン1をやっと観ることができました。 アマゾンプライム様様ですっ。入ってて良かったー。 「侍」は北村一樹さん(ご結婚おめでとうございます^^)演じるお侍さんと、ひょんなことから一緒に暮らすことになる白「玉之丞(たまのじょう)」の物語です。 この玉之丞がとにかくかわいい!(*´ω`) 「ブーム」の火付け役ともいわれるこのドラマですが、今まで観たことがなく、今頃になってやっと機会が巡ってきました。 まだシーズン1しか観ていませんが、少し感想を書いておきます。 【目次】 ドラマ「侍」シーズン1(2013年~) 江戸時代の浪人、班目久太郎と美玉之丞との暮らしが意外にリアル 玉之丞役の白はあなごちゃんのほか2匹 ドラマに登場する「見屋」も見どころ 玉之丞の写真集が出ていた うちのもかわいい写真に挑戦…してみた結果 時間が取れたら侍のシーズン2も観ます

    お正月に観た「猫侍」の白猫がかわいすぎた件 - 北のねこ暮らし
  • いつか来るそのときのために。【保護猫・外猫関連ブログ紹介】 - 北のねこ暮らし

    雪だにゃー。 ひとたび様の下僕になってしまうと、お外で暮らすほかのさんのことも常に気にかかってしまうもの。 もちろん、我が家のをしっかりお世話することが私にとって最優先事項です。これ以上を受け入れる余力もないので、何ができるわけでもないのですが…。 雪が降る外を眺めるたびに、 「寒さで凍えている子はいないだろうか」 と考えてしまいます。 そして、 「万が一、を保護したらどうする?」 と、まだ起こっていないことまで考える私(-_-;) 今回は、保護や外のことで参考になるなあと思ったブログ記事を紹介させていただきます。 【目次】 ブログを通して保護や外のことを学ぶ 地元の保護団体のブログで地域事情を知る 個人で活動されている方のブログ はてなで読者になったブログ おわりに ブログを通して保護や外のことを学ぶ と暮らすことを考え始めた数年前は、保護の里親になろうと考

    いつか来るそのときのために。【保護猫・外猫関連ブログ紹介】 - 北のねこ暮らし
  • 家計簿をつけない暮らし、実践中。 - 北のねこ暮らし

    アラフィフになって今さらの話ですが、家計簿をつけるのをやめました。 今まで疑うことすらせず、淡々とつけてきた家計簿ですが、きちんと生かせていないなと感じ始めたのです。 そのきっかけは、「キャッシュレス決済」が増えたこと。 現在の私のやり方では、なんだかお金を管理するというよりは把握するのが手一杯になっていました。 いや、もっと良い管理方法があるでしょうよ、と今さら気付いてしまったんですね(笑)。 今回はまだ実践中ではありますが、ズボラ流の家計簿をつけない暮らしを紹介させていただきます。 【目次】 家計簿を見直す 家計簿をつける意味 キャッシュレス決済をどう処理するか 家計簿をつけない代わりに簡易家計簿アプリを使う アプリで管理している項目 アプリと銀行などの連携は? 家計簿をつけないなら、その他の家計管理はどうする? 光熱費や医療費などは紙で保管 値段を覚えておきたいものは写真で保管 家計

    家計簿をつけない暮らし、実践中。 - 北のねこ暮らし
  • 1