タグ

2015年7月19日のブックマーク (3件)

  • ウナギ研究の異端児 市場に出回るウナギの正体を暴く (Wedge) - Yahoo!ニュース

    7月に入り、美味しそうなウナギの蒲焼きのポスターやのぼりを目にすることが増えた今日このごろ。土用の丑の日を迎える24日前後には、「ひとつ鰻重でも」と考えている読者も多いことだろう。 鵜呑みにしてはいけない 「ウナギ豊漁」報道  だがウナギといえば、一方で資源の枯渇が叫ばれ、この1、2年ではさらに、中国産ウナギ蒲焼き商品の多くに絶滅危惧種に指定されているヨーロッパ種のウナギが使われていたといった報道も。店頭の蒲焼き商品に対して、産地だけでなく品種を自主的に開示するスーパーも出始めるなど、にわかに販売側の変化も出始めている。 こうした変化の影に一人の男がいる。市販のウナギの蒲焼きを片っ端からDNA検査し、結果を公表している北里大学海洋生命科学部の吉永龍起准教授だ。ウナギ研究者の中でも「異端児」の彼がなぜ蒲焼きの調査をしようと思ったのか。続ける理由とは。丑の日を前に話を聞いた。 Q:いつから

    ウナギ研究の異端児 市場に出回るウナギの正体を暴く (Wedge) - Yahoo!ニュース
    oyssi
    oyssi 2015/07/19
    ウサギ
  • 伊藤剛氏の「キャラ絵」から美術教育を考える。

    伊藤 剛 @GoITO 「キャラクターイラスト」と呼ばれているものが、なぜ「大学」や「美術」とそぐわないものに感じられるのか?から考えてほしいと思います。逆に、いまのpixivのような表現空間から、旧来的な「美術」がいかに疎外されているか。それはなぜか。 twitter.com/mijinco_min/st… 2015-07-18 02:21:43 伊藤 剛 @GoITO どちらも「絵」と呼ばれる、視覚表現であることには変わりがありません。しかし、「キャラクターイラスト」は、「マンガ」よりもさらに「学校」や「教育」の外にあるものと感じられている。 しかし、すでに2000年より中学・高校の美術科の指導要領には、「漫画」が加えられています。 2015-07-18 02:23:35 伊藤 剛 @GoITO 「美術」は、日の近代化とともに、学校や美術館といった制度の整備とともに権威化を図りました

    伊藤剛氏の「キャラ絵」から美術教育を考える。
  • セカオワの新曲「ANTI-HERO」は世界のスタンダードになる? リズムを刷新した渾身の一曲を分析

    SEKAI NO OWARIが、7月29日にリリースするシングル『ANTI-HERO』より、表題曲のMVを公開した。 同曲は、映画の前編である『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』に書き下ろされた主題歌であり、ゴリラズやカサビアンのサウンドプロデュースを手掛けてきたダン・ジ・オートメイターとともに作り上げた楽曲。前作にあたるアルバム『Tree』からは大きく路線を変更し、R&Bやヒップホップの要素を取り入れた、海外シーン向けのサウンド構造に仕上がっている。同楽曲について、音楽ジャーナリストの柴那典氏は、発表段階で「『流行ものではないスタンダードな楽曲を制作する』という意思の表れ」と語っていたが、楽曲についてはこう分析する。 「セカオワは自身をキャラクターナイズする戦略を持ったバンドで、ダン・ジ・オートメイターのプロデュースワークの中ではやはりゴリラズのあり方に通じるものがあります。と

    セカオワの新曲「ANTI-HERO」は世界のスタンダードになる? リズムを刷新した渾身の一曲を分析