ozukun3130のブックマーク (2)

  • 特別定額給付金の申請が完了☆iphoneで申請する際のやり方と注意点。 - 高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

    昨日5月1日よりマイナンバーカード保有者に限り、オンラインでの10万円給付申請がスタートしました。午後に試しでログインしようとしたところ、予想通りこの状態。 時間をおいてもログインできず、結局昨日は諦めました。日朝にログインしたら無事申請できましたので、iphoneでの申請の流れと注意点をご紹介。 オンラインはカード保有者限定 申請に必要な物 申請手順(iphoneの方向け) 手順のまとめ オンラインはカード保有者限定 当たり前ですが、マイナンバーカードがないと申請できません。作成されていない方は書類が届くのを待ちましょう。(最近申請された方は残念ながら間に合わないと思います)まだまだマイナンバー=通知カードだと勘違いしている方が多いようですので、念のため。 消費者還元事業終了後はマイナポイント(予約受付はすでにスタート)も始まりますし、今後は増々便利になっていくはずですので作っておいて

    特別定額給付金の申請が完了☆iphoneで申請する際のやり方と注意点。 - 高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ
  • 教師の妻あるある?ブラックと言われる教師の仕事をご紹介! - 高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ

    おはようございます。 最近の日株の上昇を眺めながら、「いつバーゲンセール」が始まるのかドキドキです。我が家の場合日株はほとんど保有していませんが、特に株主優待が人気で応援できる会社についてはウォッチし続け、年に数回やってくるセールでしっかり拾いたいです。といいつつ、MO(アルトリア)の下落が気になります・・買い時でしょうか!? 日は初めて旦那の仕事について投稿します。守秘義務というのがあるので学校のことは家族にも話せないと言いながら、家では仕事の愚痴が凄いです(笑)「教師の」が日々疑問に感じることをご紹介。 公立校教師と私立校教師の違い 残業代が出ない? モンスターペアレントっているの? まだいるモンスター・・ 日常生活でも「先生」 おまけ 教師の(旦那)は教師?教え子? 公立校教師と私立校教師の違い 旦那は、大学を卒業して1年間フリーター(小学校で講師+アルバイト)をした後、〇

    教師の妻あるある?ブラックと言われる教師の仕事をご紹介! - 高校教師×パート衛生士の資産形成ブログ
  • 1