タグ

2009年9月30日のブックマーク (12件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/09/30
    『「操作をしている間、思ったことは全部しゃべってください」という指示から得られる示唆にはすごいものがありましたよ・・・』
  • チームの運営方法を色々実験してみた:へっぽこ実験Blog:So-net blog

  • セガが取り組んだ「ゲーム開発のプロセス改善策」

    家庭用ゲーム機の劇的な進化がゲーム開発をより困難にしている? 1983年に任天堂の「ファミリーコンピュータ」が登場し、社会現象を巻き起こしてから約26年。家庭用ゲーム機は飛躍的に進化を遂げ、現在の最新機であるソニーの「プレイステーション 3」(以下、PS3)、マイクロソフトの「Xbox 360」などでは、CGを駆使してまるで実写のようなリアルな映像が楽しめるゲームタイトルが次々と生み出されている。 こうした家庭用ゲーム機の進化に伴い、ゲームソフトの開発を手掛けるメーカーにとっては「より高品質なゲームタイトルを、より短納期に開発する」ことが求められるようになった。そのため、その開発プロジェクトも従来とは比べものにならないくらい規模が大きくなった。これが「開発工数とプログラムコード行数の増大によるバグの大量発生」など、さまざまな問題を引き起こしており、ゲーム業界全体の重大な課題となっている。

    セガが取り組んだ「ゲーム開発のプロセス改善策」
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/09/30
    Coverty Prevent
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/09/30
    『マスコミ的尺度の「地元住民」』誰がどういう方向に世論を誘導したいのか、そこを考えながら推移を見守るとしましょう
  • asahi.com(朝日新聞社):07年参院選、一票の格差4.86倍は合憲 最高裁 - 社会

    「一票の格差」が最大で4.86倍だった07年夏の参院選をめぐり、首都圏の弁護士らが選挙無効を求めた二つの訴訟の上告審判決が30日、あった。最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允長官)は定数配分が法の下の平等を保障した憲法に反していなかったと判断し、原告側の上告を棄却した。竹崎長官は法廷で「投票価値の平等という観点からは、大きな不平等がある状態であり、国会において速やかに、投票価値の平等の重要性を十分に踏まえて、適切な検討が行われることが望まれる」と述べた。

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/09/30
    04年参院選の裁判では今回以上の格差でも合憲判断でしたっけ。結局はそういう事かな。憲法で保証された法の下の平等には反していないが不平等?現実的な解決にはどうすればいいのやら。
  • アイ・オー、Windows 7マルチタッチ対応21.5型フルHD液晶

  • 【CEATECプレビュー】TDK,記録層10層で容量320Gバイトの光ディスクを開発

    TDKは,1枚当たりの記録容量が320Gバイトの追記型光ディスク媒体を開発した。記録層は10層で,1層当たり記録容量は32Gバイト。1層当たり記録容量が25GバイトのBlu-ray Discに比べ大容量ながらも,Blu-ray Discと同じ発振波長405nmの青紫色半導体レーザと開口数(NA)が0.85の対物レンズを使用して記録再生できる点を特徴とする。 同社は2006年に,1層当たりの容量が33.3Gバイトの記録層を6層重ねた200Gバイトの追記型媒体を試作している( Tech-On! 関連記事)。今回は,記録層の数を増やして記録容量を高めた。記録面を多層化すると各記録層の信号が微弱になるため,透過率を高める必要があったが,「構成する材料の組成を再調整することで高い透過率を達成した」(同社)という。最も高い透過率が求められる最上層では,「90%以上」を実現した(図1)。2006年の開発

    【CEATECプレビュー】TDK,記録層10層で容量320Gバイトの光ディスクを開発
  • ニコニコカレンダー - ほげにっき

    久々の更新。。 傲慢SEさんのところでニコニコカレンダー使っているそうな。 ニコニコカレンダー | 傲慢SE日記 ~個人事業主として獅子奮迅中(TownSoft)~ 便乗して、ウチのニコカレの紹介を少し・・ TracでScrum開発をサポートするpluginを自社開発していて試用中なのだが、今回スプリント・バックログにニコカレ機能を追加したのだ。使い方はカンタンで、ticket commentに顔文字「(^_^)」「(T_T)」を記入すると、バックログにフェイスマークアイコンが現れる。 マウスオーバーでコメント全体がバルーン表示。 一日の終わりに残作業量を入力してもらう際に、コメントといっしょに気分を入力してもらう。アナログのお手軽感と可視性には負けるかもしれないけど、なかなか便利。でも運用方法についてはもうひと工夫必要かな。 ウチのパートナーが作ってくれたアイコン、いい味出してるでしょー

    ニコニコカレンダー - ほげにっき
  • 【役に立つ無料ツール】縦に長~いWebページも手軽にキャプチャ「PHARMACY」 

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 仕様書をSubversionとTracで管理する - rabbit2goのブログ

    議事録をTracへ載せる話は「議事録はTracへ」に書いたけれど、今度は仕様書の話。ソフトウェア開発の構成管理にはSubversionを使っており、その中にはソースコードだけではなく、WordやExcelで作った資料も入れるようにしている。以前はサーバの共有フォルダに入れていたけれど、色々な面で問題が有ったのでSubversionとTracを使うようにした。目的は下記の通り。 仕様変更の確実な履歴管理 Wordファイル自体に変更履歴を管理する機能はあるけれど、ファイルを開いてみなければ分からないし、必ず履歴が残っているという保証も無い(誰かが変更箇所を承認してしまった等)ので、あまり使える機能ではない。確かに、短期的に変更点を知ってもらうには分かりやすくて便利なのだけど、長期的な保存に耐えうる機能ではないと思う。そこで構成管理へ入れるようにすれば、遙か昔の履歴も確実に残るので安心だ。 ソー

    仕様書をSubversionとTracで管理する - rabbit2goのブログ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2009/09/30
    自分の環境では、仕様書とソースを別のリポジトリで管理している。いずれは統合したい。wikiでの仕様書記述については納品用のフォーマット変換自動化と、TracWikiに衝突時のマージ機能があれば・・・