タグ

2008年11月13日のブックマーク (7件)

  • 東証 : ―グリー株式会社―

    pal-9999
    pal-9999 2008/11/13
    うーん・・・せめて黒字を3期くらい続けて出してから上場してくれるものと思っていたので、ちょっとこれは評価しにくいな。急に黒字が増えていると、ちょっと勘ぐってしまうものがある。
  • Blogs

    Introduction Over the last several decades, governments have collectively pledged to slow global warming. But despite intensified diplomacy, the world is already facing the consequences of climate…

    Blogs
  • 日産自動車社長CEO カルロス・ゴーン 「世界初の電気自動車量販メーカー目指す」|Green Leadership|ダイヤモンド・オンライン

    【第1回】 2008年11月13日 日産自動車社長CEO カルロス・ゴーン 「世界初の電気自動車量販メーカー目指す」 現在の電気自動車ブーム。その“火つけ役”は、明らかに日産自動車である。世界の自動車メーカーが格的な量販には二の足を踏むなかで、なんと世界的に万を超える規模で量販すると宣言したからだ。勝算はあるのか。カルロス・ゴーンCEOに聞いた。(聞き手:『週刊ダイヤモンド』編集部 山猛嗣、柳澤里佳) ――日産自動車は、今年度からの中期経営計画で、電気自動車などのゼロエミッション車(排ガスゼロのクルマ)でリーダーになることを宣言しています。 かつて電気自動車の普及は失敗に終わりましたが、現在は事情が明らかに異なります。社会の関心事は、うなぎ登りに上がるガソリン価格や、地球環境問題に集中しています。電気自動車は、石油に依存せず、二酸化炭素も排出しない。まさに、2つの問題に対応できる

  • NY外為市場で円急伸、米財務長官発言が不安あおる

    [ニューヨーク 12日 ロイター] 12日のニューヨーク外国為替市場では、ドルが対円で急落。ポールソン米財務長官の発言で経済への懸念が浮上。リスク資産が敬遠され、各国株式市場が下落した。 ポンドは対ドルで6年超ぶり安値、対ユーロでは最安値をつけた。イングランド銀行(英中銀)が12日発表したインフレ報告で、英国経済が来年、急速に縮小する可能性などを指摘したことに圧迫された。キング英中銀総裁の発言は、追加利下げ観測を強めた。 テンパス・コンサルティング(ワシントン)のトレーダー、マット・エスティーブ氏は「円が急伸したのは、世界の株式市場が再び圧迫されているためだ。過去1カ月にみたのと同様のトレンド。まさに質への逃避だ」と指摘。「市場が下落すれば、円は上昇し続けるだろう」と述べた。 ポールソン米財務長官は12日、米金融安定化法について会見し、不良資産救済プログラム(TARP)について「住宅ローン

    NY外為市場で円急伸、米財務長官発言が不安あおる
    pal-9999
    pal-9999 2008/11/13
    盛り上がって参りました「円が急伸したのは、世界の株式市場が再び圧迫されているためだ。過去1カ月にみたのと同様のトレンド。まさに質への逃避だ」と指摘。「市場が下落すれば、円は上昇し続けるだろう」
  • 米政府、不良資産買い取り中止 ノンバンクにも公的資金投入へ

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)で会見するヘンリー・ポールソン(Henry Paulson)米財務長官(2008年11月12日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Alex Wong 【11月13日 AFP】ヘンリー・ポールソン(Henry Paulson)米財務長官は12日、金融安定化法の運用方針について、不良資産買い取りを中止し、金融機関への資注入対象を拡大すると発表した。 ポールソン財務長官は、7000億ドル(約67兆円)の不良資産救済プログラム(Troubled Asset Relief Program、TARP)の運用について、金融機関への公的資金注入を継続するとともに、自動車ローンや消費者ローンなどを提供するノンバンクへの救済について検討を始めたと語った。不良資産の買い取りについては「最も効果的な手段ではない」としながらも、今後も検討を続けると

    米政府、不良資産買い取り中止 ノンバンクにも公的資金投入へ
    pal-9999
    pal-9999 2008/11/13
    ノンバンク救済とか言い出すと、GMAC救済、GM救済とみるしかないんだが
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    pal-9999
    pal-9999 2008/11/13
    自己資本を拡充する時って大概は貸倒引当金(ry
  • そしてこれから・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら

    今回のトラブルはこのままでは終わらない、のは間違いありませんが、今回の金融危機を総括する意味で、今日はちょっと自分の話をさせて下さい。参考になるかもしれません。 ご存知の方も多いように、ぐっちーは日の総合商社からモルガンスタンレーを経てずーっと外資系金融機関で働き、そこそこの業績を上げつつ楽しく暮らしておりましたが、2004年には、 「こんないんちき商品は売れん」、 と社に噛み付いたことから某ベアースターンズという会社をクビになります。 倒産して、ざまみろ、といいたいところですが、退職金代わりにもらった株がゼロになった被害の方が甚大で笑っている場合ではありません(笑)。 売りたくない、といったものはまさに今破裂し続けている分散型CDOそのものです。 そう考えた理由は単純で、証券化に相応しいいいアセット(ローンですね)は当時すでに破格に割高な水準まで買い上げられていたのに、その割高なもの

    そしてこれから・・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら