タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (54)

  • 一回に5年も飛び続けられる無人飛行機「Vulture」

    例えると、「天空の城ラピュタ」を作りますというお話です(違う?)。 「Flight Global」が報じるところによると、アメリカのDARPA(国防高等研究計画局)は、一度に続けて5年間も飛行できる無人飛行機の建造について、近々契約を結ぶとのこと。このプロジェクト名「Vulture(ハゲワシ)」は、「永続的な擬似衛星能力」であるとDARPAは説明していますね。つまり、通信や調査などを行うために、長い間空中の一箇所に留まることができるマシンだということでしょう。 いやー、とてもすごい技術だ、とは思います。でも、逆に問題も多そう…。 だって、まず何年にも渡るミッションを成功させるために、戦略家たちはこの飛行機をどんなコースで飛ばすべきかを考えなくちゃいけません。それに、すさまじい強風が吹き荒ぶ高度6万~9万フィート(約18~27km)の中で、1000ポンド(約453kg)という自重を支え続けな

  • ヘアムースを燃やしてみたら、思った以上にステキだった件(動画)

    あまりに幻想的すぎて、タイムスリップしちゃうかもしれません。 こちらはヘアムースで炎のリングを作った人の動画です。「はいはい、ムースが燃えるなんて常識じゃん」なんて思っていると損しますよ。この実験結果はひと味違うんです。 もし、実際に試してみようと思った人は、キッチンテーブルでやるよりも道路とかでトライするといいでしょう。その際には、目の据わったマッドサイエンティスト役も用意しておくと、より効果的かと。 あ、でも、もちろん実験は自己責任でお願いしますね。 [Spluch] ADAM FRUCCI(原文/オサダシン) 【関連記事】 頭の角から炎が出る、雷神トールのヘルメット 【関連記事】 燃えるノートパソコン(動画) 【関連記事】 iPod nanoが燃えたナノ。(動画)

    ヘアムースを燃やしてみたら、思った以上にステキだった件(動画)
  • 温度差を利用して動くファン(動画あり)

    王様のアイディアっぽい感じですが。 台湾のマザーボードメーカーMSIが、スターリングエンジンを使ったマザーボード用ファンのワーキングコンセプトデザインを発表しました。 動力源は「温度差」。マザーボードの熱放射が発する高熱と、周囲の温度との差を利用してファンを動かすという仕組みです。 エコ…といえばエコですね。実用的でもあるし。以下に動いているところをシミュレーションした動画を置いておきますね。

  • 「WorldWide Telescope」家に宇宙がやってくる

    先日TEDで発表されたMicrosoftの「WorldWide Telescope」はなんだかすごいソフトみたいです。専門家によれば「WorldWide Telescope」は世界各地の望遠鏡から得られたテラバイト単位のデータをシームレスにつなぎあわせて、宇宙全体を見ることができるんです。普通の人たちが宇宙というものを捉える方法が根的に変わるんでしょうね。美しい宇宙の中をスムーズに動いたりズームインやズームアウトを自在に行っている様子は以下の動画でご覧ください。 2008年春提供開始だそうです。普通のPCで果たして動くのかなあ。でも家のプロジェクターにこんなの映したら最高だろうなあ。 [TED] JESUS DIAZ(MAKI) 【関連記事】 月、火星、宇宙開発もろもろ まとめ 【関連記事】 60匹の魚、宇宙に送り込まれる 【関連記事】 H-ⅡAロケット14号機、23日(土)夕方に打ち上

  • 有機ELキーボード、ついに出荷がはじまる

    一生訪れないと思っていた日が、どうやら現実のものとなったようです。 永遠のペーパーウェアだったArt Lebedevの「Optimus Maximus」有機ELキーボードが、ついに予約していた人たちのもとに出荷されはじめたようです。設定用ソフトもちゃんとついてるとのこと。ただパッシブキータイプを買った人は、まだ届くまでに1カ月くらいかかりそうだとのことです。 いやなんか、あまりにも突然なんで現実感がないですね… [Optimus Project] MATT BUCHANAN(MAKI/いちる)

  • カラー電子ペーパーのすごさを、やっと理解(動画)

    日立と富士通の明るい未来を見た気がします。 「カラー電子ペーパー」を使って広告を表示させる、実証実験を見てきました。東京は恵比寿駅にて(東口改札設置)。 上の「ぱんだがだじゃれ」を言っているのがそれです。今回は、日立と富士通がそれぞれに開発した電子ペーパーを使用しているそうです。色味が結構違うようで。>PCデジタル ところで、「カラー電子ペーパー」って、何がそんなにすごいの? と思ったので、ざっと特徴をあげてみます。 ・紙のように薄くて、曲げられて、軽い ・メモリ性あり ・電力不要で半永久的に使用可能 ・表示するものを書き換える時のみ、微量の電力が必要 カラー表示の構造はというと、「青・緑・赤の3色の液晶を3層に重ねて」フルカラーで表示しているんだそうです(富士通)。ミルフィーユ方式のその厚さ、わずか0.8mm! すごい。 意外と画面の切り替わりが鮮明かつ早かったシーンは、以下の動画でご確

  • こりゃかわいいUSBハブ「ハブマン」

    なごみますねぇ。 これ、USBハブです。両手両足がUSB端子になっています。 結構人気のようですが、うちの近所のローソンでも売ってました。 見かけたとき、買おうかどうかすごい迷ったんですが、お金を持ち合わせてなかったので、あきらめました。 お値段は2100円です。2100円も持ってない僕って…。大人としてどうなんでしょうか。 ハブマン[Design Factory] (三浦一紀)

  • W-SIMでPHSをイチから自作する

    みなさん大好きなDIYのお時間です。 WILLCOMの「W-SIM」は、独立した通信モジュールなので、筐体に当たる外側部分は自由に開発することが可能。それってば、メーカーばかりでなく、腕に覚えのある人であれば、PHSをDIYすることも可能なのでは? という疑問に答えを出そうとしているのが、こちらの「マイコン工作実験日記」のsirius506さん。 基盤へのハンダ付けから始まり、LCD、ボタン、ジョグダイヤル、バイブレーターと一歩一歩着実に、僕らの知っているPHSのへと近づいている様子が、日々ブログにアップされていますよ。完成が待ち遠しい! 117に掛けたりしている動画はこちらから。 [マイコン工作実験日記 via memn0ck.com] (常山剛) 【関連記事】 全部リサイクル品でできた「エコ携帯電話」(動画あり) 【関連記事】 完璧すぎる携帯コンセプト「P-Per」(動画) 【関連記事

    palm3r
    palm3r 2008/02/20
  • 寝てませんシール

    どうしても眠いときには、背に腹はかえられません。これを使ってはどうでしょう? 「寝てませんシール」は、まぶたの上に貼って、あたかも目が開いているかのように見せるシール。 自分の顔写真から目の部分だけを切り取り、それをプリントアウトして使います。これをつければきっと…寝てることがモロにバレて、写真撮られてブログにアップされますね。 [Bits and Pieces via Neatorama] [寝てませんシール] ADAM FRUCCI(MAKI/いちる) 【関連記事】 ゆすって、いびきを止めるフランスベッドの枕@マイク出力端子付 【関連記事】 「枕+かつら」で、いつでもどこでも熟睡 【関連記事】 熟睡できる出前マシン

    palm3r
    palm3r 2008/02/19
  • 目覚まし枕 : じわ~っと光るよ

    なにか、不安を煽る画像ですが…。 でも、この「glo pillow」というイノベーション、なかなかのものかもしれませんよ。目覚まし時計業界に革命をもたらすのでは!? という予感がひしひしします。コンセプトスケッチで説明しましょう。 一見、普通の枕に見えますが、まず注目してもらいたいのは右上。LEDデジタル時計が見えますね。これが枕カバーを透過して読み取ることができるんです。んで、寝る前に、右端のタブから明朝の起床時間をポチっと入力。 すると、その時刻が近づくにつれ、じわ~っと、ゆっくり枕全体が光ってくるんですねー。その様子を分かりやすく図示したものは、以下にてどうぞ。 上は、通常の目覚まし時計で起こされたときの様子。下が、この「glo pillow」を使って、起床した時の様子です。ね、結構、使えそうな気がするでしょ。まあ、上の人があまりにすぎるのがちょっと気になりますけどね…。 あ、それ

    palm3r
    palm3r 2008/02/11
  • 星形7気筒エンジンを積むバイクをもう一杯

    さらに、大変なことになっています。 先日皆様のモニターまでお届けした「星形7気筒エンジンを積むバイク」もかなりえげつなかったのですけど、もう1つ「おばかちゃん…」と呟きたくなる兄弟バイクを見つけてしまいました。なんと星形7気筒エンジンを、縦置きです。僕の中二ゴコロは「鉄花鋳颯」なんて言葉を書き殴りまくり。ヨコモジだと何て読んだらいいのでしょうか。 続く衝撃画像は以下をクリッククリック! しかしこのエンジンは美しいなあ。まっすぐ走るんでしょうかコレとか、心配ゴコロや道徳ゴコロが全部ふっとぶ勢いです。前回のコレと合わせて、一度でいいから現ブツを拝みたいですね。 Legend of The Airplane Motorcycle[Bikernet.com] (武者良太) 【関連記事】 巨大すぎるバイク 【関連記事】 スーパーヒーロー用っぽいバイク「Yamaha Tesseract」 【関連記事】

  • プールサイドのビキニ美女+ブルートゥース+悪ガキ(動画)

    プールサイドで寝そべるナイスバディなビキニ美女の目の前でなにが起こったか? Webで公開されている、ノイズキャンセリング機能に優れたブルートゥースヘッドセット「Jawbone」のCMです。いくつかあるのですが、こちらの動画、すごくよくできてます。ビキニのセクシー美女、そしてうるさい3人の悪ガキ、そして驚きの結末。まさか…びっくりです。 まあ、これを見たからってJawboneをすぐに買いにいくってわけじゃありませんが。でも、「毎日ストレスで大変だー」とためいきをついているみなさんの息抜きにはもってこいの動画ですよ。以下でどうぞ。 オチ、わかりましたか? Jawboneはよく聞こえる! ノイズキャンセリング効果が高い! だからまわりがいくらうるさくても会話に集中できる! その結果、彼女はすぐそばでものすごい大騒ぎが起きてもまったく気がつかなかった、というわけなんです。 他にも同様のオチがついた

    palm3r
    palm3r 2008/02/05
  • 銀河系を小さいガラスキューブに閉じ込めた:「太陽系のそと|銀河系」

    その精巧な作りが、この小さな写真からわかりますでしょうか? リビングワールドの「太陽系のそと|銀河系」は、ガラスキューブの中に天の川銀河の星々のうちの約8万点をレーザーで打ち込んだ作品。 今まで写真でしか見ることができなかった銀河系を、立体的に四方八方から眺められます。4D2Uという現時点で世界最高峰の銀河系データを元にしており、キューブの大きさは12cm角。銀河系の端っこにある地球がキューブのちょうど真ん中に来るようにデザインされているため、銀河系の中心部はやや片側によった位置になっています。気になるお値段8万4000円。以下に写真ギャラリーを置いておきます。

  • Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    「Wiiリモコンで作る、安価なマルチポイントのインタラクティブなホワイトボード」という解説ビデオです。 見るからにつまらなそうなタイトルですけど、でもでも我慢して最後まで見てくださいよ? 絶対「おおおおおおおおおおおおお」の「お」が止まらなくなります! こんなWiiリモコンの使い方、見たことないですねー。カーネギーメロン大のジョニー・リー(Johnny Lee)さん(動画の人)が考案しました。 Wiiリモコン内蔵の赤外線カメラを活用してます。ボールペンの芯を取り出して赤外線入力の「ライトペン」なるものDIYしてますね。あとは遠くない45度の感知圏内からWiiリモコンで画面狙いながらライトペンで4点繋ぐとアラ不思議。MS-Surfaceっぽいホワイトボードになってますよ? ペン2使うとその姿はまるで、ジェフ・ハン氏のよう…。絶対意識してますよね。 コントローラはパソコンにフックすると、Wi

    Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
    palm3r
    palm3r 2007/12/15