タグ

2007年2月8日のブックマーク (3件)

  • a threadless kite - 糸の切れた凧

    ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

  • 添付ファイルにさよならを:園田道夫「蔵出しセキュリティ」

    前回「ファイル添付は止めちゃおう」という話を書きましたが、珍しくトラックバックをいただきました(いただいたのは知り合いの方ですが(笑))。いやあ、これまでほとんどトラックバックとかいただけていなかったし(もう連載辞めちゃおうかとか思ってたくらいですよ(冗談))、ありがたいことです。 で、ご指摘いただいたのは、無料のファイル転送サービスは偽装利用が割と簡単なので、抑止にならないのでは、という主旨ですね。サービス利用時にいろいろ情報を登録しないと使えないものがあるにせよ、偽装や機械化でばらまきはまだ可能ではないか、というご意見だったと思います。 ファイル転送サービスでは、利用前に新規ユーザー登録が必要です(「宅ふぁいる便」、「おくりん坊」)。登録する時に必須とされる情報は、「メールアドレス」「パスワード」だけでなく、「氏名」「居住地」「生年月日」「職業」「配偶者の有無」「子どもの有無」から興

  • ITmedia Biz.ID:あやしいサイトにご用心――3つの“素性確認”サービス

    知らないサイトをブラウザでいきなり開くのは危険な行為だ。こうした場合、URLを入力するだけでサイトのドメイン情報のほか、評判や周辺情報といった“素性”を確認できるサービスを利用しよう。 ネット上で見つけたURL、メールアドレスの発信元、もしくはアクセスログで得られたサイトやドメインについて、実際にブラウザで開く前に情報を得たいことがある。ドメインに関する基情報はWHOISを使えば確認できるが、あくまでもテキスト主体でサイトの概要しか知ることができず、ネット上での評判まで知るのは不可能だ。 最近になって、こうした場合に便利な、サイトの詳細情報や周辺情報を提供してくれるサービスが続々登場してきている。今回はその中から代表的なサービスを紹介しよう。 まず1つめは「aguse.net」だ。このサービスでは、WHOISで得られる基的な運営者情報はもちろんのこと、サイトのスクリーンショットや、サー

    ITmedia Biz.ID:あやしいサイトにご用心――3つの“素性確認”サービス