タグ

2012年8月20日のブックマーク (2件)

  • 集大成であり新しいスタート地点 “らくらく”13年目の超進化(前編)

    タッチ操作が初めてというユーザー向けに、キーを押した感覚をしっかり伝え、誤操作を防ぐ「らくらくタッチパネル」を搭載した。その一方で、標準的なAndroidスマートフォンでは欠かせないGoogleアカウントを使わず、Google Playが利用できないという特徴もある。 シニアに使いやすいスマートフォンにするために、どのようなコンセプトで機能を選び、あるいは省いたのか。開発陣であるNTTドコモ プロダクト部第二商品企画担当課長の今田剛氏と同プロダクト部第一商品企画担当の大堀敬広氏に、F-12Dの使いやすさへのこだわりを聞いた。また専用のパケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」について、同社マーケティング部 料金サービス担当主査 細井良則氏にその狙いを聞いた。 ――(聞き手:房野麻子) 2012年夏モデルの発表会では、山田前社長が「シニアの方も写真を指で拡大縮小して見たいという要望がある

    集大成であり新しいスタート地点 “らくらく”13年目の超進化(前編)
    panalog3
    panalog3 2012/08/20
    らくらくスマートフォンって…フリック入力も出来ないとか…Flash非対応はまあいいやw
  • 集大成であり新しいスタート地点 “らくらく”13年目の超進化(後編)

    NTTドコモのらくらくホンシリーズで初めてAndroidを採用した富士通製の「らくらくスマートフォン F-12D」(以下、F-12D)。開発陣インタビューの後編では、F-12DがAndroidスマートフォンでありながらGoogleアカウントを使わない理由や、新たに用意された専用のパケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」について聞いた。 →集大成であり新しいスタート地点 “らくらく”13年目の超進化(前編) Googleアカウントを“取らない”使い方 ―― F-12DのOSはAndroid 4.0を採用していますが、最初から4.0でやろうということだったのでしょうか。また、4.0だからこそ、できたカスタマイズなのでしょうか。それとも、Android 2.3でもここまでできたのでしょうか。 今田氏 開発時からAndroid 4.0を選択しています。販売時期によって複数のモデルを共通化する

    集大成であり新しいスタート地点 “らくらく”13年目の超進化(後編)
    panalog3
    panalog3 2012/08/20
    @yskitamuras203 Googleアカウントを使えないようにしていて、dメニューという閉じた世界に囲い込むために存在してます -集大成であり新しいスタート地点 “らくらく”13年目の超進化(後編)