タグ

2012年8月10日のブックマーク (3件)

  • 僕らは職業倫理的に滅多なことでは不特定多数への“釣り”なんかやっちゃいけない!!

    林 衛 @SciCom_hayashi @okisayaka 私の授業の際のポイントは,混乱するけどいろいろな発見ができそうな素材をパラパラまいて,教師が司会者をしながらやりとりして好奇心を高め,みながそれぞれ拾い集めていくうちに発見がおこって,いつの間にか,わかっているが共有され,実感できるようにすることです。 2012-08-08 12:31:27 Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat フィンランド・アシッカラ(Asikkala)のペイエンネ(Päijänne)湖は、ルアーフイッシイング発祥の地。 だがこの湖の魚も、チェルノブイリ事故によって汚染された。(1998年のパーチの137Cs濃度は 240~400 B http://t.co/ClFfEbOT 2012-08-09 11:10:08

    僕らは職業倫理的に滅多なことでは不特定多数への“釣り”なんかやっちゃいけない!!
    parallel-world
    parallel-world 2012/08/10
    面倒くさい上に、恐ろしく実りが少ない。
  • そのつもりはなくても、女の子に「男尊女卑じゃん!」と誤解される一言9パターン|スゴレン

    女の子を傷つける言葉はいろんなところに潜んでいます。何気ない一言が、「男尊女卑」の考え方を持っていると誤解されることもあるようです。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんの力をかりて、「そのつもりはなくても、女の子に『男尊女卑じゃん!』と誤解される一言」を集めてみました。 【1】「やっぱり女の子には無理だよ」など、女性には不可能という決めつけ 「女はダメだと思いこんでいるね、絶対」(20代女性)というように、女だからという理由で「できない」と言われると、悪気がなかったとしても腹が立つようです。ただし「大変そうだから一緒にやろう」などと言いかえれば好印象に変わるでしょう。 【2】「早く結婚してこんな仕事やめたほうがいいよ」など家庭に入るべきという価値観の押しつけ 「この仕事が好きなの!」(20代女性)というように「女は仕事より家庭」という価値観に反感を覚える女の子もいるようです。

    parallel-world
    parallel-world 2012/08/10
    むしろ、人間としてダメじゃん。
  • 【正論】終戦67年 単身世帯の急増は亡国への道だ 拓殖大学総長・学長 渡辺利夫+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    の人口動態を多少なりとも子細に観察してみると、社会存立の基礎的単位である家族が崩壊の危機に瀕(ひん)しており、これによって共同体と国家が再生不能なまでに貶(おとし)められかねない不気味な様相が浮かび上がってくる。危機を象徴するものが、単身世帯の急増による後継世代再生産メカニズムの毀損(きそん)である。 ≪単身世帯、標準世帯上回る≫ 夫婦と子供から成る家族が標準世帯である。2006年、単身世帯数が標準世帯数を上回って最大の世帯類型となった。日の人口史上初めての事態である。10年の国勢調査によれば、全世帯に占める単身世帯の比率は31%、標準世帯の比率は29%である。国立社会保障・人口問題研究所は、単身世帯比率が2030年には37%にまで増加すると推計している。 単身世帯といえば誰しも思い浮かべるのは、配偶者と死別した女性高齢者のことであろう。しかし、これは男性より女性の方が長命であること

    parallel-world
    parallel-world 2012/08/10
    日本を亡国への道を歩ませないためにも、私がリア充となる道を責任を持って見つけていただきたい。