タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (18)

  • アクアクロスオーバー 本気出せばもっと売れるのに - 日経トレンディネット

  • 放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット

    今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射線を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 東日大震災に伴う東京電力・福島第一原子力発電所の事故が起きてから、早くも3年近くが経とうとしている。1号機のカバーは完成し、4号機燃料プール内の使用済み核燃料の取り出しは始まったが、今なお先が見えない印象だ。ストロンチウム90を含む高濃度の汚染が地下水から検出されてもいる。忘れてしまっても構わないと言える状況では決してない。 その一方で、今になっても被災地を中心に怪しい対放射能グッズを売り込む動きが後を絶たないようだ。今回はそのうちの一つ、「放射能を消すことができる有用微生物」を取り上げてみよう。 結論を先に書くと、微生物で放射性物質を消滅させることはできない。もしできたら、それはノーベル賞

    放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2014/02/15
    わかりやすい
  • ビジネスパーソンは なぜTUMIのバッグが好きなのか? - 日経トレンディネット

    いろんな場所で目にする、黒い札に赤い文字の「TUMI」のバッグ。パソコンを持ち歩く人や、こだわりのあるビジネスパーソンには非常に人気の高いカバンだ。TUMIを買った人は、数あるカバンの中からどうしてこのブランドを選んだのか。ユーザーの意見から見えてきた、TUMIの魅力は何だったのか? また、「TUMI=ブラック」のイメージがあるが、TUMIには、これを覆す新たな展開も出てきている。ここでそれらを見ていこう。 (文/北祐子)

    ビジネスパーソンは なぜTUMIのバッグが好きなのか? - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2012/07/01
    ビジネスパーソンは なぜTUMIのバッグが好きなのか? - トレンド - 日経トレンディネット
  • 7月にモバイルSuicaがスマートフォンに対応 - 日経トレンディネット

    JR東日は7月23日より、おサイフケータイ対応のAndroidスマートフォン向けにモバイルSuicaの提供を始めると発表した。電子マネー、定期券、Suicaグリーン券、モバイルSuica特急券、エクスプレス予約などがAndroid端末で利用できるようになる。ビューカードでのオートチャージも可能。どの端末が対応するかは6月末に同社ウェブサイトなどで発表する。 Android向けアプリでは、従来より簡単な操作でチャージができる「クイックチャージ」機能が提供されるほか、ウィジェットによる残額の確認も可能。後日、銀行口座からのチャージも利用可能になるという。 開始初日の7月23日は、混雑を避けるためにキャリアごとに開始時間に差をつける。NTTドコモの端末が午前4時、auが昼12時、ソフトバンクモバイルとディズニーモバイルは16時からとなる。 (文/臼田 正彦=日経トレンディ)

    7月にモバイルSuicaがスマートフォンに対応 - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2011/05/26
    まだ対応してなかったのか・・ / 7月にモバイルSuicaがスマートフォンに対応 - デジタル - 日経トレンディネット
  • 容量無制限のクラウド写真管理! 有料版「Flickr」を使って大切な写真を守る - 日経トレンディネット

    前回、無線LAN機能内蔵のSDカード「Eye-Fi X2」シリーズに搭載された「ダイレクトモード」機能について述べた。ダイレクトモードとは、デジカメ(Eye-Fi)とiPhoneiPadとをワイヤレスでつなぎ、撮影した写真を送信する機能のこと。iPhoneiPadを、写真ビューワーとして使えるようになる。記事では、iPadの大きな画面で撮影した写真を選別し、ストレージサービスの「Dropbox」へと転送することを提案した。個人的には、理にかなったデジカメ写真の管理方法だと思う。「快適だなぁ…」と思いながらしばらく使っていたのだが、気がかりなことがでてきた。それは写真を保存するクラウドサービスの容量だ。 Dropboxに写真を保存しようと思うと、無料で使えるのは2GBまで。有料サービスに切り替えても、最大100GBまでしか保存できない。写真は、クラウド上へアップロードしたら最後、削除する

    容量無制限のクラウド写真管理! 有料版「Flickr」を使って大切な写真を守る - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2011/05/20
    容量無制限のクラウド写真管理! 有料版「Flickr」を使って大切な写真を守る - デジタル - 日経トレンディネット
  • 人気のDropbox、100GB買って分かった“落とし穴” - 日経トレンディネット

    複数の端末を持ち歩く悩みとは? 近頃、外に持ち歩く端末が増えたと感じている。もともと、1年365日、常にモバイルノートを持ち歩く生活を続けているのだが、最近、「iPad」と「iPhone 4」が加わった。その日の仕事によっては、Windows XPとWindows 7の異なるOSのモバイルノートを2台持ち歩くため、カバンの中がデジタル機器でパンパンになってしまう。 もちろん個人的な趣味ではなく、仕事で使うために仕方がなく持っているわけだが、カフェのテーブルにパソコンを前後に2台、その右にiPad、左にiPhoneを置いて使っていると、「この人は、一体何をやっているのだろう……」といった目で見られる。 しかも、最近はこの体制に「MacBook Pro」まで加わり、えらいことになってきた。ここ5年ほどは、東京都内のカフェを巡りながら、執筆作業をしているが、さすがに1人で3台のパソコンをとっかえ

    人気のDropbox、100GB買って分かった“落とし穴” - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2010/09/09
    ほうほう、転送速度とな。
  • アップル、アルミボディーに生まれ変わった「Mac mini」を発売、価格は6万8800円 - 日経トレンディネット

    アップルは2010年6月15日、小型のデスクトップ「Mac mini」の新モデルを発売した。2005年に初代モデルが登場して以来、初めてボディーの形状を一新。外装をアルミニウムを削り出した「ユニボディ」に変更したほか、内部構造を見直してより薄型化した。価格は6万8800円。 発売開始以来、初めてボディーを一新した「Mac mini」。一番安いMacというポジションは変わらず、「ユニボディ」化してほかのMacとの統一感を出した(画像クリックで拡大) 体の厚さは3.6cm、幅と奥行きは19.7cm。裏側には丸い蓋があり、メモリーを増設しやすくした。電源を体に内蔵したことでACアダプターが不要になり、よりすっきりと設置できるようなった。体が薄くなったことと、ACアダプターがなくなったことで、パッケージサイズは35%小さくなっている。 インターフェースには、新たにHDMI出力とSDカードスロ

    アップル、アルミボディーに生まれ変わった「Mac mini」を発売、価格は6万8800円 - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2010/06/17
  • iPadは本当にノートパソコンを置き換えるか - 日経トレンディネット

    パソコンはトラックみたいなもの。これからも多くの価値があり、なくなることはないだろう。でも、使うのは一握りの人になっていく―― 2010年6月1日(米国時間)に行われたテクノロジーイベント「All Things Digital(D8)」で、米アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏は「タブレットはノートパソコンを置き換えると思うか」という質問に対し、こんな例えで答えた。 アップルが2010年5月28日に日で発売した「iPad」は、携帯電話でもなく、パソコンともいえない。まったく新しいカテゴリーのデバイス(機器)だ。それだけに、どんな場面で使えるのか、自分のライフスタイルに合うのかは、使ってみないと分からない。当にジョブズ氏が言うように、多くの人はノートパソコンが必要なくなるのだろうか。3GモデルとWi-Fiモデルを試用し、その答えを考えた。 思わず外へ持ち出したくなる軽快さ iPadをし

    iPadは本当にノートパソコンを置き換えるか - 日経トレンディネット
  • 日本通信、SIMフリーのモバイルWiFiルーター「b-mobileWiFi」を5月24日発売 - 日経トレンディネット

    通信は2010年5月19日、SIMロックフリーのモバイルWiFiルーターb-mobileWiFi(ビーモバイル・ワイファイ)」を5月24日に発売すると発表した。同社のオンラインショップでは1万9800円で販売する。同社の「b-mobileSIM」やNTTドコモのデータ通信用SIMなどを別途購入し、契約しなければならない。 電源ボタンを5秒間長押しすると起動し、b-mobileWiFiが自動的にNTTドコモのFOMA網などに接続し、無線で電波を発信する。アップルが5月28日に発売するタブレット端末「iPad」や無線LAN対応の携帯用ゲーム機などでb-mobileWiFiの電波を選択すればインターネットに接続できる。 通信方式は、HSUPA/HSDPA/WCDMA:800/2100MHz(ベストエフォート:下り7.2Mbps、上り5.76Mbps)、GSM/GPRS/EDGE:850/9

    日本通信、SIMフリーのモバイルWiFiルーター「b-mobileWiFi」を5月24日発売 - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2010/05/20
    FOMA専用か・・/いや他きゃりあでも使えるくさい!
  • ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクモバイルが4月27日から料金プランを改定すると発表した。おもな変更点は、基プラン「ホワイトプラン」の2年縛り化と、パケット定額プラン「月月割」の内容変更だ。新規加入者全員が2年縛りとなるため、解約のタイミングが難しくなる“改悪”といえる内容だ。一見すると分かりにくい変更なので、細かい内容を詳しく見ていきたい。 前代未聞の「基料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基料金の無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。 ▼「新ホワイトプラン」の変更点や注

    ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット
  • あさりの酒蒸しも5分でOK!おつまみ作りに大活躍のスチームケース - 日経トレンディネット

    秋といえば、欲の秋!スーパーマーケットに行くと、旬の野菜や果物が並んでいてどんな料理を作ろうか創作意欲が湧いてきます。 よく「料理できるの?」なんて言われますが、こう見えて料理は大好きなんです。 祖母が料理屋を営んでいたこともあって、おばあちゃん子だった私は小さい時から祖母の料理する姿を見てきました。包丁が使えるようになると一緒に台所に立って料理の手伝いをしていました。 味は別として(!?)とにかく料理するのは好きです。

    あさりの酒蒸しも5分でOK!おつまみ作りに大活躍のスチームケース - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2009/09/29
    何という露出オーバー
  • アップル、新ブラウザ「Safari 4」正式公開、JavaScript実行速度4.5倍に - 日経トレンディネット

    アップルは6月8日 Webブラウザの最新版「Safari 4」をMac OSとWindows向けに正式公開した。同社のサイトから無料でダウンロードできる。新型JavaScriptエンジン「Nitro」を採用し、JavaScriptの実行速度をSafari 3の最大4.5倍、Internet Explorer 8の約8倍、Firefox 3の4倍以上に高めたとする。対応OSはMac OS X v10.5.7 Leopard/v10.4.11 TigerまたはWindows Vista/XP。日語や英語のほかフランス語、ドイツ語が選べる。 2月公開のベータ版に対する利用者のフィードバックを基に細かな調整を加えた。HTML文書の読み込み速度はIE 8の3倍以上、Firefox 3の3倍をうたっている。ベンチマークはいずれもアップルが2.8GHz Intel Core 2 Duoと2GBメモリー

    アップル、新ブラウザ「Safari 4」正式公開、JavaScript実行速度4.5倍に - 日経トレンディネット
  • ソフトバンクモバイル、1000万画素CCDカメラ搭載のデジカメケータイ「AQUOS SHOT 933SH」 - 日経トレンディネット

    paschen00
    paschen00 2009/05/29
    えーこれはないわ。なにこの大きなまる
  • Google Chrome 2.0が登場! 30%高速化した表示速度を検証する - 日経トレンディネット

    2009年5月21日、Googleは高速ブラウザーソフト「Google Chrome」の最新版、バージョン2.0を公開した。Google Chromeは、昨年9月に1.0版のベータ版が登場して以来、表示速度の速さで注目が集まり、利用者が急増中。コラムで過去2度実施した高速ブラウザー実力チェックで好成績を収めている。当初はこなれていないと感じていたインターフェースも、使ってみればシンプルで機能的。搭載する機能はほかのブラウザーソフトよりも少ないのだが、その分、快適に使える点も気に入ってしまった。 今ではニュースサイトを巡回するときは、Chromeを利用するようになった。起動時間やページの読み込みなど、サッと読みたいときにストレスを感じることが少ないというのがその理由だ。ただし、細かな不具合がいくつも見られ、メインユースにするにはまだ辛いと感じていたのも事実。機能についても、サイドバーにお気

    Google Chrome 2.0が登場! 30%高速化した表示速度を検証する - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2009/05/27
    なかなかいいです。Opera, Firefox, Chrome常に立ち上げてる状態になりました。
  • 婚活SNS「男の子牧場」がサービス停止、開設から6日で - 日経トレンディネット

    サイバーエージェントは、結婚に向けて活動している女性を対象にした携帯電話用ソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)「男の子牧場」のサービスを5月19日に停止した。5月13日に開設したばかりだった。サイバーエージェントの広報が運営するブログには、サービスの名称や内容をめぐって批判のコメントが多く寄せられていた。同社はサービスを見直すとしている。 男の子牧場は、女性同士が知人男性の情報を共有、紹介しあう機能を備え、登録された男性の情報を牛や馬、羊のアイコンで表示していた。広報ブログによると、SNSの名称は最近話題になっている「草男子」という言葉から連想し、女性がイメージしやすいようにという意図で付けた。サイバーエージェントの男性社員にリサーチした結果、問題ないと判断したという。しかし広報ブログには、男性を家畜に例えるものだと批判するコメントが多く寄せられた。 これに加え、男性の情報が

    婚活SNS「男の子牧場」がサービス停止、開設から6日で - 日経トレンディネット
  • 激安4万円台のThinkPadで、“らしい”満足感は得られるのか - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回は激安4万円台のThinkPadを紹介する。キャンペーン価格ながら4万円台。安価なモデルで満足感は得られるのかを試してみた。結論は!? 最近、パソコンの値下がりが著しい。直販メーカーからは、驚くようなキャンペーン価格のメールが届いたりする。僕のところにも、あまりにも安価なThinkPadのキャンペーンメールが届いたので早速借りてレビューしてみることとした。 ただし、キャンペーン価格は一時的なものであり、記事掲載時点では販売が終了したり、価格が変わっていることも想定される。そこで今回は、安価なモデルでもThinkPadらしい満足感が得られるかどうかをチェックしてみることとする。 どの直販メーカーも状況はほとんど変わらないが、キャンペーンなどの激安モデルは、店頭で購入するのはまず無理で、体を見ることなく通販で思い切って買ってしまうしかな

    激安4万円台のThinkPadで、“らしい”満足感は得られるのか - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2009/05/07
    ThinkPadが遠いところに行ってしまった感。下手な廉価モデル出すとブランドイメージ下がるんでないかな。
  • パソコンに16:9の横長液晶が増えている本当の理由  - 日経トレンディネット

    いよいよパソコンの画面が、格的に16:9にシフトしそうだ。 16:9のアスペクト比は、デジタルテレビに標準採用されている。例えば、フルハイビジョンの1920×1080ドットの解像度も16:9だ。 もともとパソコンは、16:10のアスペクト比のディスプレイを搭載したものが多かった。そのため、Blu-ray Disc(BD)ドライブを搭載したパソコンで、BDのハイビジョンコンテンツを再生した場合や、16:9で制作された地上デジタル放送を視聴した場合に、上下に黒い帯が見えていた。これが16:9の画面になることで、余計とも言える黒い帯がなくなるのだ。 量販店の店員によると、「上下に黒い部分があると、見栄えが良くはない。パソコン初心者からは、なぜ黒く出るのか?、故障じゃないのか? といった問い合わせがあった」という。地デジチューナー搭載モデルやBDドライブ搭載モデルが増加するのに伴い、こうした消費

    パソコンに16:9の横長液晶が増えている本当の理由  - 日経トレンディネット
  • ソニー「70-400mm F4-5.6 G SSM」、カバー範囲が広い望遠ズームを試用した! - 日経トレンディネット

    ソニー「α」シリーズ用の交換レンズは、老舗ブランドとして有名な「カール ツァイスレンズ」とソニー独自ブランドの「Gレンズ」が、画質を追求した高性能タイプの2柱となっている。 Gレンズは、非球面レンズやED(特殊低分散)ガラスなどを盛り込んで、αシリーズの能力を最大限に発揮させる設計がなされている。一眼レフカメラ用の交換レンズだけではなく、コンパクトデジカメ「Cyber-shot」やビデオカメラ「ハンディカム」の上位モデルでも採用されている。 プロやハイアマチュアに人気の望遠ズーム「70-200mm F2.8 G」、単焦点の「35mm F1.4 G」など、Gレンズは計5をラインアップする。今回は、2009年1月に発売された新しい望遠ズームレンズ「70-400mm F4-5.6 G SSM」を紹介しよう。

    ソニー「70-400mm F4-5.6 G SSM」、カバー範囲が広い望遠ズームを試用した! - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2009/04/06
    ほすい・・
  • 1