2007年6月15日のブックマーク (5件)

  • 「アタリショック」と「ヴィデオゲーム・クラッシュ」 - classic 8-bit/16-bit topics

    アタリ周辺だけに責任を押しつけるような「アタリショック」史観が、いかに論理薄弱なものか、これでお分かりいただけたと思います。いま日で信じられているような偏狭な見方は、はたしていつ頃、どのようにして生まれたのでしょうか。 鍵は「アタリショック」という言葉そのものにありそうです。近年になって知られるようになったことですが、これは日以外では使われることのない用語だったのです。ではいったい、「アタリショック」を最初に言い出した人間はどこの誰なのでしょうか―――意外なことに、これがよく分かっていません (もとは経済用語だという説を稀に見かけますが、記載している経済用語辞典は見たことがありません)。いまのところはっきりしているのは、1989年頃以前に「アタリショック」という言葉が用いられた痕跡は見当たらない、ということだけです。 それ以前―――つまりファミコン全盛期前後―――の文献を当たると、「ア

    「アタリショック」と「ヴィデオゲーム・クラッシュ」 - classic 8-bit/16-bit topics
    pasinori
    pasinori 2007/06/15
    「アタリショック」の嘘と誤解
  • ペーパークラフト図鑑 - JAMSTEC

    注意事項 ペーパークラフトの著作権はJAMSTECにあります。営利目的で使用または複製することを原則禁止します。別途ご相談ください。 非営利目的のイベント等では自由にご利用ください。可能であれば、使用目的、ご感想、改善点などをお知らせ下さい。 インクジェット用ペーパークラフト紙、または薄手の画用紙のご使用をオススメします。光沢紙を使うとのりがつきにくい場合があります。

    pasinori
    pasinori 2007/06/15
    海の生き物のペーパークラフト
  • http://www.kamosuzo.tv/top.html

    pasinori
    pasinori 2007/06/15
    QRコード読み取れるか試す>いけた
  • Windows Vistaの仕組みを学ぶ【共有ビデオメモリ編】

    Windows Vistaでは、「Windows Vista Display Driver Model」という名の新しいディスプレイドライバモデルが採用された。これにより、GPUの共有ビデオメモリの取り扱い方法が大きく変更された。 ●システムメモリを活用するGPU GPUには、大きく分けてAGPやPCI Expressカードで提供される単体GPUと、チップセットに内蔵される内蔵GPUの2種類がある。基的に前者は、ビデオカード上のGPU専用のビデオメモリを搭載し、後者は専用メモリを持たず、システムメモリの一部をビデオメモリとして利用する。 後者は一般的にUMA(Unified Memory Architecture)と呼ばれ、BIOSもしくはビデオドライバによってシステムメモリの一部がビデオメモリ専用として確保される。 BIOSで割り当てを行なうと、その分はOSから見えなくなる。例えば、シ

    pasinori
    pasinori 2007/06/15
    読んでてちょっといやになった。後で読み直す
  • インパルスとセイバーも11月上旬発売へ ・・シンは付いて(以下略: 厚樹の徒然なるままに

    pasinori
    pasinori 2007/06/15
    しまった、ネタがよくわからない