タグ

2008年3月6日のブックマーク (26件)

  • 八重洲 昌月苑・焼肉ランチ - ネタフル

    他の人が頼んでいる大盛りを見て普通盛りでいいや、と思って頼んだら、なんとそれが実は大盛りに見えて普通盛りだった! 写真を見てください。コップの大きさと比較してみてください。三人前はあろうかというこの量、キムチ、サラダ、スープがついて1,000円です。昼から凄いものをべてしまった。ちなみにカルビ、ロース、ハラミの三種です。 ▼焼肉 昌月苑

    八重洲 昌月苑・焼肉ランチ - ネタフル
    pcod
    pcod 2008/03/06
  • [OGC2008#04]「ニコニコ動画は2007年最大ヒットのオンラインゲーム」ネット社会学の若手論客,濱野智史氏にネットコミュニティについて聞いてみた

    [OGC2008#04]「ニコニコ動画は2007年最大ヒットのオンラインゲーム」ネット社会学の若手論客,濱野智史氏にネットコミュニティについて聞いてみた 編集部:TAITAI カメラマン:市原達也 情報環境論的な見地から,さまざまなネットサービスを考察する濱野智史氏 「オンラインゲーム」を題材にした業界向けのイベント(AOGC)という趣旨で始まったカンファレンスなのだが,今回のOGC 2008に関していえば,「ニコニコ動画」を運営するニワンゴや,その設立メンバーの一人であり,「2ちゃんねる」の管理人として有名なひろゆき氏ら,ゲーム業界以外の人の講演に注目が集まっている。 ニコニコ動画といえば,良くも悪くも2007年の日のネット業界を席巻したサービス。もはやここでくどくどと説明する必要もないと思うが,“動画にコメントを付けられる”というこのサービスは,2ちゃんねるのコミュニティを巻き込み

    pcod
    pcod 2008/03/06
    読まない長い。
  • ウィトゲンシュタインと音楽 - hiroyukikojima’s blog

    これから書くことは、講義で聞いた話とか、どこかで読んだ話だけど、ちゃんと裏をとってないので、嘘がまじっているかもしれないことをあらかじめ了承いただきたい。 ぼくは、哲学の中では、ウィトゲンシュタインに最も影響を受けたと思う。もちろんぼくは哲学者ではないから、物書きとして影響された、という意味だけど。 例えば、『数学でつまずくのはなぜか』 - hiroyukikojimaの日記でも、『文系のための数学教室』でも、ウィトゲンシュタインの哲学をふんだんに引用した。 ウィトゲンシュタインの人のなりについての知識は、東大で記号論理学を履修したとき、担当教官が余談として話したことと、朝日カルチャーセンターで藤隆志先生のウィトゲンシュタインの哲学の講義を受講したことから得たものだ。( うろおぼえで書いているので、間違っていても彼らの責任では全くない) 。 いうまでもなく、ウィトゲンシュタインは、20世

    ウィトゲンシュタインと音楽 - hiroyukikojima’s blog
  • 米ヤフー、新しいブックマークツール「Yahoo OnePlace」を発表

    Yahooがモバイル分野で好調である。 Yahooは米国時間3月4日、携帯電話向けの新しいブックマークツールを発表した。このツールは気に入ったウェブコンテンツ(ニュースフィード、検索結果、ウェブサイト)を常に携帯電話の1つの場所から把握できるようにするものだ。Yahooによると、「Yahoo OnePlace」と呼ばれるこのテクノロジは、2008年の第2四半期には利用できるようになるという。 このツールはYahooの他の新しいモバイルアプリケーションの上に構築されている。そうしたアプリケーションには、ソーシャルネットワーキングサービスのメッセージングを携帯電話から更新できる「OneConnect」(2月に発表)、検索クエリに基づいてニュース、気象情報、金融データ、写真、ウェブリンクをまとめて表示する「OneSearch」がある。 しかしYahooはモバイル分野で厳しい競争にさらされている。

    米ヤフー、新しいブックマークツール「Yahoo OnePlace」を発表
    pcod
    pcod 2008/03/06
  • ITmedia エグゼクティブ

    企業の明日を変える エグゼクティブのためのコミュニティー 「ITmedia エグゼクティブ」 上場企業および上場相当企業の課長職以上の方が約 6000人参加している会員制サービスです。無料で参加いただけるセミナーや勉強会などを通じた会員間の交流から「企業のあるべき姿」「企業の変革をつかさどるリーダーとしての役割」などを多角的に探っていきます。 入会の申し込みはこちら

    ITmedia エグゼクティブ
    pcod
    pcod 2008/03/06
     「アクセスが集中する時間帯は、CMの放送時間とほぼ一致した。将来的にはリアルタイムな効果測定も活用を見込めるはずだ」
  • 名言:女性 -- Key:雑学事典

    このページに関するご案内 この文書は Keyから 資料集、 思想、 名言とリンクを辿ると、当ページ 女性に辿り着きます。 Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。 この文書のURIはhttps://www.7key.jp/data/wise_saying/female/index.htmlです。

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • 磁気で浮かべてリアルな触覚実現、米大学が開発

    米カーネギーメロン大学が、コンピュータの画面上の3Dイメージを触覚で操作できるインタフェースを開発した。 たいていの触覚インタフェースはモーターや機械を連結させて触感やフォースフィードバックを作り出しているが、同校のラルフ・ホリス教授が開発した装置は、リニアモーターカーでも使われている磁気浮上と、単一の可動部品を使い、「今日、世界で最もリアルな触感」を実現するとしている。ユーザーは質感や強い接触、位置のわずかな変化も知覚できるという。 この装置は、複雑な機械の連結やケーブル配線などはなく、磁界の上に浮かぶ単一の軽量の可動部品を使っている。「flotor」と呼ばれるボウル上のデバイスに、6の電線コイルを埋め込んでおり、コイルを流れる電流が底面の永久磁石と反応してflotorが浮かび上がる。flotorにはジョイスティックのような操作ハンドルが付いている。 ユーザーはこのハンドルを上下、左右

    磁気で浮かべてリアルな触覚実現、米大学が開発
  • visualcomplexity.com | Visualizing tagging behavior in Nicovideo

    Project Description: In Japan, Nicovideo (Japanese call this service Nico Nico Douga) is a known user generated content service similar to YouTube. Users in Nicovideo create new videos by remixing and adding new features to existing content. These remixed videos, sometimes called "MAD", are also tagged by users, employing a shared set of categories (tags).In this project, the author(s) tried to un

    visualcomplexity.com | Visualizing tagging behavior in Nicovideo
  • 人工知能学会誌「私のブックマーク」

    人工知能学会誌では,人工知能研究の各分野の専門家がWebページを紹介する「私のブックマーク」を連載中です. ここには,この「私のブックマーク」に掲載されたページへのリンクを集めました. みなさまの研究にご活用ください. Vol.23

  • Web内容マイニング

    Web内容マイニング (NECインターネットシステム研究所 楠村幸貴) Web上には膨大の情報が存在している.そこでWebを巨大な知識ベースと捉え,Webから有用な知識を取り出す情報抽出技術の研究が行われている.この技術はWeb内容マイニングとも呼ばれており, 複数のサイトをまとめて提示する情報統合システム[1][2]や,ブログからの評判抽出システム[3][4][5],コミュニティサイトからの人間関係の抽出システム[6]など,近年多くの研究が行われているトピックとなっている.そこでブックマークではこれらのWeb内容マイニング技術を取り上げたい. [1] TSIMMIS, http://infolab.stanford.edu/tsimmis/tsimmis.html [2] ARANEUS, http://www.dia.uniroma3.it/Araneus/ [3] BlogWa

  • 【速報】スルガ銀が日本IBMを提訴、システム開発の債務不履行による損害など111億円超を賠償請求

    スルガ銀行は2008年3月6日、日IBMに111億700万円の損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。「新経営システム」の開発を委託したが、「IBMの債務不履行により開発を中止せざるを得なくなった」(広報)ことにより被った損害や逸失利益などの賠償を求めたもの。 スルガ銀が導入を目指していたのは、IBMのオープン勘定系パッケージ「NEFSS/Corebank」。2004年9月にプロジェクトを開始していた。当初は2008年1月の稼働を目指していたが、開発遅れにより、延期していた。 スルガ銀はNEFSS/Corebankの導入は中止するものの新経営システムの構築プロジェクト自体は引き続き進めるという。スルガ銀の現行の勘定系システムは日IBM製。 日IBMは、「訴状を見てないので詳細は分からないが、契約上の義務は果たしたと認識している」(広報)とコメントする。

    【速報】スルガ銀が日本IBMを提訴、システム開発の債務不履行による損害など111億円超を賠償請求
    pcod
    pcod 2008/03/06
  • Youtube HD Userscripts.org

    Reset

  • Visible Body | 3D Human Anatomy

    Visible Body creates interactive A&P and biology products for the web and mobile devices. We give students everything they need to succeed in life sciences courses and help instructors create interactive content their students love.

    Visible Body | 3D Human Anatomy
  • いまさら人に聞けない Firebug tips - bits and bytes

    2年前の夏に書かれたFirebugの便利な組み込み関数 - 技術メモ帳を読んで、いまさらdebuggerと書くとそこからデバッガでステップ実行できるのを知ってショックでした.... lurkerさんのブログで紹介されている$0, $1 で直前にinspectしたものを参照できることも、なぜか公式のドキュメントっぽいFirebug Documentationには載っていなくて、FireBug Documentation - JoeHewitt.comには載っています。 で、もうひとつ、ソースコードにしか書かれてなさそうなやつを発見しました。$$1と$$2です。 自分はFirebugを使っていて、ときどきconsole.logで出したオブジェクトのプロパティを引数にして関数を呼んだりしたい、ということがあったけどできなくて困ってたんですが$$1でそういうことができるようになりました。 たとえば

  • MYPOCKET – BURAK ARIKAN

    By Burak Arikan MYPOCKET is a 2007 commission of New Radio and Performing Arts, Inc., (aka Ether-Ore) for its Turbulence web site. It was made possible with funding from the Jerome Foundation. Back to Turbulence MYPOCKET is a living physical/digital process that predicts what will I buy next. It explores and reveals essential patterns in the daily transactions of my bank account and discloses my p

  • Berita Seni Desain di Jepang - Tetsuson - Tetsuson.org Situs Kumpulan Berita Seni Desain di Jepang

    Tetsuson.org Situs Kumpulan Berita Seni Desain di Jepang

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • Predicting Structured Data - The MIT Press

    September 2007 8 x 10, 360 pp., 61 illus. $45.00/£29.95 (CLOTH) Short ISBN-10: 0-262-02617-1 ISBN-13: 978-0-262-02617-8 Predicting Structured Data Edited by Gökhan H. Bakir, Thomas Hofmann, Bernhard Schölkopf, Alexander J. Smola, Ben Taskar and S. V. N. Vishwanathan Table of Contents and Sample Chapters Machine learning develops intelligent computer systems that are able to generalize

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • Introduction to Statistical Relational Learning

    Introduction to Statistical Relational Learning Edited by Lise Getoor and Ben Taskar Published by The MIT Press Handling inherent uncertainty and exploiting compositional structure are fundamental to understanding and designing large-scale systems. Statistical relational learning builds on ideas from probability theory and statistics to address uncertainty while incorporating tools from logic, dat

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • Osaka-art.jp - 日本最大の美術館とは

    Osaka-art.jp はもう利用できません。 代わりに nmao.go.jp を試してください。 日最大の美術館とは? 日には数々の美術館が存在します。日で一番面積が広い美術館は、日で5つ目の国立美術館である、東京、六木の国立新美術館です。 国立新美術館の概要 国立新美術館は、東京大学生産技術研究所の跡地に2007年にオープンした国立の美術館です。地下1階、地上4階の計5階建てで、敷地面積は3万平方メートルを誇ります。 建築は日を代表する現代建築家、黒川紀章氏によるもので、波打つガラスの壁を通じて太陽光がたっぷりと取り入れられ、キラキラと水面の揺らめきのような光が床に反射する斬新なデザインが特徴です。 の写真: Jordy Meow 複数の展示室の他、レストラン、カフェ、ミュージアムショップ、図書室などで構成されています。 海外の美術館のコレクション作品を紹介する「〇〇美術

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • 工学ナビの中の人の研究と周辺 インタラクション2008に行ってきました

    でもって2日目にインタラクティブ発表しました.お玉のやつです. 以下,感想を適当に書きたいと思います. またこの看板か! 去年に引き続きスポンサー様はGoogleMicrosoft Research. 今年もコーヒーとドーナッツをありがとう. ■ 今年のインタラクション 参加人数: 659名(だったと思う) 一般講演の採択率: 13/37 インタラクティブ発表の採択率: 56/143 ポスター発表: 13件(ポスター発表として投稿) + 64件(インタラクティブ発表として投稿) という感じで,かなり規模のデカイ学会です.例年のデモ発表の投稿件数の急激な増加から, 今年からデモ発表に対してコメント付査読をやるようになり,若干ハードルが上がったようです. 僕の中で 「インタラクション = HCI系の学会 + デモ発表いっぱい = 楽しいね!」 みたいな認識だったんですが,始まった当初はデモ発

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」

    「みんなが想像している方向に行っても、仕方ないじゃないですか」――ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏は3月5日、同日リニューアルした「ニコニコ動画 SP1」の発表会見で、ニコニコ動画の進化の方向性についてこう話した。ニコ動は、ほかの動画共有サイトにはない機能を追加し、「独自の進化」を目指していくという。 SP1では新たに、ユーザー向けの公式動画作成ツール「ニコニコムービーメーカー」の無償配布を始めたほか、動画にインタラクティブ機能を追加できる「ニコスクリプト」を強化。ユーザーが一斉にゲームをプレイできる機能も「ニコ割」に追加するなど、他社サイトにはない独自機能を多数盛り込んでいる(→新機能に関する詳細記事)。 同時に、初心者用のチュートリアルページを新設するなどユーザーのすそ野を広げ、間口の広いサービスを目指す。 また、同日からH.264に対応。従来よりも高画質な動画を楽しめるようにな

    ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」
  • http://tumblrist.com/

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • http://d.hatena.ne.jp/suzueri/20080302

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • 「々、ゝ、ヽ」、ちょんの話

    2004年 3月16日 『々』の話 松嶋菜々子さんは名、「奈奈子」さん。 大塚寧々さんは、名も、「寧々」さん。 漢字を二文字続ける場合、 『々』の字を使う事が多いのですが、「読み」としては、 「菜々子」なら、「な」、 「寧々」なら「「ね」。 では、この『々』の字、一字だけなら、なんと読めば良いのか。 実際には、この字が先頭に来たり、一字だけと云う事は無いのですが、 誰かに説明する時など困るんですねぇ。 「あのさぁ、漢字で続くときの字、例えば佐々木って書く時の二番目の字。」 な〜んて云うよりない。 実はこれ、「漢字ではない」のだそうで、 無論、「ひらがな」でも「カタカナ」でもない。 つまりは、「符号のようなモノ」なのだとか。 ただし、現実として、『々』は、日常の文章によく現われるので、 お国も、例外的に、 『々』は「ゝ」、「ゞ」などと共に、日語としての

    pcod
    pcod 2008/03/06
  • SMILEVIDEOトラフィック - 千野ブログ(仮)

    そろそろSMILEVIDEOも1歳になりますが、まだまだ課題山積みです。  ここで思い出したように、今年1月下旬にJPNAPのユーザー会に呼んでいただいたときの資料をUPしてみます。 いまみるとかなり曖昧だったり(書けない)するのですが。 niconico_traffic.swf ここにも書かれているAS番号の話ですが、無事発行していただきました。 といっても、IXに足伸ばしたりするのはまだ少し先になりそうです。

  • Home

    A unanimous vote from a bipartisan group of US lawmakers advanced a bill which would force ByteDance to divest ownership of TikTok, or risk losing access to its vast audience of 170 million in the States. The action wasn't just a shock to TikTok chiefs; it upended them and cast a shadow over their "most…