ブックマーク / gigazine.net (3)

  • 出版された本の90%は2000部未満・50%は12部未満しか売れていないことが裁判記録から判明

    世界最大の出版社であるアメリカのペンギン・ランダムハウス(PRH)は2022年、同じくアメリカの出版社であるサイモン&シュスター(S&S)を買収しようと動いていましたが、PRHは市場シェアの37%、S&Sは11%を占めていたことから、独占禁止法違反を巡って政府に訴訟を起こされました。結果として合併は不可という判決になりましたが、この判決の裁判記録には出版市場における両会社のシェアを確認するための情報が掲載されており、それによると出版されたがいかに売れていないかわかるとライターのエル・グリフィン氏が指摘しています。 No one buys books - by Elle Griffin - The Elysian https://www.elysian.press/p/no-one-buys-books PRHとS&Sの合併を巡る裁判記録は、「The Trial」というに全容がまとめられ

    出版された本の90%は2000部未満・50%は12部未満しか売れていないことが裁判記録から判明
  • 子どもは「自分のためより他の子のため」の方が自制心を発揮できることが判明

    by Ulrike Leone 子どもの自制心をテーマにした著名な実験「マシュマロ・テスト」では、子どもの3分の1が「後で2つマシュマロをもらうために、目の前のマシュマロをべずに我慢できる」ことが判明しています。この実験を改良した新たな実験により、「子どもは他の子のために自制心を発揮できる」ことが突き止められました。 Children Delay Gratification for Cooperative Ends - Rebecca Koomen, Sebastian Grueneisen, Esther Herrmann, https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0956797619894205 'Marshmallow test' redux: Children show better self-control when they depe

    子どもは「自分のためより他の子のため」の方が自制心を発揮できることが判明
  • iPhone 5sの指紋認証は猫の肉球でも作動可能かを検証したムービー

    By kapester 2013年9月20日に発売されたiPhone 5sの新機能である指紋認証センサーは、切断された指を使っても突破できないことが判明するなどかなり高度な認証センサーを搭載しているようです。そこで「人間の指紋ではなくの肉球でも認識されるのか」ということで、実際に検証したムービー「iPhone 5s Cat's Paw Test」がYouTubeで公開されています。 iPhone 5s Cat's Paw Test - YouTube の手を持って…… iPhone 5sのホームボタンにピタッ。 「キラキラキラーン」という音がして画面は真っ暗になりました。 そしてホーム画面が表示され、見事認証成功です。 ムービーの作成者によれば、の肉球を事前に登録しておけばきちんと認証してくれるとのこと。また、コメント欄には「次は是非犬でチャレンジしてください」などのコメントが寄せら

    iPhone 5sの指紋認証は猫の肉球でも作動可能かを検証したムービー
    peacenext
    peacenext 2013/09/20
    猫の指紋でも作動するらしいですよ。
  • 1