ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (34)

  • 信じられないことが起きた日

    [Hell Freezes Over のポスター] アップルを振り返る素晴らしい視点を Chris Fralic が与えてくれる。 LinkedIn: “The Butterfly that Started the Apple Tsunami” by Chris Fralic: 16 October 2013 *     *     * アップルの津波を起こしたバタフライ The Butterfly that Started the Apple Tsunami 10年前の今日、アップルは素晴しいことをやってのけた。しかし当時はそうは見えなかった。バタフライ効果[蝶の羽ばたきが地球の裏側の津波を引き起こすというカオス理論]のように、アップルの次の10年間の進路と運命に計り知れぬ影響を与えた。熱心なアップルウォッチャーですらあまり口にしないが、まさにこの日に「信じられないことが起きた」[Hel

    信じられないことが起きた日
    pedalfar
    pedalfar 2013/10/22
    2003年10月16日。Appleが「これまでで最も優れた Windows ソフト」を発表した日。
  • アンドロイド体験を盗む Facebook Home

    [Facebook Home:image] Facebook Home についての Matt Drance の感想がオモシロい。 Apple Outsider: “Home Turf” by Matt Drance: 05 April 2013 *     *     * モバイル機器 アナタ[注:フェイスブックのこと]はデスクトップのウェブサイトを中心に巨大ビジネスを構築してきた。しかし残念なことに、世界中の誰もがますます時間とカネをモバイル機器に使うようになってきている。モバイル機器のほとんどはたった2社のソフトで動いている。そのひとつはアナタのライバルだ。 You’ve built an enormous business around a desktop website. Unfortunately, people around the world are spending mor

    アンドロイド体験を盗む Facebook Home
    pedalfar
    pedalfar 2013/04/08
    ユーザーは彼らにとって通貨であり、フェイスブックはまさに銀行強盗をしようとしているのだ。
  • スポーツマン精神の発露

    [Act Of Sportsmanship Gives Texas High Schooler Shot At Glory | YouTube] *     *     * Mitchell Marcus はテキサス州エルパソ Coronado 高校バスケットボールチームのチームマネージャーだ。発育障害を抱える彼は、いつも応援席からせいいっぱいチームを応援する。 その彼をコーチの Peter Morales は試合に出す決心をする。シーズン最後の Franklin 高校との試合で、「Mitchell、Mitchell!」の大声援の中、チームメートから何度もパスを受けるが、ことごとくシュートに失敗する。 とうとう受け損ねたボールが最後には相手チームに渡ってしまう。 ・・・そのとき、信じられないことが起きた。 相手チームの Jonathon Montanez が大声で彼を呼んで、敵方の彼にボー

    pedalfar
    pedalfar 2013/03/07
    「この瞬間のことを思い出すたびに一生泣くと思います。」
  • 限りなく目減りするプリンターインクの世界

    [HP300 のインクカートリッジ — 2002年(左)対 2010 年(右):photo] プリンターインクカートリッジのインク容量がどんどん減少していると Guardian 紙が報じている。 The Guardian: “Printer ink cartridges: why you’re paying more but getting a lot less” by David Robinson: 23 February 2013 *     *     * 目減りするプリンターインクカートリッジ プリンターのインク価格がべらぼうに高くなって、いまや極上シャンパンより高くなっているという裏付けデータがある。しかしカートリッジのインク量が急激に減ってきていることはあまり知られていない。英国のストアオーナーの Martin Dyckhoff がいうには、「同じような10年前の製品と比べれば

    限りなく目減りするプリンターインクの世界
    pedalfar
    pedalfar 2013/02/28
    プリンター本体が劇的に安くなったのはありがたいけど、後戻りできないビジネスモデルにしてしまった感はある。
  • Instagram の新しいアイコン

    《Update:Facebook は Instagram API を殺さないと思うけど》 [Facebook buys Instagram | The Joy of Tech] Facebook が Instagram を買収した真意についてはいろいろ取り沙汰されているが、少しぐらい高くても早めにライバル潰しをしておこうという点は衆目の一致するところのようだ。 さっそく使うのをヤメたひとも出てきたようだが、The Joy of Tech が皮肉たっぷりにチクリとやっている・・・ → Facebook buys Instagram | The Joy of Tech *     *     * 心配しなくていいよ。Instagram は今のままで変わらないから・・・ Don’t worry forks, everything about Instagram will be staying e

    Instagram の新しいアイコン
    pedalfar
    pedalfar 2012/04/17
    強烈な皮肉。以前ならこういうネタの対象はgoogleだったのに。
  • アップルが鴻海第2の株主になるかも

    《Update:シャープはアップルの孫請けになった》 [アップルの話題は中国から:image] アップルが Hon Hai[鴻海精密工業]の2番目に大きい株主になるかもという、中国発の興味深いウワサがある。 M.I.C. Gadget: “Apple Might Become the Second-largest Shareholder of Hon Hai (aka Foxconn)” by Star Chang: 03 April 2012 *     *     * Hon Hai の資金調達 iPhone/iPad中国組み立て工場 Foxconn の親会社である台湾の Hon Hai Group[鴻海精密工業:Hon Hai Precision Industry Company Ltd.]は、30 億ドルの増資を計画しており、そのうち 3390 万ドルは GDR[Global

    アップルが鴻海第2の株主になるかも
    pedalfar
    pedalfar 2012/04/04
    サムスンはアップルに部品供給してカネを儲け、それでアップルとよく似た製品を作っている。その結果両社のビジネスには緊張が加わり、サムスンとの関係解消を図る方途をアップルが探るようになった。
  • 初心者向けのゴージャスなガイド

    《Update:1分間でガイドを読む》 [Start Developing iOS Apps Today] アップルが iOS アプリ開発のためのゴージャスなガイドを掲載した。 TNW: “Apple Posts Guide to ‘Getting Started Developing iOS Apps’” by Matthew Panzarino: 17 February 2012 *     *     * デベロッパを惹きつける アップルの “i” のつくデバイス(iDevice)のエコシステムがユーザー層を広げ、強固なものにしていることについて特筆すべき点があるとすれば、それはデベロッパが群がってくることだろう。デベロッパにそうさせたいとアップルは望んでいる。デベロッパがそうすることがアップルにとって必要なのだ。 If there is one aspect of Apple’s

    初心者向けのゴージャスなガイド
    pedalfar
    pedalfar 2012/02/21
    アップルが初心者デベロッパ向けに美しくかつシンプルな入門ガイドを作成したことはうれしいオドロキだ。
  • なぜアップルはスーパーボウルでコマーシャルを流す必要がなかったか

    [ここにも、ここにも iPhone が・・・:photo] 改めてスーパーボウルってアメリカの国民的行事だなあと思った。 コマーシャル業界にとってもスーパーボウルが天王山といわれる意味が分かるような気がする。 サムスンはちゃっかりとアップルをおちょくって見せた。 スーパーボウルの折角のチャンスを失したアップルは、Steve Jobs のチャレンジ精神を失ってしまったという批判まで出る始末。 それに対する反論が冒頭の写真・・・ ravepubs.com: “Why Apple Didn’t Need to Advertise During the Super Bowl” by Molly Buckley: 06 February 2012 *     *     * なぜアップルはスーパーボウルでコマーシャルを流す必要がなかったか Why Apple Didn’t Need to Adver

    なぜアップルはスーパーボウルでコマーシャルを流す必要がなかったか
    pedalfar
    pedalfar 2012/02/08
    ゲームが終わったときNFL選手たちみんながアップルに代わってやってくれたんだよ。この iPhone の数[冒頭画像]を見てくれよ
  • ワカル、ワカル、星ト月ト太陽ノコトモ・・・

    《Update 2:中国語をしゃべるリンゴ》 《Update:とうとう姿を現した Siri》 [月や星や太陽も・・・| image] ロマンチックなことなど解しないと思われていた Siri だが、人間との交流を深めていくなかでどんどん成長しているようだ。 幻想的で独特のスタイルを持つザ・フレーミング・リップス(The Flaming Lips)がこれまた独特のスタイルを持つエリカ・バドゥ(Erykah Badu)と実験的コラボをリリースする予定だという。 なんと Siri がそこに一枚加わっているらしい。コラボのトラック『Now I Understand』が1週間限定で公開されている。 The Verge: “The Flaming Lips ‘Now I Understand’ featuring Apple’s Siri on vocals” by Ross Miller: 30 Ja

    ワカル、ワカル、星ト月ト太陽ノコトモ・・・
    pedalfar
    pedalfar 2012/02/01
    「とうとう姿を現した Siri」最後の場面でついに Siri が姿を見せる。どんな美女かご自分の目でとくとお確かめください・・・
  • パーソナルコンピュータの歴史を視覚化する

    [コンピュータプラットフォームの盛衰:chart] 先に注目を浴びた Horace Dediu の問題提起についてさらに詳しい議論が展開されている。 asymco: “[Updated] The rise and fall of personal computing” by Horace Dediu: 17 January 2012 「パーソナルコンピュータの盛衰」(The rise and fall of personal computing)というタイトルに彼の意気込みが見て取れるようだ。 この刺激的議論は、Dediu も述べているように Jeremy Reimer の作業をベースに「コンピュータプラットフォームの歴史」を視覚化したものだ。 *     *     * 3つの大きな局面 3つのハッキリした局面ないしは時代が見てとれる。第1の局面は 1975 年から 1991 年までの時

    パーソナルコンピュータの歴史を視覚化する
    pedalfar
    pedalfar 2012/01/20
    問題の図表[モバイルを含めたシェア]は極論かもしれないが、マイクロソフトとその株主たちにとっては心胆寒からしめる思いがするのではないか。
  • アップルの次期決算発表はウォール街の度肝を抜く

    [爆発的に増える:image] 2012 年第1四半期のアップル決算発表は誰も想像できないほど大きいものになると Andy Zaky が予想している。 Bullish Cross:”Apple Fiscal Q1 2012: The Biggest Earnings Blowout in History” by Andy Zaky: 16 December 2011 *     *     * 爆発的決算発表 アップルに対する悲観的見通しが広がる中で、アップルは世界でも類を見ない、すべてを吹き飛ばすほど爆発的な決算発表を出そうとしている。どんな決算発表も影が薄くなるほどの話だ。・・・ま、それほどビッグではないかもしれないが、アップルにとっては過去最大のものになることは間違いない。 Friday, December 16, 2011 — Just as the bearish sentime

    アップルの次期決算発表はウォール街の度肝を抜く
    pedalfar
    pedalfar 2011/12/22
    アップルはいかなるバラ色の予想をも上回る何百万台もの iPhone を静かに売り上げている。
  • グーグル広告にはうんざり

    Google vs. Wolfram Alpha:image] グーグル検索がどんなものか、Wolfram Alpha がどんなものか、これほど分かりやすく比較した例はないのではないか。 Rick Webb がグーグルと Wolfram Alpha で「金の価格」について調べた・・・ rickwebb’s tumblrmajig: “God. I am getting so fed up with Google.” by Rick Webb: 19 December 2011 *     *     * グーグルにはウンザリだ まったく、グーグルにはウンザリだ。これが[冒頭画像]今朝のもの。いろんなことについてこんなのに毎日一度はお目にかかる。 God. I am getting so fed up with Google. This is this morning’s comparis

    グーグル広告にはうんざり
    pedalfar
    pedalfar 2011/12/22
    グーグルが成功を収めるにつれて、押し付けがましい広告でユーザーをより悩ませることになる。
  • 何故みんな iPad を嫌うのか

    [狙われたのは誰?:image] Mike Elgan の 2011 年タブレット総括がオモシロい。 iPad が予想以上の成功を収めたことで類似製品は死屍累々。消費者を除けばみんなが iPad を嫌うようになったという。 Cult of Mac: “Why the iPad Is the Most Hated Gadget Ever” by Mike Elgan: 17 December 2011 *     *     * ライバルメーカーは iPad がキライだ Why Tablet Competitors Hate the iPad スマートフォンの場合と同じようにタブレットコンピューティングの時代が幕を開けると期待したライバルメーカーにとって事態はそうではなかった。 最初の犠牲者は TouchPad を出した HP。結局 WebOS ハードウェアの製造中止を宣言。思ったほど売れず

    何故みんな iPad を嫌うのか
    pedalfar
    pedalfar 2011/12/20
    類似製品は死屍累々。消費者を除けばみんなが iPad を嫌うようになったという。
  • TellMe 対 Siri の対決

    [TellMe vs Siri | YouTube] みんなを夢中にさせた Siri だが、マイクロソフトは一笑に付した。 Daring Fireball: “TellMe vs. Siri” by John Gruber: 25 November 2011 *     *     * マイクロソフトの Craig Mundie[リサーチ&戦略担当役員]は Forbes に対して Siri についてこう語った。 Here’s what Microsoft executive Craig Mundie told Forbes about Siri: 「みんなアップルの発表に夢中だ。マーケティングギミックとしてはいいテだ。しかし技術的にいえば、マイクロソフトは同様の技術を1年以上前に、Windows Phone 7 を導入した時点ですでに持っていた。」 “People are infatuat

    TellMe 対 Siri の対決
    pedalfar
    pedalfar 2011/11/28
    TellMe(MS) vs Siri(Apple)。こうしてみると Siri が米国、英国、オーストラリアそれぞれの英語に対応したということは大変なことだったのだ。
  • グーグルはパートナーの面倒をどこまでみるか

    Google partners:image] グーグルの OS を採用するメーカーとグーグルとの関係について、Matt Alexander[The Loop]が興味深い指摘をしている。 The Loop: “Google’s relationship issues” by Matt Alexander: 11 November 2011 *     *     * Logitech の嘆き Google TV と提携したがために1億ドルの損失を出したという今日の Logitech の話[日語]は必ずしも驚くにあたらないが、ビジネスパートナーとしてのグーグル質がまさに問われているのだと思う。 Following today’s entirely unsurprising revelation that Logitech lost $100 million, in part, beca

    グーグルはパートナーの面倒をどこまでみるか
    pedalfar
    pedalfar 2011/11/15
    すでに Kindle Fire や Nook Color の形で反撃が始まっている。 Amazon も B&N もグーグルとの面倒な関係をやめ、その代わりに自ら手を加えた自社版 Android を使うことにしている
  • ユーザーインターフェイスがカギ

    [モバイルの利益を手にしたのは誰?:image] Horace Dediu が非常に興味深い分析をしている。 冒頭の図表はすこし見にくいが、「Incumbents」(既存大手)と「Entrants」(新規参入)に着目すると図表のいわんとするところが見えてくる。営業収益(縦軸)を独占していた既存大手が、2007 年以降はすっかり新規参入にわれてしまうという図式だ。 2007 年までは既存大手(ノキア、サムスン、LG、モトローラ、ソニー・エリクソン)が獅子の分け前を手中にしていた。当時スマートフォンを出したばかりの新規参入組(RIM、HTC)はほんの少ししかその分け前に与れなかった。 asymco: “Revolutionary User Interfaces” by Horace Dediu: 03 November 2011 *     *     * 2007 年を境に 2007 年に

    ユーザーインターフェイスがカギ
    pedalfar
    pedalfar 2011/11/09
    示唆に富む良記事。
  • ジョニー・アイブの追悼スピーチ

    [Jony Ive at Apple Celebration – 19 October 2011] アップル追悼式での Jonathan Ive のスピーチに心を動かされたひとは多い。 後になっても読めるようにと Geoff Coffey が追悼スピーチの全文を掲載しているので、改めてご紹介。 Posterous: “Jony Ive’s Steve Jobs Eulogy” by Geoff Coffey: 26 October 2011 *     *     * くだらんアイデアだが Steve はよく私にいったものだ。(それも一度や二度じゃない。)「ヘイ、Jony。くだらんアイデアだが・・・。」 確かに実にくだらないときもあった。ひどすぎてどうしようもないこともあった。しかしときには部屋中がシーンとして、2人とも完全にことばを失ってしまうこともあった。大胆かつクレージー、そして素晴

    ジョニー・アイブの追悼スピーチ
    pedalfar
    pedalfar 2011/10/30
    最も心を砕いたのは彼だ。いちばん気を揉んだのは彼だ。彼は絶えず問い続ける。「これでいいのか? これで正しいのか?」と。
  • アンドロイドは孤児になる

    Android & iPhone Update History:image] なかなかショッキングな内容だ。 Android の最新ディストリビューションは6回目の Ice Cream Sandwich だ。Cupcake、Donut、Eclair、Froyo、Gingerbread に続く6回目のアップグレードだ。 しかし各社が出している Android スマートフォンとなると、最新のものにきちんとアップグレードされることなく孤児になってしまうというのだ。 the understatement: “Android Orphans: Visualizing a Sad History of Support” by Michael DeGusta: 26 October 2011 *     *     * ユーザーにとっては悲しい結果 アメリカで出荷されたすべての Android フォン

    アンドロイドは孤児になる
    pedalfar
    pedalfar 2011/10/28
    ほとんどの Android スマートフォンは、出荷した時点ですでにひと世代前の古いバージョンになっていて、決して最新のものにアップデートされることはない。
  • 「偉大なアーティストは盗む」

    Good artists copy, great artists steal.:image] Steve JobsAndroid に対するむき出しの憎悪には驚かされる。 Jobs 自身、かつて次のような言葉を引用したことがある。 「良いアーティストはマネするだけだが、偉大なアーティストは盗む」 “Good artists copy, great artists steal.” 都合のいいときは「盗む」といい、都合が悪くなると「盗まれた」といって怒るのは偽善的ではないかというひともいる。 この話を理解するには Jobs の引用したことばの意味を理解する必要があると Brian Ford はいう。 me & her: “Great artists steal the future” by Brian Ford: 21 October 2011 *     *     * アップルが盗ん

    「偉大なアーティストは盗む」
    pedalfar
    pedalfar 2011/10/24
    グーグルもこのことを承知している。幅広い調査から、みんなが Android フォンを「愛していない」ことを知っているからだ。
  • 10歳のアップルファンがまたひとり

    [アップルストア:photo] The Consumerist の読者が、10歳になる娘のアップルストア体験を書いている。 The Consumerist: “Apple Manager Breaks Rule, Makes 10-Year-Old Girl’s Dreams Come True” by Ben Popken: 20 October 2011 *     *     * お小遣いをためて 私の娘はカメラのついた iPod touch を買おうと、誕生祝いやお小遣いを9か月の間貯めた。 My daughter has been saving her birthday money and allowance for almost 9 months now so that she could afford an iPod touch with a camera in it. * 

    10歳のアップルファンがまたひとり
    pedalfar
    pedalfar 2011/10/21
    アップルよ、でかした!