ブックマーク / syonbori-tech.hatenablog.com (2)

  • Rindaで遊ぶ - しょんぼり技術メモ

    LindaのRuby実装、Rindaを使うことになったのでそのメモ。Rindaすげーよ! Rindaについては http://www.druby.org/ilikeruby/d208.htmlをご覧ください。非常に丁寧な解説があります。 TupleSpaceデーモンを作ってみる いきなりかよ、って感じですが、今回作ろうとしてるシステムでは、どこかに「常時走りっぱなしになってるTupleSpace保持プロセス」が必要だったので… tsd.rb (TupleSpaceDaemon)を次のようにして書きます。手抜き。 #!/usr/bin/ruby require 'rinda/tuplespace' drb_host = ARGV.shift drb_host ||= "127.0.0.1" drb_port = ARGV.shift drb_port ||= "6456" pid_filep

    Rindaで遊ぶ - しょんぼり技術メモ
  • http://to./が開けるしくみ - しょんぼり技術メモ

    ※2010/04/14 11:55追記 ブコメでのご指摘の通り、「なぜ開けるか」に対する答えは、「"to"のトップレベルドメイン(TLD)にAレコードが設定されているから」というシンプルなものです。 "to"はトンガのTLDで、古くからTLDを売って外貨を稼いでいます。恐らく、今回の"to."URL短縮サービスもその一環ではないかと考えられています。(beroさん コメントでの情報提供ありがとうございました) ※さらに補足:もう少し正しい説明 を追加しました。 Twitterでちょっと話題に上っていたので。 http://to./というURL短縮サービスがあります。一見開けなさそうなこの不思議なURL、実は正しく開けます。 その仕組みについて簡単に説明したいと思います。 ブラウザで"http://to./"にアクセスすると、ブラウザはOSに"to."のIPアドレスを尋ねます。 そのリクエス

    http://to./が開けるしくみ - しょんぼり技術メモ
  • 1