タグ

AFPとcultureに関するpengin-stellaのブックマーク (6)

  • 社会主義国ベトナム 西洋哲学書の出版に立ちはだかる壁

    ベトナム・ハノイ(Hanoi)の出版社Tri Thucで、ベトナム語に翻訳された仏政治・思想家アレクシス・ド・トクビル(Alexis de Tocqueville)の著書『アメリカのデモクラシー(Democracy in America)』を示す社員(2010年8月31日撮影)。(c)AFP/HOANG DINH Nam 【9月15日 AFP】社会主義国のベトナムで、欧米の哲学や政治思想、社会学に関する翻訳の出版社は、常に検閲に気を配るなど、民主国家にはない苦悩を抱えている。 欧米の思想史や哲学書を翻訳・出版するTri Thuc社は3年前、19世紀の仏政治・思想家アレクシス・ド・トクビル(Alexis de Tocqueville)の著書『アメリカのデモクラシー(Democracy in America)』の出版を計画していた。だが、タイトルの「デモクラシー(民主主義)」という言葉を当局

    社会主義国ベトナム 西洋哲学書の出版に立ちはだかる壁
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/09/15
    9/15載,Hanoi) 【参考?】Vietnam事情report: 編集者Chu Hao氏指摘:(原因)>現代のベトナム教育システムの不備>→(結果)>翻訳者や、思想・哲学書を読みこなす見識を持つ読者も不足>→(対策:however),/|担)Aude Genet,撮)HOANG DINH Nam,/
  • 夏よさようなら、米オーシャンシティの浜辺

    8月の終わりの大西洋、米メリーランド(Maryland)州オーシャンシティ(Ocean City)の浜辺を歩く女性(2010年8月31日撮影)。(c)AFP/Jim WATSON

    夏よさようなら、米オーシャンシティの浜辺
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/09/01
    8/31載) 桃,OceanCity,Maryland,USA./
  • ノルウェーの虹、フィヨルド臨むレストランで

    ノルウェー・オスロ(Oslo)で、フィヨルドを臨むレストラン「Ekeberg」後方に現れた虹(2010年8月27日撮影)。(c)AFP/ODD ANDERSEN

    ノルウェーの虹、フィヨルド臨むレストランで
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/09/01
    9/01載) ,虹,fjord:「Ekeberg」,Oslo,Norwey./
  • 町も人も真っ赤に、スペイン恒例トマト祭り

    スペイン・バレンシア(Valencia)地方のブニョール(Bunol)で25日、熟れたトマトを投げ合う毎年恒例の祭り「トマティーナ(Tomatina)」が開催された。60年以上の歴史を持つこの祭りに、人口9000人の町に世界から推定4万人の観光客が集まり、町が提供した100トン以上のトマトを投げ合った。 写真は、つぶれたトマトの海に横になった男性(2010年8月25日撮影)。(c)AFP/Biel Alino 【8月26日 AFP】スペイン・バレンシア(Valencia)地方のブニョール(Bunol)で25日、熟れたトマトを投げ合う毎年恒例の祭り「トマティーナ(Tomatina)」が開催された。60年以上の歴史を持つこの祭りに、人口9000人の町に世界から推定4万人の観光客が集まり、町が提供した100トン以上のトマトを投げ合った。(c)AFP 【関連記事】スペイントマト祭り

    町も人も真っ赤に、スペイン恒例トマト祭り
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/08/26
    8/26載) ESP-Le Festival"Tomatina":(Bunol,Valencia) tomato100t超,推定4万人の観光客,/
  • オーストラリアから新帝国が続々出現? 自称国家ミクロネーション

    シドニー(Sydney)の自宅前でポーズをとる、「アトランティウム(Atlantium)帝国」の皇帝ジョージ2世(Emperor George II)。(2010年5月27日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【7月23日 AFP】外では雨が降っており、皇帝ジョージ2世(Emperor George II、43)はご機嫌ななめだ。彼はぶつぶつと文句を言ったかと思うと、邸宅の2階――つまりシドニー(Sydney)にある自分のアパート内の上の階――に引き上げた。 皇帝が発する言葉からは、とても王たる風格は感じられない。しかし政府があり、国民がいる「帝国」をもち、自分の顔が印刷された紙幣まであるような人物は好きなように振る舞える。 ジョージが君臨するのは、自称国家の「アトランティウム(Atlantium)帝国」。地形や人種に基づいた従来の国の概念をなくそうという野心的な帝国

    オーストラリアから新帝国が続々出現? 自称国家ミクロネーション
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/07/23
    7/23載) "ミクロネーション、豪大陸各地に30か国":>/ 「アトランティウム(Atlantium)帝国」皇帝ジョージ2世・談話掲載 / 「ミクロネーション」サミット開催も/
  • リオのキリスト像が「化粧直し」、W杯中はブラジル色にライトアップ

    修復工事を終えたブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のキリスト像。サッカーブラジル代表チームの勝利を願って、チームのシンボルカラーの黄色にライトアップされている(2010年6月30日撮影)。(c)AFP/VANDERLEI ALMEIDA 【7月1日 AFP】前月30日、ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)を見下ろす巨大キリスト像の修復工事が終わり、一般公開が再開された。 コルコバード(Corcovado)の丘の頂上からリオ市内を見下ろす高さ38メートルのキリスト像は、同市のみならずブラジルを象徴する存在。年間200万人もの観光客が訪れ、その人気はもう1つのリオの観光名所である岩山ポン・ジ・アスーカル(シュガーローフ・マウンテン)をはるかにしのぐ。 だが、1931年にフランス人彫刻家ポール・ランドウスキ(Paul Landowski)氏によって建

    リオのキリスト像が「化粧直し」、W杯中はブラジル色にライトアップ
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/07/02
    7/01載)>ブラジル代表チームの勝利を願って、チームのシンボルカラーの黄色にライトアップ>/
  • 1