タグ

ブックマーク / codezine.jp (8)

  • Visual Studio 2008で進化するASP.NET 3.5の開発手法(前篇):CodeZine

    はじめに ASP.NET 2.0とASP.NET AJAXにより、以前よりも作成できるWebページの幅が広がってきていますが、Visual Studio 2008では.NET Framework 3.5の機能が利用できるだけではなく、IDEとしての機能も大幅に向上しています。 そこで稿では、正式版のリリースに先駆けて、Visual Studio 2008から利用できる新しいASP.NETの開発手法を予習していきます。前篇では、大きく進化したWebデザイナに触れ、後篇では、ASP.NET AJAXや、コーディングのサポート機能、LINQを扱うページの作成、新コントロールの利用方法などについて解説します。対象読者ASP.NET 2.0を使ったことがある方Visual Studio 2008に興味がある方 必要な環境と準備 次のいずれかの環境が必要です。Visual Studio 2008 B

    penkun
    penkun 2007/10/30
    VS2008でのASP.NET 3.5の開発手法のチュートリアル。
  • FileMaker Pro という選択:CodeZine

    penkun
    penkun 2007/10/22
    FileMaker。日常的に使用するなら非常に便利なソフトです。
  • 5分でわかるActiveReports帳票-改ページ制御と多段組レイアウト:CodeZine

    はじめに ActiveReports for .NET(以下ActiveReports)は、Visual Studioと統合された使いやすいレポートデザイナや、高機能なレポートビューア、多彩な出力形態をサポートする帳票作成コンポーネントです。今回は前回に引き続きActiveReports帳票の改ページ制御と、多段組レイアウト帳票について紹介していきます。これまでの記事第1回:5分でわかるActiveReports帳票-らくらく始める帳票作成第2回:5分でわかるActiveReports帳票-集計処理と改ページ 対象読者Visual Basic 2005またはVisual C# 2005を使ってプログラムを作ったことのある方。帳票作成ツールに興味のある方。 必要な環境Visual Studio 2005、Visual Studio .NET 2003でプログラムが作れる環境。

    penkun
    penkun 2007/10/09
    ActiveReportでの帳票作成説明。
  • WF(Windows Workflow Foundation)チュートリアル 後編:CodeZine

    もちろんシーケンシャルワークフローでも永続化を活用できます。シーケンシャルワークフローのイベントや時間待ちの際に、自動的に永続化が行われます。 また、ワークフロー永続化には、耐障害性という側面もあります。ワークフローの実行状態を永続化しておくことで、ワークフローの特定の部分で障害が発生した場合にも、永続化した時点のワークフローをロードして再開することができます。 WFでは、ワークフローの永続化サービスが標準で提供されており、ワークフローの状態管理をすべてWF側の永続化サービスに任せ、プログラマが意識することなく、イベント待ち状態になったワークフローを永続化させることができます。 具体的には、永続化サービスは以下のタイミングで永続化処理を行います。PersistOnCloseAttribute属性が付加されたアクティビティが完了するとき(トランザクション範囲を指定するためのTransact

    penkun
    penkun 2007/10/04
    WFの提供するワークフローの永続化サービスについて。
  • はじめてのWebサービス実装体験:CodeZine

    はじめに 近年、Googleが提供しているようなWebベースのサービス型アプリケーションが注目を集めています。一般にWebサービスと呼ばれる(またはWeb API として提供される)これらのソフトウェアは、何らかのリソースや機能を提供するインターフェースを公開し、外部からサービスに接続することで、さまざまなソフトウェアの部品として機能することができます。 多くの場合、Webサービスはインターネットに接続されたデバイスとブラウザがあれば利用することができるため、通常のプラットフォーム固有のアプリケーションに比べて配置や管理が容易で、利用者の負担も少ないというメリットがあります。インストールやアンインストールといった作業が不要であり、自分がどこにいて、どのデバイスを使っても同じソフトウェアとデータを共有できるためです。 ある程度Webサイトやアプリケーションの開発経験があれば、何らかのWebサ

    penkun
    penkun 2007/09/27
    サンプル:辞書サービス。WebサービスとWebアプリの違い。
  • WF(Windows Workflow Foundation)チュートリアル 前編:CodeZine

    はじめに .NET Framework 3.0入門として、前回までGUIまわりのWPF、XAML、通信関係のWCFと解説してきました。今回は、業務に必要なワークフローの構築をサポートする「Windows Workflow Foundation(WF)」を紹介します。対象読者 記事は、C#でのプログラミングを行ったことがある方を対象としています。 サンプルを動作させるための環境設定等は『WPF(Windows Presentation Foundation)+XAML入門 前編』をご覧ください。WF登場の歴史的経緯 WF(Windows Workflow Foundation)は、ワークフローをWindows上で扱うためのフレームワークです。 ワークフローという言葉は、通常のプログラミングではあまり扱わない言葉かもしれません。ワーク(Work;仕事)とフロー(Flow;流れ)を組み合わせた

    penkun
    penkun 2007/09/26
    .net3.0によるWorkflowの導入。
  • WF(Windows Workflow Foundation)チュートリアル 中編:CodeZine

    はじめに WFチュートリアル 前編ではWFの概要、そしてシーケンシャル ワークフローのサンプルについて解説しました。中編となる今回は、ステートマシン ワークフローのプログラミングモデルについて解説し、サンプルを作成します。 サンプルとしては、注文と発送だけを処理する簡易注文管理アプリケーションを考えます。状態遷移は以下の2つです。商品を注文すると注文完了状態(発送待ち状態)に遷移する商品を発送すると注文完了状態から発送完了状態に遷移し、終了する  ワークフロー的には以下のようになります。 実際のアプリケーションではステート数や遷移数がもっと多くなるかと思いますが、このサンプルで、Visual Studio 2005でのステートマシン ワークフローのデザインワークフロー内外のデータのやり取り複数ワークフローのハンドリング  についてしっかり押さえておけば、多くのパターンに応用していけるでしょ

    penkun
    penkun 2007/09/26
    vs開発のチュートリアル。注文と発送だけを処理する簡易注文管理アプリケーション。
  • Eclipseインストール手順:CodeZine

    はじめに 統合開発環境「Eclipse」インストール手順を説明します。 バージョン 2007年9月現在の最新バージョンは「Eclipse 3.3」です。 Eclipseのダウンロード 1.ダウンロードサイト 以下のURLよりダウンロードサイトにアクセスします。 http://www.eclipse.org/ 2.ダウンロードボタンをクリック 「Download Eclipse」ボタンをクリックします。 3.Eclipse Classicをクリック 「Eclipse Classic」リンクをクリックしすると、zipファイルをダウンロードすることができます。 Eclipseの設置 1.zipファイルの解凍 ダウンロードしたzipファイルを解凍します。 2.eclipseフォルダの配置 解凍してできた「eclipse」フォルダを、フォルダごとCドライブ直下に配置します(「C:\eclipse」と

    penkun
    penkun 2007/09/23
    わざわざこれ見なくてホームの英語読めば分かります。
  • 1