タグ

ブックマーク / kusoshigoto.blog121.fc2.com (27)

  • 遅延証明書に見える、いかにも日本らしい非効率さと理不尽さ。 ニートの海外就職日記

    明けましておめでとうございます。:)いつも思うことだけど、海外にいると正月って感覚がまるでない。シンガポールは年中夏だし、オーストラリアもこの時期は真夏だったしね。まあ、今年のNew Year's Resolutions(新年の抱負)的なモノって特にないけど、やっぱ旅行かな。自分は気に入った場所を何度も訪れる傾向あるんで(パースとか去年3回行った沖縄とかw)、今年は新しい場所、国も開拓してみたい。旅行の計画はもういくつか立ててあるんで、初勤務の日に有給を管理してるオンラインシステムで一気に予約するぞw。ってわけで今年も始めて行きます。 さて、今回は最近くりっぷさんより頂いたコメントを採り上げてみたいと思う。 私は現在大学4年生です。自分は日より海外で働きたいと思い、今年の2ー9月までインドのニューデリーにある貿易会社でインターンシップをしてきました。 インド人の適当な仕事ぶりにはじめのう

  • 日本の職場満足度が世界最低なのは「当たり前」。 ニートの海外就職日記

    実に久々の更新になってしまったけど、普通に生きてますw。ただ、趣味の夜間クラスに通い始めたら、assignment(宿題)などもあって急に忙しくなって更新がめちゃ滞ってしまった。。。あと、約1週間の小旅行にも行ってたんだけど、これはまた別の機会に触れるつもりです。 さて、しばらく静かにしてた間に【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します、なんて過去最高級のネタ(燃料w)が補給されてたんだけど(まだ読んでない人は、はてなブックマークのコメントと合わせてどうぞ)、敢えて飛びつかずにw(でもあとで絶対書くぞ)、今回は日の労働者の職場満足度は世界最低 - ランスタッド社調査、という以前気になった記事を採り上げてみたい。 ランスタッドは6月25日、世界主要25ヵ国における労働者に対する意識調査「ランスタッド・ワークモニター」の調査結果を発表した。 同調査は、労働市場の動

  • 育児と仕事の両立に見る、時間的制約がある人=戦力外な社会。 ニートの海外就職日記

    ■ 長時間労働と成果主義が、働き方の変化を許さない 最近、保育園で、夫婦共に外資系保険会社にお勤めのママさんと知り合いました。彼女の会社は、数年前に会社がワークライフバランス推進に力を入れ始めたこともあり、産休・育休は取りやすく、残業のない働き方にも理解があるそうです。彼女いわく「でも、やっぱりキャリアアップは難しいですね」。彼女は一般の契約者の方からの問い合わせを受ける部署で働いていて、問い合わせが夜にあることもある。年次の浅い後輩が対応して、トラブルになりそうな時、残業できないのでそばにいてあげられない。そうすると、そういうチームのリーダーになれない。リーダーになれないと、管理職への道が厳しくなる。出産や育児で休んでいる間に、時間的制約のない人達に抜かれてしまう。 (中略) 成果主義を導入しながらも、結局は「残業の量」が査定の決め手になる。あるいは、高い成果を遂げるためには、長時間労働

  • 日本の「日常生活の質の高さ」の裏にあるモノ。 ニートの海外就職日記

    想像してみてほしい----あなたは、日で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、若々しくて、開放的。世界1の美女に世界1のファッションブランド、世界1の景色とワインがそろっている。 一方で、日は「未来が約束された国」の座から転げ落ちてしまった。高齢化と景気低迷がものすごいスピードで進み、世界での存在感はすっかり失われている。 日にとって、世界はどうでもいいらしい。政治もメディアも自己中心的で、NHKの7時のニュースは国内ニュースばかり。「グローバル企業」にしても、組織の体

    peppers_white
    peppers_white 2010/04/19
    様子見ブクマ
  • 過労死や人身事故が日常のありふれた一コマって病み過ぎだろ? ニートの海外就職日記

    さて、今回は原点回帰(?)ってことで、クソ労働環境の話に戻りたいんだけど、久々なんでちょっと罵り方を忘れてしまったかもしれないw。momentum(勢い)を取り戻すのにしばらくかかるかも。過去のエントリー読み直して復習しないとなww。 しばらく前のエントリーのコメント欄で紹介されてたんだけど、mixiでマクドナルドでの過労死のニュース(↓)が採り上げられていて、奴隷の鎖自慢大会wが開催されてると聞いて覗きにいって来ました。 大手ハンバーガーチェーン「日マクドナルド」(社・東京都新宿区)の社員だった男性(当時25歳)が勤務中に倒れ急性心機能不全で死亡したのは過労が原因として、横浜市に住む母親が、労災と認めなかった川崎南労働基準監督署の処分取り消しを求めた訴訟で東京地裁は18日、労災と認定する判決を言い渡した。渡辺弘裁判長は「相当長時間の自宅でのパソコン作業も含め、業務と発症に因果関係があ

  • リア充の皆様へのお願いw。 ニートの海外就職日記

    >あいつ今調子コイてるけど、中学の時はショボかったんだぜw このような他人の足を引っ張るような発言をする奴って必ずいるよね・・・。この発言の意味するところって、学校でも見えない序列みたいなのが出来ていて、一度そのヒエラルキーの下層に位置してしまうと、自分の言動を周囲に封じられてしまう。「〜のくせに生意気だ」みたいな? 過去のこういった経験のせいで大人になった今も負けグセじゃないが、心のどこかに呪縛として残り、自分らしく生きることが難しく感じている人は多いんじゃなかろうか。 海外へ行くと日の過去の呪縛からも開放されるし、自分の生き方の脚を引っ張るクソもいないことだし、自由に自分を表現し、自分らしく生きることができるようになる人が多いのかもしれないなあ。 負け組としての過去の呪縛 これは前回のエントリーでのエギヲさんのコメントだけど、まさにspot on(ズバリその通り)で、非リア充の心理を

  • 高校デビューと海外デビューの違い。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 「高校デビュー」って言葉がある。知っての通り、高校進学で周囲の環境が変わって、知り合いがいなくなることでキャラを(ポジティブな方向に)変える事を指すんだけど、今回はこの高校デビューと海外デビューwを比べてみたい。 あいつ今調子コイてるけど、中学の時はショボかったんだぜw 確かに中学の時は典型的な非リア充で、存在感も薄かった人(俺みたいなヤツw)が高校進学を機に別人のように弾けまくったりするケースはある。これは海外デビューと同じで新し

  • 定時退社するのに「承諾」がいる社会。 ニートの海外就職日記

    ああ、また新しい週がやって来た。ラジオと音楽聴きながら淡々と仕事をこなしながら金曜の午後5時半を待つ日々。:)週末だけが生き甲斐だからな。最近、職場でまたperformance appraisal(能力査定、評価)があったんだけど、前回よりも俺の評価が更に上がってた。:)俺って日じゃ絵に描いたようなダメ人間の社会不適合者だったはずなんだがw。。。今回もhardworkerだとか、work ethic(働く姿勢、モラル)が高い(マジスカ?)って評価だった。前職のクソ日系の時は俺の存在なんて悪い冗談としか思われてなかったんだけどw。 日のサイトを見ていたら、またいかにも日って感じのくだらない記事を見つけた。【入社・新生活】気まずさ半減。「先輩より先に帰るときのコツ」ってヤツ。 入社から早1カ月。いざ配属現場で働き始めると細々とした対応に戸惑いを覚えることもしばしばだろう。中でも、忙しく

  • 負け組の同志へのメッセージ(2) ニートの海外就職日記

    明けましておめでとうございます。:)と言っても、日にいないとあまり年末年始って感覚がない。こっちは旧正月があるため、正月はそんなに大きな意味を持ってなく、ただの祝日のひとつって感じだし。まあ、何はともあれ今年も早速始めていきます。初回から負け組云々ってタイトルもどうかと思うけどw、前回の続きです。 マジで一度落ちこぼれてしまったらThe ENDなのか? 日の場合、新卒至上主義やら年齢制限で社会が硬直しまくってるので、一度落ちこぼれてしまったら再浮上するのがとても難しいのは否定しようのない事実だと思う。新卒での就職を逃しただけで、もしくは一度ブランクを作ってしまっただけで、二度と浮かび上がれない事だってある。だからこそ、サビ残三昧、有給もまともに取れないようなクソ労働環境だと重々わかっていても我慢大会から抜け出せないんだろう。抜け出すのが怖いって人すらいるだろうし。何ともクソ会社に都合良

  • 非リア充の方が新しい環境を受け入れる度量、寛容さは大きい? ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 しばらく前の話だけど、海外の働き方を見て目が覚めた人たちの使命。というエントリーで以下のように書いた。 そんなリアルな社畜にこそ一度でいいから騙されたと思ってw海外に出て欲しいって思う理由は、もうそれくらいしか価値観が変わる可能性が残されていないだろうから。まさにlast resort(最終手段)だよ。それくらいの荒療治wが必要だ。もちろん短期の観光旅行じゃなくて、1年くらい腰を据えて住むつもりで。(以下略) これに対する興味深い考

    peppers_white
    peppers_white 2010/01/02
    そりゃあ周りに影響されることがなにもないんだからしがらみに囚われもしないよ。ただしネットが深く絡まないの限定。
  • 負け組の同志へのメッセージ(1)。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 さて、今年も残り数日。今年を振り返ってみると、正直良くも悪くも実に淡々と日々が過ぎて行った感がある。あまりexcitingな日々だったとは言い難いけど、ポジティブな見方をすれば安定してたって事になる。まあ、このまま働いてる限りは、オーストラリア時代(初期)のようにリア充スイッチが入る事はもうないんだろうなあ、なんて思ったりw。 このブログに関して言えば、今年の中頃からだと思うけど、はてなブックマークでfeatureされる事も多くなっ

  • 人生初の「リア充スイッチwの入った瞬間」について検証。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 先週のある日、定時後に職場の男連中と近くの芝生で草サッカーをやった。メンツはシンガポール人、フィリピン人、イギリス人、アイルランド人、タイ人などなど。俺は結構なサッカー好きでWorld SoccerやFourFourTwoはほぼ毎月購読してるし、テレビ観戦、リアル観戦経験も豊富なんだけど、実際にプレイしたのは超久しぶり。前回プレイしたのはオーストラリア滞在の初期、語学学校に通ってた頃だったんだけど、ついついその頃を思い出してしまった

  • 人は誰でも生まれた瞬間から「社会人」なんだぜww。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 社会人――。何度見ても虫酸が走る表現だ。。。ここには「社会人=会社員」、もっと言えば「働いていない者社会人にあらず」というshitな前提が見え隠れする。しかもクソ経営者や社畜連中に「社会人」って言葉を使わせたら、「社会人なら〜〜して当たり前」というお得意のテンプレ連発で、「社会人なら黙って残業するのは当たり前」みたいなクソ間違った暴論をさも正論だと言わんばかりに押し付けて来るからな。それが出来ないヤツは「社会人失格」だとか。社会人失

  • 日本のcrude birth rate(人口1000人当たりの年間出生数)がヤバ過ぎるw。 ニートの海外就職日記

    結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが5日、内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。持つ必要があるとする人は同6・5ポイント減の52・9%だった。 少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果と言え、内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。 子どもを持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。年齢別では20歳代が63・0%、30歳代が59・0%と高く、若い世代ほど子どもを持つことにこだわらない傾向が顕著になった。 日のcrude birth rateは223カ国中の222番目 まあ、「必要ない」と「欲しくない」は厳密には異なるけど、それにしても少子化一直線だなw。ちなみにThe World

    peppers_white
    peppers_white 2009/12/13
    自己評価の低いオタクが何故製品に過剰な質を求めるのかと東方儚月抄見てて思ったり
  • 海外の働き方を見て目が覚めた人たちの使命。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 それにしても前回のエントリーで採り上げた発言小町のような、仕事様w賛美の社畜が吹き上がってる様を見せ付けられると暗澹たる気持ちになる。過労や仕事絡みのストレスで追い込まれて身体を壊す人が後を絶たない昨今では、さすがに「何よりも仕事様が優先」という価値観に疑問を持つ人が増えて来ているのは間違いないけど、それでもまだまだ社畜的価値観が社会の主流って気はする。 「社畜の目を覚まさせるための啓蒙活動w」の道のりはまだまだ遠いようだけど、少し

    peppers_white
    peppers_white 2009/12/09
    まあ捕まらないことだけは祈る。ニートという経歴なら日本ではOKでも海外ではアウトの物を持ってそうだし/海外はポルノ法とか理不尽なのが解消されたら考える
  • クソ会社に「愛」を語る資格などないw。 ニートの海外就職日記

    入社先に愛社精神を持っている人は、来年春に就職予定の学生では8割以上に達するのに対し、入社2〜5年目の若手社員では約5割にとどまっていることが、就職・転職情報サービスの毎日コミュニケーションズの調査で分かった。入社前の理想と現実の「ギャップ」が浮き彫りになった形だ。 同社は「内定学生と若手社員の意識の差は以前から指摘されている。入社後も愛社精神を保ち続けるには、部下のやる気を引き出す上司のサポートが欠かせない」と話している。 来年春に勤務する就職先が内定している学生のうち、入社する会社に愛社精神が「非常にある」との回答は28・0%で、「まあまあある」は56・3%。これに対し、若手社員は勤務先への愛社精神が「非常にある」は7・0%にとどまり、「まあまあある」は45・6%だった。 社員に会社を愛して欲しいのなら、フェアな労働環境を提供すればいいだけ 愛社精神ww。まあ、会社に入った後でも5割も

  • 社畜になれないヤツは皆モンスター社員w。 ニートの海外就職日記

    昨年4月、保険会社で研修の仕事に携わり始めて5年目の遠藤美子さん(仮名)は、毎年恒例の新入社員の合宿研修を主催者として仕切っていた。いよいよ明日は3泊4日の最終日。新人のお尻を叩きながら、過密なカリキュラムをなんとかこなしてきたこともあって、「これで無事終わりそうだわ」と遠藤さんは一人満足感にひたっていた。しかし、新人男性の発した次の一言で、そのささやかな安らぎは脆くも打ち砕かれてしまう。 「今晩、大学時代の親友のライブがあるので行っていいですか。終電までには必ず戻ってきます。夕方6時以降は講義が組まれていませんよね。僕一人くらい外出したって誰にも迷惑をかけるわけじゃないし、構いませんよね」 遠藤さんは耳を疑った。これまで合宿研修の期間中に私用で外出を希望する人間は一人もいなかった。夜の自由時間は、昼間の研修内容を復習したり、同期とディスカッションするのが当然だと思っていた。たった一人

  • 24時間営業で首の締め合いが激化w。 ニートの海外就職日記

    24時間営業を望まれている施設は、10代から40代までの世代別、そして男女別でもダントツで【鉄道(電車)】。その理由は「終電は仕事、遊びを限定するから」(兵庫県/40代/男性)と、帰宅時間を制限されたくないという意見が圧倒的。「空港24時間化への受け皿のほかにも、ライフスタイルや労働環境の変化を考えてほしい」(兵庫県/30代/男性)と改善が熱望されている。 続いて「普通の仕事をしている人間には、不都合きまわりない営業時間を改善するべき」(愛知県/30代/女性)と【役所(区役所・市役所)】が2位に。同様の理由で【銀行】も3位に登場し、平日の昼間になかなか自由な時間をとれない会社勤めの人々から、その稼動時間への不満が集中した。 この社会はもう何かが根っこから決定的に間違ってるとしか思えんな 「普通の仕事をしている人間」って何だ? 「普通のクソ仕事を〜」の間違いだろw? こういうニュースを読むと

  • 考え方が違うのは日本人だって同じだろうが! ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ちょっと今回は軽めに。今週のある日の話だけど、昼休みのいつものようにジムで運動した帰りにオフィスが入ってるビルのカフェでランチを買って、リフト(エレベーター)に乗った時の事。俺以外に3人の見知らぬ男性が後ろに立ってたんだけど、その2人が日人だったようで日語で会話を始めた。 新しく入社して来た現地人社員に関する先輩駐在員と後輩駐在員の会話って感じだったんだけど、若い方の男が「考え方が違うから難しいですねえ」って言ったのを聞いた瞬間

  • 社畜の目を覚ますには。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ここ最近は社畜系のネタを続けて来たけど、ここらで一度まとめっぽいエントリーを書いておきたい。ってわけで、今一度、社畜の定義について。 社畜(しゃちく)とは、主に日で、企業に飼い慣らされてしまい自分の意思を持たなくなったサラリーマンの状態を指し示したものである。「会社+家畜」から来た造語で、揶揄している。会社人間、企業戦士などよりも、批判が強く込められている言葉である。 これはwikipediaからの引用だけど、俺の側で付け加えると