タグ

2008年10月9日のブックマーク (7件)

  • ウェブ経由でお金貸します――P2P金融「MANEO」がまもなく開始 (1/5)

    「新しいデジカメが欲しい! だけど金がない!」 そんなときはあなたはどうするだろうか? コツコツ貯金する人が多いだろうが、手っ取り早く安全にお金を貸してくれるしくみがあれば使ってみたいと思う人もいるのではないか? 実はそういった急な財政難に陥ったあなたを救ってくれる(かもしれない)サービスが日でこの秋スタートする。それが「ソーシャルレンディング」と呼ばれるものだ。 ソーシャルレンディングとはウェブを介在して金銭の貸し借りをするサービス。P2P金融とも呼ばれる。2005年にイギリスのZopaという会社が世界で最初にスタートさせた。このソーシャルレンディングのサービスを日で最初にスタートさせるのが、三菱東京UFJ銀行出身の妹尾賢俊氏がトップを務めるMANEOだ。 借り手は低金利ローン、貸し手は金融投資商品として ソーシャルレンディングは欧米や中国ではすでにビジネスとして広がっており、複数の

    ウェブ経由でお金貸します――P2P金融「MANEO」がまもなく開始 (1/5)
    permas
    permas 2008/10/09
    ソーシャルレンディング。p2p金融。SNSとオークションの機能。リスク分散とデフォルト対策を徹底。
  • Akano Sibahito | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    permas
    permas 2008/10/09
    赤の女王
  • 債券先物(JGB)のチャート。

    の債券先物(JGB)のチャートがリアルタイムでわかるサイトはあるでしょうか? それか日の長期金利の変化がリアルタイムでわかるサイトでもいいんですが。 色々探したのですがありませんでした。 検索の仕方が悪いと思うのですが、もしご存じの方がおられましたら、御指南下さい。 よろしくお願いします。

    債券先物(JGB)のチャート。
    permas
    permas 2008/10/09
  • でたな、ついに・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    電話がテレクラ状態です。がんばりましょう。 日経マネーなど、いろいろな雑誌でブリックス投資の取材をよく受けてました。今年の5月位ですかね、わたしもあちこちによく出てましたけど。 「ロシア人は資主義を理解してないから絶対投資しちゃだめよ」、 と随分言い続けてました。サハリンの例もあるんだし、と申し上げていたのですが、当時はあちこちで叩かれました。おまえは何もしらない、と。 で、今度はわたしが叩く番(笑)。 以下日経さんから。 ロシア当局、株取引を当面停止 【モスクワ=古川英治】インタファクス通信によると、ロシアの金融当局は8日、主要証券取引所のMICEXとRTSの取引を当面停止することを決めた。売り注文が殺到したことを受けたもので、同日は午前に取引を停止したまま再開しなかった。MICEXは9日も取引を停止すると発表、RTSは当局の指示が出るまで取引を見送るとしている。  グルジア紛争による

    でたな、ついに・・・ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    permas
    permas 2008/10/09
    毛ガニwたらこww
  • ノーベル化学賞を受賞した下村脩氏の息子下村努氏は超凄腕ハッカー - 空中の杜

    ノーベル物理学賞に続き、下村脩氏がノーベル化学賞を受賞し、株価暴落のニュースを各ニュースサイトのトップから追い出すほどのニュースになっています。さて、この下村脩氏というのはどういう方で、どのような研究をされてきたかというのは、各報道に任せるとします。一応Wikipediaも。 ■下村脩 - Wikipedia 今日はそれに関連することから、ネットの人たちにとって非常に興味深い話題をひとつ。 「下村努」という方をご存じでしょうか*1。この方、先の下村脩氏の息子さんだったりします。しかしネットユーザーには、もしかしたら昨日まではこちらの下村努氏の名前のほうを知っている方のほうが多かったかもしれません(それでも知っている方は、かなりディープな知識の持ち主だと思いますが)。実はこの方、ネットセキュリティ方面では非常に有名な人なのです。 この方の名前を知らなくてもインターネットをやっていれば「ケビン

    permas
    permas 2008/10/09
    下村務
  • 「人類はもう進化しない」と科学者が言及

    地球上に存在する生物のほとんどは環境に応じて進化していると言われています。人間も例外ではなく、ラマピテクスやアウストラロピテクスから進化して現在の人類に行き着いているわけです。 しかし最近の研究によると、人類の進化はすでに止まっており、何年たっても今の人間とあまり変わらないそうです。現在を生きてる人間からすると、数年後に進化した人間が現れるといわれてもピンときませんが、逆に進化しないと言われても、なんだか夢が無いように感じてしまいます。 なぜ人類はもう進化しないとしているのか見てみましょう。 詳細は以下より。 Evolution stops here: Future Man will look the same, says scientist | Mail Online ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのスティーブ・ジョーンズ教授によると、人類の進化は止まっており、今後人類が100万年生

    「人類はもう進化しない」と科学者が言及
  • なぜ「大してうれしくない」か - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    今年、南部先生、小林先生、益川先生がノーベル賞に輝かれた。 そのニュースを実験室で知り「おお、このメンバーなら誰も文句がつけられない。つけられるとしたら遅かったことくらいだ。」と思った。ただ、組み合わせが少し妙なので「何で?」と思い、確認すると「自発的対称性の破れ」とある。なるほど〜。 しかし、これは難しい。特に南部先生の業績は説明できる気がしない、というかそれ以前に説明できるほどきちんと分かっている自信がない*1、笑。実際にテレビ局から電話がかかってきた。私はにやりと笑ってこういった。「おう、おまえか。言いたいことは分かる。だが、これは相当難しいぜ。」ざっと説明するが頭を抱える彼。「明日の朝までに、また聞きなおすよ。」 集まり NHK のニュースをみる。いかにも分かってそうな顔で「自発破れ」といっているのがちょっと面白かった。 そして、問題の益川先生の発言である。 「いや、大してうれしく

    なぜ「大してうれしくない」か - 白のカピバラの逆極限 S.144-3