タグ

2012年7月22日のブックマーク (7件)

  • 大津いじめ自殺:学校が週ごとに電話番号変更 批判殺到し- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市で市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、男子生徒が通っていた中学で、学校側の対応を批判する電話が殺到したため、関係者専用に電話回線を増設し、1週間ごとにその番号を変更して利用する対応を余儀なくされている。週替わりの電話番号は非公表で、毎回、生徒や保護者に連絡網やメールで知らせている。 中学への批判の電話は、男子生徒が「自殺の練習をさせられていた」とする全校アンケート回答の非公表が発覚した今月4日以降に急増。「いじめに気付かないのはおかしい」「調査がいいかげんだ」など、学校の対応を非難する内容が大半だった。市教委はこうした電話の件数を把握していないが、担当者は「保護者などからの必要な電話がつながらなくなり、業務に著しい支障が出た」という。 このため、中学は翌週から従来の番号には出ず、新回線を設けて週ごとに電話番号を変更して使っており、夏休みも継続する方針。新回線は業者か

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    週替わりの電話番号のせいで「保護者などからの必要な電話がつながらなくなり、業務に著しい支障が出た」のが真相ではないか。公立校・公務員であることを自ら公的に否定したわけだから、給与返還させて廃校すべき。
  • 社説:オスプレイ 米国にモノ言わぬ首相- 毎日jp(毎日新聞)

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    事故るまでオスプレイ。Mがブイブイブイブイ オスプレイ。
  • 社説:新在留管理制度 人道への配慮が必要だ- 毎日jp(毎日新聞)

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    正規、非正規を問わず、外国人登録を基に...自治体が予防接種や義務教育、母子手帳交付といった施策を実施してきたのは、人道的見地からも当然...政府は今後もこういった行政サービスは変わらないと→密輸抑止策では?
  • 発信箱:原発事故は文化のせい?=福本容子(論説室)- 毎日jp(毎日新聞)

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    「人災」なら、誰がいつ何をしたから、しなかったから、まずかったのか、責任の順番までわかるようにする。英語版も、日本語版も。<既に明らか。人災責任者:康弘、恒男、東電、電事連、経団連、民自公、黒川清、...
  • 社説:水俣病救済期限 潜在患者切り捨てるな- 毎日jp(毎日新聞)

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    被害の全体像は今もなお分かっていない。国が包括的な住民の健康調査などを通じた実態解明をしてこなかったからだ。<そんな無責任かつ無知な国には患者認定拒否や被害者救済拒否を行ってよい資格などあり得ない!
  • 社説:大阪市政治条例 個人の自由おびやかす- 毎日jp(毎日新聞)

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    公務員は「(国民・住民)全体の奉仕者」なので橋下徹の主張のほうが毎日や朝日や最高裁の甘ったれた考えよりも遙かに筋が通っている。政治的自由を私人として行使したいなら公務員身分からの離脱が必要不可欠!
  • 社説:原発の意見聴取会 ずさん過ぎるやり方だ- 毎日jp(毎日新聞)

    政府は、今後のエネルギー政策について国民の声を聞くための意見聴取会に関し、電力会社の社員が意見表明することを認めないよう運営方法を改めることになった。 意見聴取会は、国の将来を左右する重要な政策に国民の声を反映させる大切な機会であり、当事者の主張を聞く場ではない。 運営の見直しは当然のことだ。しかし、なぜ当初からそうしなかったのか。「国民の声を気で聞く気があるのか」と疑われるようでは、政策決定の正当性は確保できない。 意見聴取会は、2030年時点での原発の比率を0%、15%、20〜25%とした政府の選択肢について、それぞれを支持する国民から考えを聞くものだ。パブリックコメントの募集、議論とアンケートを組み合わせた「討論型世論調査」と並び、今回の政策決定に国民の意見を生かす有力な手段として取り入れられた。 全国11カ所で開催するが、これまでに開かれた3回のうち、仙台市では東北電力の企画部長

    pete0415
    pete0415 2012/07/22
    2030年時点での原発の比率を0%、15%、20〜25%とした政府の選択肢<スペインは再エネ発電だけで6割以上だからこの選択肢がそもそも低脳過ぎる。また #原発事故 時の即時放出金や諸々の準備金の額は?