タグ

labに関するphoのブックマーク (98)

  • 論文を投稿してフィードバックを受けられる『Scriptovia』 | 100SHIKI

    学生のころにいくつか論文を書いた。 それらの論文は教官からフィードバックを受けて「なるほどね」とか「あぁ、こうすればよかったな」とか思ったものである。 ただ、せっかく書いた論文なので、教官からフィードバックをもらうだけではもったいないとも言える。 そこで便利そうなのがScriptoviaである。 このサイトでは自分が書いた論文を投稿してフィードバックを受けることができる。論文を書く際の資料としても使えるだろう(コピーはだめだよ)。 よくある形式のサイトではあるが、「論文」に特化した点がユニークである。よくあるようなサイトでも用途を特化することにより使いやすくなるのかもしれないですな。

    論文を投稿してフィードバックを受けられる『Scriptovia』 | 100SHIKI
    pho
    pho 2007/07/11
    ちゃんと読んでもらえるなら良さげ
  • http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/a/a/aa0368b8.jpg

    pho
    pho 2007/05/31
    かなりウケた。キムワイプなつかしい。でもどっちかというとベンコットの方が好き。キムワイプで鼻をかんではいけません。
  • Yahoo! JAPAN研究所が設立 | スラド

    初っぱなからオフトピ気味で申し訳ないのですが、二つ目のリンクの記事の最後に出ていた日のインターネットの歴史をリアルタイムで見ていた私には、毎日新聞の記事には悪意しか感じない。 記事の中でも指摘しているように OSI が廃れて The Interent が世の中を席巻した時に予想が外れた人たちがいたように、何がアタリなのかは結果を見るまではわからない。 その意味で村井先生の投資が利益を生むかどうかは確実性があったとはとても言えないと思うし。 また、記事の中でも触れられているが地域 ISP の経営が成り立たなくなったのも、規模のビジネスとして県単位ぐらいでなら成り立つという予想が、ソフトバンクのごり押しによって ADSL が予想外のタイミングで解禁になり、(これまでの通信事業からは常識外れの)採算度外視での参入で予想が成り立たなくなったという訳で、それをもって責任を問うのはどうかと思われます

    pho
    pho 2007/03/26
    刺激し合って面白いものがいろいろでてきたらいいな
  • 日時限定イベント | 日本科学未来館

    pho
    pho 2007/03/26
    ダイヤモンド合成。どうして子ども向けっぽい雰囲気なんだろう
  • http://www.eetimes.jp/contents/200512/4788_1_20051220142440.cfm

    pho
    pho 2005/12/21
    今やっているのとちょっと近いかも
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    pho
    pho 2005/12/15
    コストについてはどうなんだろう
  • アキバの原点復帰か? 「半田付けルーム」登場 | スラド

    kachou曰く、"MYCOM PCWEBの記事によると、秋葉原で「半田付けルーム」としてマルツメイク館がオープンしたとの事。 半田ルームの1階が同ルームを営むマルツパーツ館で、その周辺には秋月電子通商、千石電商、ヒロセテクニカルと、大抵のパーツやキットが揃えられる環境というのもありがたい。 レンタル工具込みで1時間で800円(延長は250円/30分)とお手軽な値段なので、膨らんだコンデンサのおかげで、Junk扱いで放出されたマザーボードを、その場で電解コンデンサを調達しては、修復して持ち帰る用途にも向いているかと。(個人的には、IC外し用の半田コテ先とかもあればなぁ…と希望しますが) 半田付けした事が無いけど興味あるなら、半田付け職人のWEB講座や、半田コテメーカーのWEB講座を読んでみて、実際にやってみては?"

    pho
    pho 2005/12/08
    普通に研究室で使っているんですが
  • Nature mag; Scientists should share data - Boing Boing

    pho
    pho 2005/12/02
    データを全部出してしまったら、怪しいデータが信頼性を損ないそう
  • gnuplot 4.0.0

    ★ ミラーサイト の正式な URL は http://www.geocities.jp/koh_hotta/ghost/gnuplot.html です。 ◆ さあ、始めよう pLaTeX2e Blog のページ New! ■ Appendix 2 ■ 初歩 gnuplot 入門 gnuplot とは、 Thomas Williams, Colin Kelley and many others により作成された 二次元および三次元のグラフを描画する機能 を持っている非常に高性能なフリーソフトウェアです。 このページは、愛知教育大学 数学教室における 2003 年度前期授業の gnuplot への 講義記録です。 この年度、数学科 3 年生の学生への前期講義である 『 計算機と 数学 』 おいて TeX と gnuplot の指導を行ないました。 学生は二つの班に分かれて、 3 限

    pho
    pho 2005/09/05
    久々に使ってみようか
  • 10分ではじめるBCC - CPad起動〜最初のプログラム

    10分ではじめるBCC (CPad起動〜最初のプログラム) このページは Borland C++Compiler が D:\Program Files\Borland\bcc55 にインストールされている。 CPad for Borland C++Compilerが D:\Program Files\CPad\BCPad224 に解凍されている。 ことを前提としています。(上記ディレクトリと違う場合は適宜読み替えてください。) ※画面表示はCPadのバージョンや、使用するWindowsのバージョンによって変わります。 多少の違いは気にせずに進んでください。 CPad起動・設定 最初のプログラム<C++> - C++ な Hello,World 最初のプログラム<C言語> - C な Hello,World 最後に CPad起動・設定 エクスプローラで"bcpad.exe"をダブルクリックし

    pho
    pho 2005/08/31
    研究用
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pho
    pho 2005/08/31
    研究用
  • http://www.eetimes.jp/contents/200507/1001_1_20050712121516.cfm?AAAA892eE928KkEiisa2

    pho
    pho 2005/07/12
    どういう誘電材料を使ったのか気になる
  • Innovative Silicon(とコンデンサとキャパシタ)

    今日とあるマッキンゼーのヒトからメールをいただいたのですが 「ONの方は私の軟弱頭では、煙が出そうなくらい難しい」 と書いてありました。これはつまり 「お前の書き方は要領を得てなくて頭に入ってこない」 ということでございましょう。ふむ。しかし、最近Onと言えば、「先週のベンチャー投資」しか書いてないなぁ。というわけで、「先週一番たくさん増資したベンチャー」と「先週一番たくさんストックオプションを現金化したシリコンバレーの人」だけに簡単化します。7月で、バカンスシーズンということもありますし。 さて、先週一番たくさん増資したのは、Innovative Siliconという会社で、増資額はUS$16Mでした。Innovative Siliconは新しいメモリ技術を開発する会社。通常のDRAMに比べ面積が半分で済むので、小型化できる、というのが売り。半分にできる理由は、普通 はトランジスタと電荷

    Innovative Silicon(とコンデンサとキャパシタ)
    pho
    pho 2005/07/06
    キャパシタなしでDRAMができるなら研究のが根底から覆される
  • http://ttpooh.sakura.ne.jp/archives/2005/06/post_64.html

    pho
    pho 2005/06/27
    研究者も大変だな。
  • 2005-06-23

    国産ロケットはなぜ墜ちるのか このは非常に興味がある。id:isanaさんの紹介以来、松浦さんのが気になっているのもある。 (id:isana:20050523:p1)今度何とかして読まねば。*1 で、その感想に気になるものがあった。 http://crocro.com/00000106.html#20050621003853 日は上に行くほど「理系の物の考え方ができない人だらけになる」ということ。 あーあ。それを言っちゃあおしまいだと思うのだが、大変納得。 それはこんな事があったせいでして...... 知人の縁で、とある国内有数のクリーンルームに入る機会があった。クリーンルーム中に入ると、片隅にクリーンルームにはおよそ必要のないと思われる厚手のビニールが折り畳まれた物と、塩ビパイプを組んで四角い枠にしたものとが沢山置かれていた。機器のメンテナンス時に使う隔離環境のための急造テントか

    2005-06-23
    pho
    pho 2005/06/27
    こんなことでは先行きが
  • 半導体工場であった恐い話…

    1 :名無しさん@1周年:02/02/20 11:35 ID:6tFZ0Enb 扱っている物がかなり恐い物質、そして特殊な環境、皆さん恐い目には何度かあっていると思います。 そんな事はどうでも良し!、 聞きたいのは常識はずれの恐い話 クリンルームで装置を移設しようとしたら干からびたウンコが出てきた(実話) ラインの人がジャンプ持ち込んでるなど(実話) で、どうよ? 2 :名無しさん@1周年:02/02/20 12:38 ID:RWU4bIsG 2v(^-^)v 3 :名無しさん@1周年:02/02/20 12:58 ID:6tFZ0Enb 昔、クリーンルームでジャイアントスイング かけられた。。。10回転も 4 :ななしさん:02/02/20 14:26 ID:65gItpp7 アルシン、ホスフィン 以前クリーンルームに入ったとき一息吸うと死ぬと言われた。 どんな匂いですか?吸った人います

    pho
    pho 2005/06/25
    キム○イプとかかなりうけた
  • The periodic table of the elements by WebElements

    The standard form of the periodic table shown here includes periods (shown horizontally) and groups (shown vertically). The properties of elements in groups are similar in some respects to each other. There is no one single or best structure for the periodic table but by whatever consensus there is, the form used here is very useful and the most common. The periodic table is a masterpiece of organ

    pho
    pho 2005/06/19
    なかなか詳しい周期表
  • http://svslab.jp/0x0a/20050608.html

    pho
    pho 2005/06/09
    うちのところはまだましかな