タグ

IE・IE6以下に関するpicnicgraphicのブックマーク (84)

  • IEをモダンブラウザのように扱う方法10 – creamu

    IEにだけできないことを可能にしたい。 そんなときにおすすめなのが、『10 ways to make Internet Explorer act like a modern browser』。IEをモダンブラウザのように扱う方法です。 便利そうなのが揃っているので、ざっとご紹介しますね。 HTML5をIEでも使用可能にする html5.jsを読み込んで、HTML5をIEでも使用可能にする text-shadowプロパティー IEでtext-shadowプロパティーをfilterを使って実現 IEでのbox-shadow filterを使ってシャドウに見せるテクニック 角丸 モダンブラウザはborder-radiusで、IEにはDD roundiesを適用 マルチカラム div要素にカラムを追加する。IE用にはjQueryプラグインで実装 HTML5の表現はだんだん増えてくるかと思うので、一

  • IE6以下用に、iepngfix.jsでPNG画像を透過していたのに、変な×印が出るようになった!! - IE6でのPNG画像の透過につ... - Yahoo!知恵袋

    IE6以下用に、iepngfix.jsでPNG画像を透過していたのに、変な×印が出るようになった!! IE6でのPNG画像の透過について、どなたか助けてください!! HP制作で、PNG画像を透過させて使うのに、色々調べて『iepngfix.js』というJavaScriptを見つけ、 分からないなりに試行錯誤して、何とか透過させることができました。 しかし最近、添付画像のように『小さな×印』と『グレーの線』と『altで書いた文字』が表示されるようになりました。 HPの更新でHTMLCSSはいじりましたが、『iepngfix.js』は手をつけていませんし、原因がまったくわかりません。 他に、同じように見つけた『alphafilter.js』というJavaScriptと併用してますが、最初から併用してましたし・・・最近になってこうなってしまったのが、意味不明です。 原因・解決策などを、どなたか

    IE6以下用に、iepngfix.jsでPNG画像を透過していたのに、変な×印が出るようになった!! - IE6でのPNG画像の透過につ... - Yahoo!知恵袋
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2009/12/03
    iepngfix.jsの中のblank.gifファイルが、サイトからなくなっているのでIE6で×印になる。1pxの透過gifをアップしてiepngfix.js内でパスを書き換える。
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
  • Firefoxで今見ているページを右クリックからIETesterで開く方法 - lucky bag

    今見ているページを、右クリックからIETesterでバージョン指定して開けたらなあと思ってTwitterで呟いたら、akzさんに「Launchy」で出来そうって教えて頂いた。 @e_luck URLを外部アプリに渡す拡張だったらLaunchyってのがあったんですけどもう開発止まってるみたいですね https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/81 @e_luck あとバージョン指定は引数渡してやればいけそうです http://tinyurl.com/cd8a2f それ頂きっす!ということで、Launchyを使って今見ているページをIETesterで任意のIEバージョンを指定して開く方法をメモっとく。 Launchyのインストール Launchyは、リンクなどを任意のアプリケーションを指定して開けるようにする拡張。3年ほど開発止まってるみたいだけど、

  • Select Cuts Off Options In IE (Fix) | CSS-Tricks

    DigitalOcean provides cloud products for every stage of your journey. Get started with $200 in free credit! I think the problem is fairly obvious here. If you set a static width on the <select> element and the width of the text in the <option> are wider than that, the text gets cut off in IE 6-8. There is no good pure-CSS solution for this that I can come up with or find. It has been tackled with

    Select Cuts Off Options In IE (Fix) | CSS-Tricks
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2009/02/03
    selcetの幅指定によってテキストが途切れてしまうのを防ぐ。
  • IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」:phpspot開発日誌

    IE 6 Blocker Script - CSS-Tricks IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」。 IE6でアクセスすると次のようにグレー表示の上にダイアログが表示されるというもの。 IE6をサポートしていないサービスの場合、これを導入すれば簡単にブロックできますね。 <script type="text/javascript" src="jquery-1.2.6.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="jquery.ie6blocker.js"></script> のように2行書くだけみたい。

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/09/03
    「IE6でのページ表示をブロックする「IE 6 Blocker」」の説明。 IE6でアクセスするとグレー表示の上にダイアログが表示される。2行書けばおけー。
  • MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトを構築する際に、どのバージョンのブラウザまでサポートするかが問題になりやすい。最新のバージョンだけであれば良いのだが、不特定多数へのサービス提供となればそうもいかないだろう。 様々なバージョンのIEが立ち上げられる IEの場合で言えば5.5以降を対象とする場合が多いように思う。だがそんなバージョンのIEを簡単に用意できるだろうか。そこで使いたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはInternet Explorer Collection、様々なバージョンを収録したIEだ。 Internet Explorer Collectionで提供されるバージョンは1.0/1.5/2.01/3.0/4.01/5.01/5.5/6.0/7.0/8.0となっている。8.0β版まで収録されているので、今後を見越した上でのテストが実行できるようになる。 なぜかインストーラーはVista

    MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/09/02
    「1.0/1.5/2.01/3.0/4.01/5.01/5.5/6.0/7.0/8.0のIEをWindowsにインストール」
  • IE NetRenderer :: Add-ons for Firefox

    Provides a button to get a snapshot of the current page as viewed in various Internet Explorer versions, provided by IE NetRenderer webservice. Really useful for webmasters which are not using Windows! IE NetRenderer web service (snapshots) is provided by GEOTEK Datentechnik GmbH and can also be accessed here: http://ipinfo.info/netrenderer/index.php If you want to translate the extension in your

    IE NetRenderer :: Add-ons for Firefox
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/07/31
    「現在表示されているページがIE5.5/6/7/8 Beta 1などでどのように表示されているのかを確認することができるサービス/Firefoxのコンテキストメニューから素早くアクセスできる」
  • 東京下町WEBクリエイターのおぼえがきBlog

    普段の業務ではがっつりコーディングすることが多い私です。 TOPページのトピックス部分を制作していたら、こんなトラブルに見舞われました。 [症状] liやdt・ddなどの、要素が複数縦ならびするページを制作時。 <img>の入った行だけ高さがずれる。 (IE6、IE7での検証時。Firefox2、safari3では問題なし) [修正方法] li { line-height: 1.8; layout-grid-line: 1.8; } layout-grid-line要素はIEのみに適用される行の高さを指定するスタイルで、 これにline-heightと同じ値を入れておけば、imgが入ってもズレません。 よく文頭・文末についている「New!」などのアイコンを入れるには便利だと思います。 line-heightを入れずにpaddingやmarginを設定する方法もありますが、それだと要素内が複

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/05/27
    「layout-grid-line要素はIEのみに適用される行の高さを指定するスタイル/これにline-heightと同じ値を入れておけば、imgが入ってもズレません/「New!」などのアイコンを入れるには便利」さらにvertical-align: middle;で。
  • IE5.5, IE6, IE7, IE8の確認が同時にできる -IETester | コリス

    IETesterは、IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1の確認が同時にできるアプリケーションです。 IETester [ad#ad-2] IETesterを利用するには、上記IETesterのページの「Download IETester」から「install-ietester-v0.2.exe」ダウンロードし、IETesterをインストールします。 IEのバージョンの切り替えは、「New Tab」から切り替えることができます。 簡単に使用しただけですが、IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1のレンダリングの違いを確認できました。 バージョン0.2の動作条件は、Windows XP or Vista + IE7以上となっています。XP + IE6の場合、IE7, IE8のモードが動作しません。 Windows XP + IE7, IE8beta1の環境で使用したとこ

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/04/02
    ver0.2動作条件:XP or Vista + IE7以上(XP + IE6の場合IE7, IE8のモードが動作しない)/XP + IE7, IE8beta1は既存のIEと衝突なく使用可/IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1を並べて表示可/ver0.2バグ:サイズ変更時表示、「戻る」「次へ」Focusの適切な動作
  • IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記

    追記: 現在は IETester というソフトウェアを使うのがベストだと思います>< 結論から言うと Jeremy Smith's blog: Success! IE 6, 7, and 8 Running on Same Machine (Plus 5.5 and 5.01) に書いてある通りで IE8 をインストール http://tredosoft.com/IE7_standalone の IE7 Standalone をインストール http://tredosoft.com/Multiple_IE の Multiple IE をインストール の順で、共存させることができました。 IE8 を入れるのを戸惑っている人は 入れてみたらいかがでしょうか。 ちなみに 以下のサイトからダウンロードできる Standalone IE6 は IE8 と共存できませんでした。 browsers.ev

    IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/03/25
    evolt.orgで配布されてるIE6とIE8の共存はだめー
  • input要素などにおけるIEのバグ

    input要素などにおけるIEのバグ ちょっと、はまったのでメモ書き IE6やIE7では、margin-leftとwidthが指定されたブロックレベル要素内の行ボックスの先頭にinput要素やtextarea要素がある場合、適切な位置に配置されないというもの。 select要素などは適切に配置される。 CSS p{ margin-left:50px; width:100px; } HTML <p><input type="text" /></p> <p><textarea></textarea></p> <p><select><option>test</option></select></p> サンプル とりあえずmargin値で余白をとるのではなくpadding値を指定することで対応。 関連エントリー operaでのfloatの挙動 IE7でページが表示されない件について IE7用のCS

    input要素などにおけるIEのバグ
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/03/07
    「IE6やIE7では、margin-leftとwidthが指定されたブロックレベル要素内の行ボックスの先頭にinput要素やtextarea要素がある場合、適切な位置に配置されない」→「margin値で余白をとるのではなくpadding値を指定することで対応」
  • IE6でよく遭遇するCSSのバグとその解決方法 | コリス

    Dave Woodsのエントリー「IE6 -CSSのバグとその解決方法」から、IE6でよく遭遇する3つのCSSのバグとその解決方法の意訳です。 IE6 - CSS Bugs and Fixes Explained IE6で、マージンが2倍になってしまうバグ IE6で、hasLayoutプロパティによって起こるバグ IE6で、小さい高さを指定した場合に起こるバグ IE6で、マージンが2倍になってしまうバグ IE6で、フロートした要素のマージンが2倍になってしまうバグと解決方法の紹介です。 下記のコードで、IE6はマージンが20pxになります。 sample:バグ #navigation{ float: left; width: 200px; margin-left: 10px; } #content{ float: right; width: 500px; margin-right: 10p

    IE6でよく遭遇するCSSのバグとその解決方法 | コリス
  • RedLine Magazine : IE6 standalone の落とし穴

    IE6 standalone の落とし穴 ※2008年2月13日夜、「解決した!の巻」追記しました。 大袈裟なタイトルにしてしまったけど、そんな大袈裟なお話ではないです。ごめんなさい。 どうでもいいと言えばどうでもいい話なんだけど、2月13日に先駆けてIE7をstandalone版から正式版に変更した。とはいえIE6もまだまだ無視できないということで、IE6の検証にはevolt.org - Browser Archiveのものを利用させてもらってるわけなんだけど、どうもコイツは透過絡みの処理ができないっぽい。 jsでもcssでも「透明」と名のつくものは一切関知しません的な態度をとられてるんだけど、これ何とかする方法ってあるのかな。なんかIE7正式版+IE6 standalone環境もいいじゃんって思ってたけど、思わぬ落とし穴だった。もしかして私だけだったりする?わかんないけど。 つーことで

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/13
    「IE6の検証にはevolt.org - Browser Archiveのものを利用させてもらってるわけなんだけど、どうもコイツは透過絡みの処理ができないっぽい」→追記で「MultipleIEの方なら問題ない/<!--[if IE 6]>もちゃんと効いた」
  • IE7とIE6を共存させる方法:まとめ

    IE 7の自動アップデートに伴ってだと思うのですが、当サイトで紹介した「IE7とIE6の共存」シリーズのアクセスが増えているので、既存のエントリーをまとめました。 リンク先や手順などは以前紹介した方法ではなく、最新のものになっています。 IE7をベースに、IE6をスタンドアローンで起動する方法:その1 IE7をベースに、IE6をスタンドアローンで起動する方法:その2 IE6をベースに、IE7をスタンドアローンで起動する方法 Virtual PCを使用して、IE6 or 7を起動する方法 追記: スタンドアローンは、Windows XPが対象になります。 Vistaの場合は、Virtual PCを使用します。 IE7をベースに、IE6をスタンドアローンで起動する方法:その1 IE7をダウンロードして、インストールします。 日語版「Internet Explorer 7」のダウンロード IE

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/13
    自分の環境に合わせた「IE7とIE6を共存させる方法」
  • はねつき IE6で勝手にコンテンツ内容が複製されるバグ

    よく、バグが多いバグが多いと嘆かれ続ける、業界ナンバーワンシェアの我らがふぁっきんIE様。 で、今日もまた恒例のバグに直面したわけです。それがタイトルにあるとおり、コンテンツ内容が複製されるバグというやつ。どうにか無事解決も出来たので、今回もメモがてらに書いてみます。内容は長くなるので以下に。 コンテンツ内容が複製される、別の言い方をすると、最後の内容物のゴーストが作成されるとでも言うのでしょうか。もしくは分身とか残像とかそんな感じ。 言葉だけだとわかり辛いので、画像を用意してみました。 Opera9で見た場合 IE6で見た場合 こんな感じでIEの方では最後の内容物の文字が複製されて下にはみ出してます。ちなみに、これが文字じゃなくて背景画像だった場合、背景画像が複製されることもあるそうで。 でサンプルソースはこんな感じ。 <body> <div id="container"> <di

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/06
    「「floatさせてるコンテンツとfloatさせてるコンテンツの間にあるHTMLコメントを削除する」または、「floatさせてるコンテンツの前のHTMLコメントを削除する」」#ときどきなるのでメモ…。
  • IE6のCSSバグを視覚的にチェック

    てんぽ: IE6のCSSバグを視覚的にチェック CSSHTML、FC2ブログのカスタマイズ、共有テンプレートなど IE用Acidテストとも言えるCSSバグのチェックページを作ってみました。 IE6で表示するとすべてのチェック項目で「NG」と表示されますが、正しい表示を行うブラウザなら「OK」と表示されるはずです。 IEtest (beta) 具体的にはどうやっているかというと、たとえば「position: absoluteが指定されたボックスの幅をパーセントで指定したとき、 幅の参照先を、そのボックスの包含ブロックではなく、間近の親要素にしてしまうバグ」をチェックするコードは以下のようになっています。 <div class="container"> <div class="div1"> <div class="div2"></div> </div> </div> .container {

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/05
    「IE用Acidテストとも言えるCSSバグのチェックページ/IE6特有のバグを利用して、正しいブラウザとは異なる表示結果を意図的に作り出しています」
  • Microsoft Virtual PC: Virtual PC 2007

    毎日を、もっとシンプルに ゲーム、学習、ビジネスの経営、家事。何であれ、Windows 11 がすべてをこなすお手伝いをします。あらゆる働き方、学び方、遊び方に合わせて合理化された新機能をご覧ください。

    Microsoft Virtual PC: Virtual PC 2007
    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/04
    IE7についてお答えします的なページ。
  • https://support.microsoft.com/en-us/help/927177

    All Microsoft Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox Deals Support Software Windows Apps OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams Microsoft Edge PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Phones Entertainment Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox games PC games Windows digital games Movies & TV Business Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Micro

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/02/04
    「Internet Explorer 7 をアンインストールし、元のバージョン 6 に戻すには以下の 2 つの方法」の説明ページ。
  • IE8の新しい標準モードとモードスイッチ | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    先月、MicrosoftのIE Teamが発表したIE8がAcid2テストに合格するという話題は、大きな衝撃を与えました。 しかし発表からしばらくして、より標準準拠に近づいたレンダリングをIE8で行うには、DOCTYPEスイッチのようにHTML文書に何らかの「ヒント」を与える必要があるとの情報も流れていました(「IE8 passes Acid2」)。そして先ほど、その詳細とまた経緯が明らかになりました。 A List Apartの「Beyond DOCTYPE: Web Standards, Forward Compatibility, and IE8」という記事によると、新しい「ヒント」は次のようなものになると紹介されています。 meta要素を記述し、対象としているIEのバージョンを指定する。 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=

    picnicgraphic
    picnicgraphic 2008/01/31
    新:Acid2に関わる技術の実装/hasLayoutの廃止等/レンダリング:互換(IE6,IE7と同)・標準(IE7と同)・IE8の標準(互換性保つ為meta要素やHTTPヘッダの指定(ヒント)必要)の3つ。問題:IE6,IE7の標準モード対応がIE8の標準モードでも対応か。