2024年3月3日のブックマーク (4件)

  • 「運が悪い」と口に出す人は、自分で悪運を招きこんでいる

    先日、新宿駅西口の海鮮居酒屋で酒を飲んでいた時のことだ。 飲み会のお相手は、大学教授のミホコさんとプロサックスプレイヤーのさやちゃん、敬愛する友人お二人である。 昼の12時を過ぎたばかりだというのに、周囲は同じような呑ん兵衛たちがビールにワインにと、盛り上がりを見せる。 固い木の椅子、安物のテーブルのしつらえが昼飲みの退廃的な雰囲気を盛り上げており、皆が刹那的な楽しみに時間を忘れている。 その時にふと、さやちゃんの荷物に目がいった。 明らかに楽器のようだ。もしかしてサックスが入っているのだろうか。 「何言ってるのよ!モモちゃんが時間厳守で12時に来いっていうから、家に持って帰る時間がなかったんやん!」 楽器のメンテナンスついでに、飲み会に駆けつけてくれた彼女だ。 遅れられないと、命と同じくらい大事な楽器を抱えてお店に飛んできてくれたのだという。 申し訳なく、ウナギ丸ごと1匹焼き、大エビフラ

    「運が悪い」と口に出す人は、自分で悪運を招きこんでいる
    piesikot
    piesikot 2024/03/03
    あ、リーダーの言う「運が悪い」か。そうだなぁ、チームを率いるのに、運をあてにしていたら、リーダーの役割を果たしていないだろうな。メンバーとしても、一体どこに連れていかれるんだ、という気がするだろう。
  • 「ストロング痛飲と市販薬乱用」にみる根深い問題

    ──精神科の臨床からストロング系酎ハイの何を懸念してきたのかでしょうか。改めて教えてください。 薬物依存の患者を日ごろ診ている立場からいうと、ストロング系がお酒ではなく、ドラッグと化していることを気にしてきた。以前も指摘したように「意識を飛ばす薬物」としてだ。 (詳細は2020年12月5日配信の「精神医療の現場で感じるストロング系のヤバさ」に) 市販薬のオーバードーズ(過剰摂取)がとくに若い人たちの間で増えた。気分をハイにするといった目的で市販の咳止め薬などを胃に流し込む。その際にストロング系が使われる。摂障害に悩む女性が、ドカいしたいとの衝動に駆られたときに、ストロング系で意識を飛ばすケースも多い。 現在のオーバードーズ問題に至る歴史 ──そういう人たちの中では、いろいろあるお酒の中でもストロング系が選ばれている、と。 あくまでも私の視点になるが、市販薬のオーバードーズやリストカット

    「ストロング痛飲と市販薬乱用」にみる根深い問題
    piesikot
    piesikot 2024/03/03
    たかだか8-9%の酒が、なぜ「ドラッグとして飲むという形にしてしまった」と言われなければならないのだろう。首を吊る者がいればロープの販売を規制するのか?手首を切る者がいればカッターを売ってはいけないのか?
  • 「もうトラックは降りる」運転手たちが語る辛さ

    「2024年問題」が議論され始めた当初から、つねにある違和感と対峙してきた。それは、「現場が求めている声」と「国が打ち出す政策」の間にある“ズレ”だ。 「働き方改革関連法」は2019年、他業種のほとんどですでに施行されたが、トラックドライバーをはじめとする職業ドライバーは「長時間労働の是正に時間がかかる」という理由から施行が5年間猶予されていた。その期限が2024年4月1日。運送事業者やトラックドライバーたちは、その対応に追われてきた。 国の対策は「改革」どころか「改悪」 運送業界に従事しているトラックドライバーは約86万人。一般貨物自動車運送事業者の99%以上が中小零細企業で、10台以下で営業している運送事業者が2万9751社と最も多い。 今回の「働き方改革」では、来こうした立場が弱く、かつ管理が行き届きにくい小規模の運送事業者やトラックドライバーたちの労働環境を変える必要がある。が、

    「もうトラックは降りる」運転手たちが語る辛さ
    piesikot
    piesikot 2024/03/03
    もっと働かせろ、という話が出るのはトラックの運転手には限らない。しかし、ワーカホリックを基準にするとついていけない者がたくさん出てくる。いくら競争社会だからと言って、それはないだろう。
  • 辻元清美「自宅を知られるライドシェアは嫌」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    辻元清美「自宅を知られるライドシェアは嫌」
    piesikot
    piesikot 2024/03/03
    海外では時代遅れというより、今更話題にもならない程浸透しているということではないだろうか。外国人を案内していて、タクシー乗り場でタクシーを待っていた時、「なんでウーバー使わないんだ?」と真顔で聞かれた