こんにちは!開発本部 SINIS for Instagram 開発チームのtenshin_yです。 今回は、Laravelプロジェクトと別のLaravelプロジェクトでキューを使って非同期処理を実装したため、連携する時のポイントをまとめようと思います。 なお、今回の実装例ではキューにAmazon SQSを使っています。 要点 キューの設定と実装 構成 キュー接続の設定 ジョブクラスの作成 API バッチ 特定の接続でのジョブディスパッチ まとめ 要点 Laravelプロジェクト間でキューを共有するために Jobクラスの名前空間とディレクトリ構造を両プロジェクトで統一する 同じSQS接続設定を各プロジェクトで共有する キューの設定と実装 構成 複数のLaravelプロジェクトが共通のキュー(Amazon SQS、データベース、Redis等)を参照することで、メッセージを共有していきます。 以
